トーハクの常設、仏像フロア復活

22 日はトーハクで蔦屋重三郎の展覧会を観ました。(蔦重の記事は4月23日参照) 今日の記事はその続き。 腹ぺこだったのでまずは東洋館のレストランでゴハン〜! 満腹になってちょっと休憩。東洋館前に座ってポケモンGO で遊んでいたら、スズメが近くに来ましたw さて、本館の展示を観ようかな。 仏像がある彫刻コーナー(11室)はしばらく閉館していたんだけど、リニュ…

続きを読む

今日はお休みですー

今日は浦和の母のところに遊びに行くので、ブログ活動はお休みです。 コメント欄も閉じますネ。 温泉に行きたいけど高くて行けないので、母とスーパー銭湯チックな施設に行く予定。 のんびり大きいお風呂に入ってくるわ〜。 家の前の公園。 陸橋の上からはハナミズキが良く見えます。可愛いね^^ 同じく陸橋から見えるモコモコの木。名前は知らないw 八重桜の季節もそろ…

続きを読む

トーハクで蔦屋重三郎展

昨日の 22 日は『蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児』展の初日。東京国立博物館に行ってきました。 現在の大河ドラマ『べらぼう』の主人公、蔦屋重三郎。蔦重の活動を紹介しながら、天明、寛政(1781~1801)期の江戸で活躍した絵師や文化人の作品を紹介する展覧会。もちろんドラマとの連携もあって、展示の後半はドラマでも使われたセットや江戸の町並みを再現したフロアになっておりました。…

続きを読む

佃公園と Lv50

昨日の記事の続きです。土曜日、月島でカレーランチをしたあと、お腹がいっぱいだったので近くの佃公園に行ってみました。 のどかで雰囲気の良い公園だね。ここのベンチでしばし休憩だよ(笑) ツツジも綺麗に咲いていました。桜は時期が過ぎていたけど、満開の頃は綺麗だろうな〜って思った。 隅田川。浅草でも見る船がww そうだよね、ここを通るんだものね(笑) このあ…

続きを読む

パクチーラムカレー

土曜日はポケモンGO のイベントがあったけど、そのまえに月島まで行ってきました。 飲み会 & もんじゃを食べに月島を訪れたことはあるけど、あちこち散策はしたことのない街。 まずはランチ。今回はもんじゃではなくカレーなのです。窯焼きタンドリー パパスバルさん。 メニューを見たら、パクチーラムカレーの文字が! 私はもうこれ以外考えられない。相方クンはほうれん草キーマカリーにす…

続きを読む