うみの塔婆も届きました

うみの葬儀をした「たんぽぽ墓苑」から、法要代行供養が行われたと封書が届きました。封筒には塔婆が入っていたよ。 あおとうみのが揃ったね。これで一区切りかなあ。 連休には都内のあちこちで猫の譲渡会などが開催されるので、どんな雰囲気なのか行ってこようとは思ってます。まだ参加したことがないので。 縁があれば、うちの家族になる子が出てくるのだろうか。こればかりは本当に縁だね。あとは、…

続きを読む

西洋絵画、どこから見るか?

木曜日は上野の国立西洋美術館へ。 現在開催中の『西洋絵画、どこから見るか?― ルネサンスから印象派まで』を観てきました。 アメリカのカリフォルニア州にあるサンディエゴ美術館と日本の国立西洋美術館の作品を楽しむ展覧会で、サンディエゴ美術館の作品は全部初来日なのですよ。それを聞いたら前売りゲットしちゃうわよ(笑) うみの看護をしていたので、すぐには行けなかった展覧会。 今はもう「…

続きを読む

カブトムシの幼虫です

タイトルにもしっかり書いた通り、今日はカブトムシの幼虫ネタです。 写真も出てくるからねー。 その前に、桜の季節からツツジの季節に移り変わっている様子をパチリ。 咲き始めたね^^ 冬の間は、北向きの部屋で過ごしていた 2 匹のカブトムシの幼虫。 今回は 2 匹だけだったので、お掃除(うんP取り)も楽でした。 2018 年に誕生したフーコの血を繋いでいる大事な 2 匹…

続きを読む

あおうみの人間化なのだ

最近インスタで流行っている、うちの猫を ChatGPT で人間化するネタ。 みんなの猫ちゃんが人間化されてる姿を見てニヤニヤしてたけど、カトリーヌさんがブログで記事にしてたので私もやってみた。ネタ不足だったので丁度良いわww あおは遺影にもなっているこの写真。これがあおの性格を一番表してる写真かな〜って思うので^^ 私:このオス猫を人間にしてください ChatGPT:…

続きを読む

土曜日は日本酒

土曜日、ちょっとだけポケ活。公園内で見つけた黄色いモコモコの花は何だろうね? この日は午後からリモートワークだった相方クン。終わったあとに隣町まで飲みに行きました。予約の人が来る時間までは OK ってことで入れたよ。 コロナ禍前は日本酒の種類が豊富だったこのお店。数年ぶりに訪れたら客層は変わっていて、20 代と思われる若い人が中心になってました。日本酒を注文してる人は…

続きを読む