上羽絵惣の胡粉ネイル

東京スカイツリーのあるソラマチにやってきました。 ちょちょっと用事を済ませ、店内をうろうろしていたときに見つけたマニキュア。 http://www.gofun-nail.com/ 京都の上羽絵惣というところのマニキュアで、胡粉を使ったものなんだって。 試しにいろいろ塗ってもらって、今回買ったのはこちらの雲母桃。 塗ってみるとほんのり薄いピンク色です。 私、…

続きを読む

ハンモックのあおくんと、ゆずの命日。

ハンモックに居るあおくん。 ん?両手が出てるか? 近寄ってみると、両手が出てますね。 いつもは片手なんだけど今回は両方出してるのねー。 なんか偉そう^^; 下から見ると尚偉そう(笑) でも実際はダラーんとボンヤリしているあおくんなのでした。 しかし・・・いつもハンモックに入っていて・・・ このハンモック、あおの体重でいつ…

続きを読む

日中韓国立博物館合同企画特別展「東アジアの華 陶磁名品展」

トーハクの日本国宝展で孔雀明王像を観た後、同じくトーハク内で開催されていた「東アジアの華 陶磁名品展」も覗いてみました。 日本、中国、韓国の国立博物館が合同で実施する初めての国際共同企画展なんだって。 政治的にはいろいろ仲違いをしておりますが、美術の世界ではそれは関係ナシってことで。 各国15件ずつ、あわせて45件が出品されてました。 こちらは日本の鍋島。江戸…

続きを読む

家飲みは気楽!シャスラって品種は初めて飲みました。

夕ご飯を作るのが面倒くさかった先週の土曜日。 ジャンキーなものを食べてワインを飲もう♪♪ 綺麗に盛りつけなんかもパス!袋からそのまま食べちゃうもんね(笑) 今回のワインは・・・成城石井で買ったアルザスワインです。 2013年のクロ サン ジャック。ブドウは Chasselas・・・シャスラって読むんだそうな。初めて聞く品種。 見てるテレビは、「おにぎりあたためますか…

続きを読む