くつろぐ場所はいろいろあるのだ

リビングにあるラックは、猫たちの寛ぎスペースです。 2ニャンともお気に入りの場所。 あおくん、ぼやーんとしてるよ。 こういうときは声を掛けても無反応(笑) ボクは違う世界にトリップ中なんだにゃ〜〜 翌日は、うみちゃんが場所取り。 あら可愛い置物になってますよー。 優雅な置物になれるにゃんよー。 へそ天をしないで、こんなふ…

続きを読む

ヒエロニムス・ボスの映画が冬にやってくる

2017年12月に、ヒエロニムス・ボスの映画があります。 ブラド美術館の協力で、ボスの作品「快楽の園」の謎に迫るドキュメンタリー映画なんだって。 まだ詳細が分からないんだけど、東京シアター・イメージフォーラムにてロードショー。 観に行きたいから忘れないようにチェックしておかなくちゃ! 映画自体の紹介は、以下サイトで観られます。日本語じゃないから何を喋ってるのか全然分からな…

続きを読む

でろーんとしてるあおくん

毎日蒸し暑い東京です。 あおくんはハンモックでデローン。 凄いカッコで寝てるよね(笑) 手の裏。はみ毛がボーボーで肉球が見えませんww 「ちゃんとしたボクの姿見たい? ビシっと決めてみるにゃ」 ・・・いや、あおくん。ビシっとしてないよww でもすぐに眠くなっちゃうにゃー。 エアコンの風があたるところで気持ちよさそうに寝てる…

続きを読む

川端龍子展を観てきました

Bunkamura ザ・ミュージアムをあとにして向かったのは山種美術館。ここでは川端龍子展が開催されています。 2014年に東京都美術館で開催した「世紀の日本画」展で、この人を知ったのが始まり。好みの作品で気に入ったのでした。 川端龍子は、大正時代から昭和40年代にかけて活躍した日本画家です。昭和初期の日本画は繊細巧緻な画風が主流だったんだって。そんななか、川端龍子は展覧会と…

続きを読む