ポンペイの壁画展を観てきました

札幌帰省の前日。5月11日は、森アーツセンターギャラリーで開催中の 「ポンペイの壁画展」 に行ってきました。 若冲展の影響なのか、まだ始まったばかりだったからなのか空いてたー!(笑) 紀元後79年8月24日(と云われている) にヴェスヴィオ山の噴火で滅んでしまったポンペイの町。今回の展覧会は、壁画に焦点を絞って壁画の役割と、その絵画的な価値を紹介する展覧会です。 「…

続きを読む

日光のあとはジョンティに行って楽しみました

日光から帰ってきて、夕ご飯は浅草橋のジョンティでいただきました。 本当は 3 月に母の誕生祝いをしようと予約していたのですが、母が骨折入院しちゃったので中止に。 まだ母は退院してないけど、「ジョンティで美味しいものが食べたいー」 と、ジョンティ禁断症状が出た相方君。二人で食べに行ったのでした(笑) 白の泡をもらって前菜はサーモンのマリネ。 キリっとした泡にピッタリで美味し…

続きを読む

日光で家康さんのご位牌を見てきました

おはようございます。 札幌、良い天気の朝を迎えました。母は順調で今月末には退院出来るかもしれません。 今日は家までの外出許可が取れたので、一緒に家に帰ってきます(^-^ ブログは日光の続きです。 陽明門はまだ平成の大修理中ですが、この時期だからこそ観られるものがいろいろあります。 陽明門の西側面の彫刻が取り外されて出てきた壁画^^ 217年ぶりに目にすることが出来てい…

続きを読む

日光山輪王寺の鬼門除けを返したあとのハナシ

今日から札幌に帰ります。 入院してる母も順調に回復してます。そろそろ退院する時期も分かりそうです。帰省してる間はバタバタしてるので、みなさんのブログには帰ってきてから訪問しますネ。コメント欄も閉じておきます。予約投稿が続きます。 ************** 4月29日、古いお札を返すために日光に行きました! 特急が出るまで時間があったのでカフェで朝ご飯^^ さあ出…

続きを読む