読書読書

また今日の夜には雪が降るみたいです。 前回の雪がまだ無くなってないのに、さらに降るのか~^^; 自転車に乗れないのはつらいなあ(笑) 昨日は読書の一日。合計2冊読み、今は 『横道世之介』 を読んでます。 なかなか面白い。 『世界から猫が消えたなら』 は、号泣しちゃって大変!! 昨日は瞼が腫れて大変でした(笑)         あ、でも大丈夫!猫は消えませんので!!!…

続きを読む

「オリエントの美術展」に行きました

昨日は円空展を観た後、有楽町の出光美術館へ。 展覧会のハシゴです(^^) 仏の世界から離れて、今度はオリエントの美術展! 出光のコレクション。現在は三鷹にある中近東文化センターで公開しているんだって。そこの改修工事を機に34年ぶりに出光美術館での名品展となったのでした。 入口を入るとすぐにエジプトミイラの木棺蓋が展示されてます。 装飾の色が綺麗に残っている部分が多く…

続きを読む

「飛騨の円空―千光寺とその周辺の足跡―」展

今日は早起き(?)をして、東京国立博物館に行きました。 現在開催中の展覧会は、飛騨の円空展です。 開館と同時に入ったとき、木の香りがしました。 そのうち人の匂いに紛れて消えちゃったけど、飛騨の森の中にいるような気になりました。 さて。円空サン。江戸時代の修験僧です。 北海道、東北、近畿地方まで。円空さんの彫った仏像は5000体以上。 展覧会で何度か見てますが、飛騨…

続きを読む

ネズミちゃん

2ニャンがすっかり気に入った、ぶら下げられたネズミ・・・ こうして見ているとちょっと可哀相? f(^^; 2ニャンは夜中も襲って暴れているので、こっちが眠れず。 夜だけは外すことにしますわ(笑) ネズミくんも、夜はぐっすり寝てくださいマセw

続きを読む