秋の日の公園サンポと焼肉

11 月のある休日。 相方君とバイクで散歩に行きました。 紅葉を楽しみつつ、久しぶりにコロル2世を連れての散歩。 銀杏の黄色い葉っぱって、綺麗だよね^^ 12 月に入ったら、今のスマホの更新月。 次は iPhone7 Plus にする予定だよ!このスマホで写真を撮るのもあと少しかな。 kuwachan や、他の人のブログで見て覚えた皇帝ダリ…

続きを読む

映画、グレート・ミュージアム~ハプスブルク家からの招待状

鑑賞券プレゼントに応募しまくったんだけどハズれちゃって・・・自分でお金を出して行きました。ドキュメンタリー映画 「グレート・ミュージアム ハプスブルク家からの招待状」 645年にわたりウィーンに君臨したハプスブルク家。 そして歴代の皇帝たちが集めた美術品の多くを所蔵しているウィーン美術史美術館。この美術館の改修工事を2年にわたって密着したドキュメンタリー映画なのです。 …

続きを読む

クラーナハ展に行ってきました

国立西洋美術館で開催中のクラーナハ展に行ってきました。 クラーナハは、裸体の女性の作品を観たことがあるかなー・・・っていう程度で、全くと言っていいほど知らない画家だったので、当初この展覧会に行くつもりはなかったのです。 ・・・が、いろんな人のブログを読んでるうちに、やっぱり行こうかなって思ったのでした(笑) 15~16世紀、ドイツ・ルネサンスを代表する芸術家で、宗教改革…

続きを読む

小田野直武と秋田蘭画展に行ってきました

サントリー美術館で開催中の、「小田野直武と秋田蘭画展」 に行ってきました。 小田野直武って言われてもピンと来る人は少ないかも。かくいう私も知りませんでした。 でもね、この絵は見たことがある人多いのでは? 解体新書。この扉絵を描いた人物です。 小田野直武は、江戸中期の秋田藩角館に居た武士。 ちょうど平賀源内が鉱山開発のために秋田を来訪したときに出会って…

続きを読む