竹生島の龍神拝所で瓦投げ

琵琶湖に浮かぶ竹生島。 宝厳寺(ほうごんじ)エリアから、都久夫須麻(つくぶすま)神社エリアにやってきました。 竹生島神社(ちくぶじまじんじゃ)とも言いますよ。 浅井姫命を祀る小祠が建てられたのが創建ですが、この本殿は秀吉が伏見城内の「日暮御殿」という建物を神殿として寄進したものだそうです。もちろん国宝ww

続きを読む