日帰り一人旅:松島湾一周観光しました

松島日帰り旅行。11時出航の松島湾一周クルーズに乗ります! でも、まだ新幹線の中でオニギリ1個を食べただけなので、さすがにお腹が空いたな。空腹で船に乗ったら酔っちゃうかな? 桟橋のお向かいにあるお店をぷらぷらすると、「むう」って書かれたモノが。 クリームが入った甘いものかな? よくよく見ると、豆腐の揚げかまぼこだって。 うん!これなら食べられる(^▽^)/ というわけで…

続きを読む

日帰り一人旅:松島にある雄島散策です

松島日帰り旅行。 牛タンを食べ損ねた後に向かったのは雄島 (おしま) というところ。駅から5分ちょっとで到着する場所にありました。 (それでも工事現場のお兄ちゃんに場所聞いちゃったけど) この雄島は、かつて僧侶の修行場があった島なんだそうな。 そしてこの地で22年にわたって修行した鎌倉時代の僧・頼賢をしのんで建てられた碑もあるんだとか。

続きを読む

日帰り一人旅:松島の瑞巌寺は修理中でした

松島に日帰り一人旅。 円通寺のあと向かったのは瑞巌寺。でも現在は平成の大修理の真っ最中でした。 平成30年くらいまで続くみたい。 国宝の本堂は見られず残念だけど、本尊や位牌は仮本殿で間近で特別に見ることが出来るそうな。国宝の庫裡は見られるって。 瑞巌寺は伊達政宗の菩提寺。開創は平安の初めらしいので歴史は長いねー。 伊達家の厚い庇護を受けたそうです。

続きを読む

日帰り一人旅:松島の円通院

最近のマイブーム。日帰り一人旅。 代休が入ったので、出かけようかな〜って思ったのでした。 行き先は宮城県の松島。うちの母の実家は福島で、小学生の頃は毎年福島に遊びに行ってました。でね、わたしのなかでは、松島湾の島巡りをした記憶があるのに、母は無いよって言うんです! それじゃー、行っちゃうもんね!(笑)

続きを読む