大学の教科書もおもしろい

いつも利用している図書館が改装工事で休館になってしまいました。 2 月下旬頃まで利用できないんだって。 本は前もって数冊借りていたのですが、もうすぐ読み終わりそうだよ(笑) で、何かないかな~と自分の家の本棚を物色して見つけたのが、大学の頃に授業で使った本です。大学の時って、先生が自分で書いた本を教科書として利用してたよね。 ぺらぺら捲ってみると、懐かしいな。 …

続きを読む

ちょっと愚痴。でもきっと幸せな愚痴。

今日はちょっとボヤキ記事(笑) 私は和室で寝ていて、相方君はテレビを観ながら寝たい人なのでリビングで寝てます。 あお&うみは、その日によって違うけど、和室の押し入れや天袋で寝たり、私の布団の隣にあるカゴで寝たり、あるいはリビングの箱の中で寝たり。 でも 2 ニャンが爆睡するのは兎に角昼間!!ご飯も殆ど食べません。 従って夜中に食べることが多いので、寝る前にはお皿にカリカリを入れて…

続きを読む

コレクターの眼〜ヨーロッパ陶磁と世界のガラス展を観ました

サントリー美術館で開催中の、コレクターの眼〜ヨーロッパ陶磁と世界のガラス展を観に行きました。 1961年に開館してから55年にわたり蒐集した所蔵品、そして新収蔵品を加えた約200点が展示されてます。 今回の展覧会に出品されているのは、二人のコレクターが蒐集したもの。 ヨーロッパ陶磁を集めた野依利之と、世界のガラスを集めた辻清明です。

続きを読む

あおくん、入賞しちゃいました!

相方君と上野まで出かけて、ランチは親子丼。 手羽も食べて満足満足。 さてさて。 昨日、2月5日に大阪で「メディマルフェスト2017」がありました。 あおの写真が予選を通過して、会場に貼り出されていることは 4日の記事に書きましたが・・・ いつもブログに遊びに来てくれる、くつしたにゃんさんが会場に足を運んでくれたのでした。 ワンちゃん猫ち…

続きを読む