千鳥ヶ淵の桜 2017

4月10日、千鳥ヶ淵に足を伸ばしてみました。 翌日は雨の予報。 東京での今年の桜は、そろそろ終わりかなって思ったので^^ 千鳥ヶ淵の桜は、満開を過ぎて葉っぱも出てきている木も多かったけど じゅうぶんキレイでしたよー! 天気も良かったので、花見客もまだまだ居ました^^ ボート乗り場でも待つ人の列が長かったです。 ボートも気持ちよいだ…

続きを読む

お風呂場は人気の場所

うみちゃんとお風呂に入っていたら、あおがやってきて奥を陣取りました。 「なんであおが来るのよ!」 という顔のうみちゃん。 「うみがせっかく寛いでるのに、ハラたつなあ~」 あおは、まったくお構いなしです(笑) いつもだと、うみがその場を離れるんだけど、今回はうみも意地になってます(笑) 「ぜったい譲らないモン!」 「あれ?いつ…

続きを読む

法事

昨日はお義母さん方の祖父母の法事でした。 七回忌と十三回忌。 親戚に会うのは、おじいさんのお葬式以来。 そのときに会った赤ちゃんは小学二年生になっていて、他にもお子さんが誕生していたわ(笑) うちは親戚が少ないので貴重な集まり。 参加して良かったねと、相方君とはなしをしました。

続きを読む

サントリー美術館の絵巻マニア列伝を観たよ

サントリー美術館で開催中の 「絵巻マニア列伝」展に行ってきました。 六本木開館10周年記念展なんだそうな。そっかー、もう10年になるのか~。 この展覧会。 絵巻に魅了された歴代のマニアたちが集めたり携わった絵巻がドドンと展示されています。 歴代のマニア・・・それは平安時代にまで遡るよ。 後白河院に始まり、花園院、後崇光院・後花園院 父子、三条西実隆、足利将軍家、そして江戸時…

続きを読む