愛宕神社の出世の石段

増上寺をあとにして、向かったのは愛宕神社。 調べてみると、この神社も徳川家康絡み!(笑) 慶長8年(1603年)、徳川家康の命により江戸の防火の神様として祀られたのが 愛宕神社なんだそうよ。 そして此処には「出世の石段」があるのですっっ

続きを読む