サントリー美術館で開催の宮川香山展に行きました
サントリー美術館で開催されている 「宮川香山展」 に行ってきました。
明治時代の陶芸家で、陶芸の表面をリアルな浮き彫りや造形物で装飾する技法 (高浮彫) を駆使した人。こういう超絶技巧を観るのはホンッと楽しい^^
展示室に入ったときから、その迫力に度肝を抜かれました。
花瓶に絡まる蔦や、ちょっと枯れた感じの幹の迫力。なんだろう。とても時の流れを感じるのだ。
たとえば自然の…
SS ブログからの移住組。観に行った展覧会の感想を書いてます。
夏はカブトムシ日記にもなるよ。現在は旅立った猫たちの記事多め。