松濤美術館で 「ねこ・猫・ネコ」 展を観ました

上野でバルテュス展を観た後は、渋谷の松濤美術館で開催している、「ねこ・猫・ネコ」展を観に行きました。 渋谷に降り立つのは。。。何年ぶりだ?(笑) 東横線が地下に行ったのもニュースで見ただけ。ヒカリエが出来たのもニュースで見ただけ。(あ、あとはみなさんのブログで見た!) どんだけ私にとって遠い街なんだ、渋谷! そんなわけで、今さらながらの岡本太郎^^; 『明日の神話』 をパチリw…

続きを読む

バルテュス展、開催初日に行きました

4月19日は、上野の東京都美術館で開催の「バルテュス展」に行きました。 この日が初日です! 前回、バルテュス展を観たのは1993年。 この時の展覧会 (東京ステーションギャラリー) で初めてバルテュスを知り、この人の作品好きだなーって思いました。そのときは、この少女がかなり生意気そうに見えて惹かれたのよね(笑)  ↓ 【1993年時のパンフ】 深みのある色遣いが、ス…

続きを読む

ワインスタイルズで買ったアルザスワイン

御徒町にあるワイン屋さん。 ワインスタイルズです。オーナーさんが自ら買い付けているお店。 実は、ジョンティに通うようになってからアルザスワインが好きになったのですが、このお店でアルザスワインを買ってないことに気づいたのです!(笑) どんなアルザスワインがあるかなーって思って物色^m^ 棚に並んだワインを眺めて・・・2本買ってまいりました。 ドメーヌ・マル…

続きを読む

意宇(おう) 舟しぼり・無濾過生原酒

とある休日の昼下がり。 ake_i さんからいただいた「チーズがっこ」を肴に日本酒です。 島根の王禄。この日本酒大好きです!! 今回いただいたお酒は、「意宇(おう)」の舟しぼり・無濾過生原酒! 果実味を感じる香り、優しいのにしっかりとしたお酒。 こういうお酒は癒やされます(^^) そしてあっという間に 720ml はカラになっちゃうのですよねー。で、飲み足りな…

続きを読む