東京藝術大学でもアフガニスタン特別企画展をやってます。

東京国立博物館で開催している 「黄金のアフガニスタン展」 を観た後、てくてく歩いて東京藝術大学大学美術館に行きました。 【 桜はおわりました 】 黄金のアフガニスタン展の開催にあわせて、こっちの美術館でもアフガニスタン内戦の混乱下で、海外に流出し日本で保護された文化財の展示がおこなわれているのです。 それから、タリバンによって破壊されたバーミヤン東大仏の天崖を飾って…

続きを読む

黄金のアフガニスタン-守りぬかれたシルクロードの秘宝- を観てきた!

4月12日。うみを病院に連れて行ったあと出かけたのは東京国立博物館の表慶館。 この日から「黄金のアフガニスタン」展が開催だったのです!! 文明の十字路として栄え、シルクロードの拠点として発展したアフガニスタン。古代遺跡から多くの貴重な品々が発掘されて、アフガニスタン国立博物館に展示されていました。 1979 年、国内情勢が不安定になりソ連の軍事介入。1993 年には…

続きを読む

ストルバイト尿石症、あおはどうかな?

今日も猫のオシッコ写真が出てくるので お食事中の方は気をつけてくださいね! 土曜日。うみを病院に連れて行ったときに、あおの尿も採取して持って行きました。 同じ食事をしてるから、念のため検査して貰おうと思って。 月曜に病院に行った際、検査結果を聞いてきました。 あおは問題なしです。良かった良かった^^ んじゃ、うみが元気になれば万々歳だね!! そんなうみち…

続きを読む

山形県立博物館保管の国宝土偶「縄文の女神」が観られるよ

うみちゃん。何かを見ています。 あおのことを見ています。 ソファーカバーを替えてみたら、あおくん大興奮で暴れてるの(笑) うみもこのあとチョット遊んだんだよ。 それにしても・・・あおの頭のてっぺんは艶々してるので、灯りの加減で光って見えるなあ〜(笑) こういうときは、「沙悟浄あお」 と呼ばれています。 ******** 書き忘れて…

続きを読む