サントリー美術館の広重ビビッド展を観てきました

5月17日は、サントリー美術館で開催中の 「広重ビビッド」 展を観てきました。 この日は休館日なんだけど、メンバーズ内覧会だったのだ。なので混雑しないでゆっくり作品を観ることが出来ました。 今回の展覧会は凄いの。原安三郎という人のコレクションで、歌川広重の晩年の代表作、「名所江戸百景」 と、摺り物自体が稀少な 「六十余州名所図絵」 の初摺 (しょずり) を全部観ることが出来るんで…

続きを読む

ラゴデザインのスクラッチカラーリングが届いたよ

ラゴデザインという会社が販売している、スクラッチカラーリングという商品が届きました。 じつは、試しに遊んでみませんか?とラゴデザインさんから連絡を貰って送られてきたものなのです^^ 最近大人の塗り絵、流行っているでしょー。 もともとそういうので遊ぶのは好きで、興味が湧いたので送ってもらったの。 これは塗り絵ではなくて、削って遊ぶタイプなのだ。 あらかじめ下塗りし…

続きを読む

5月、札幌のライラックと八重桜

骨折して入院中の母。リハビリも頑張っているので今月末には退院になりそうです。 帰省している間のことは、のんびり書きますね。 今日は、最終日に見た花の写真です(^-^) ************** この季節の札幌は、いろんな花が咲き始めて気持ちよいです。 東京に帰る日、新千歳空港に行く前に大通公園に寄りました。 朝のニュースでライラックが咲き始めたって言っていたから見…

続きを読む

国立新美術館で開催のルノワール展を観ました。あおの写真もルノワール?

東京に帰ってきました。札幌は気候も良くて気持ちよかったですよ。 でも今日のブログまでが、帰省前の話です^^ ****** 森アーツでポンペイの壁画展を観たあとはテクテク歩いて国立新美術館へ。 いつも地下鉄から直結コースで来るので、地上を歩くと相変わらず迷いますが、なんとか地図を見ながら到着(笑) お腹も空いてるし、展覧会もそんなに混雑してないみたいなので先にゴハンを食べ…

続きを読む