小石川後楽園の花菖蒲を見てきました

6月6日。13 時半に本郷三丁目の駅で、ake_i さん、kuwachan、ake_i さんの妹さんと待ち合わせ。 この日は担担麺→花菖蒲を楽しむ→浅草橋のジョンティでディナーというコース♪ まず向かったのは、栄児(ロンアール)という、四川料理のお店です。 ここの担担麺の記事をブログに載せていたら、食べたい!という ake_i さんの希望(笑) ここでのワタシのオススメは…

続きを読む

大学グッズのQPちゃんゲットぉ〜

あおくんが寝ていると、ピンポーンと呼び鈴が鳴りました。 何かお届け物かにゃ?? のそのそ歩いて、玄関まで行ったあおくんですが、おかーちゃんが手にしてるものは、どうやらあおの食べ物ではなさそうです。 残念だけど、2ニャンのものじゃないわよ(笑) 届いたのは、くつしたにゃんさんからのキューピーちゃんたち!! 5/30〜6/5 まで、紀伊國屋書店の梅田本店…

続きを読む

着想のマエストロ 乾山見参!展を観てきました

そうなの。違うのw あおくんゴメンね(笑) -------------- サントリー美術館で開催されている 「着想のマエストロ 乾山見参!」 展を観てきました。メンバーズ内覧会も兼ねてるので、学芸員さんのオハナシも聴きますよ。 琳派の尾形光琳の弟である乾山(けんざん)もまた、琳派の一人です。京焼の伝統技術をベースに、絵画を焼き物にするという新しい発想で、後世に大き…

続きを読む

帰省日記:札幌の藻岩山に登ってランチをしましたー

札幌帰省3日目の 5月31日。この日は東京に戻る日です。 天気は雨の予報だったんだけど・・・きっと晴れ女だから大丈夫でしょう!ってことで、札幌市民の憩いの場所(?)である、藻岩山もいわやまに行くことにしました。 小学生の頃は、遠足&スキー遠足で訪れた市民スキー場がある藻岩山。 タクシーの運転手さんに藻岩山の中腹駅まで連れて行ってもらったのですが、 「天気悪いから、景色楽しめないかもよ」…

続きを読む