自宅で作る炭酸水セットを買ってみた

我が家は炭酸水をすっごく飲みます。 ビールじゃなくて ( ビールも飲むけどw) ただの炭酸水です。 生協でケース買いをしているのですが、缶やペットボトルの資源ゴミがたくさん出るのが気になっていたんですよね。 たまたま駅構内で広告を見たのがコレ。 自宅で炭酸水を作るセットです。水は水道水でいいんだって。 ガスカートリッジも初回限定でたくさん付けてくれました。 通常はカー…

続きを読む

河鍋暁斎の能・狂言画展

国立新美術館で 『貴婦人と一角獣展』 を観た後は、三井記念美術館へ行きました。 こちらで開催中の展覧会は、『河鍋暁斎の能・狂言画』 です。 河鍋暁斎は幕末から明治の画家。正統の狩野派を学んだ画家ですが、どっちかというとユーモラスな妖怪画を描く画家というイメージがあるかな? 暁斎の展覧会は2008年に京都国立博物館で観て以来。今回は能と狂言画がメインです。暁斎は能と狂…

続きを読む

貴婦人と一角獣展に行きました

今日は、国立新美術館で開催中の 『貴婦人と一角獣展』 を観に行きました。 フランス国立クリュニー中世美術館の至宝、1500年頃に制作された 6 面連作タペストリーが 初来日なんです。過去に一度しかフランス国外へ出たことがない作品なんですよ。 前売りは早期ペア券を買っていました。 kuwachan と半分こ(笑) kuwachan は本場で観てきたばかりだったけど、日本での解…

続きを読む

ゴールデンウィーク初日

昨日は修理に出していたデジカメを取りに行き、相方君と待ち合わせをして外ゴハン。 行こうと思っていたお店は満席で入れず、一蘭のラーメンになりました。 お酒ナシで帰るのも寂しいので、駅ビル内のお店でシメイを飲んで・・・ 野菜スティックを食べて帰りました。このもろみを使ったソースが美味しかった(^^) さて。ゴールデンウィーク前半のスタートです。 本日は家…

続きを読む