映画「モリのいる場所」でほっこり気分

今年3月に熊谷守一の展覧会に行ってきました。 明治から昭和に活躍した日本画家。早くから才能は認められていたのに、有名になろうと思わなかったので、絵で家族を養えるようになったのは 50 歳を過ぎた頃なのです。この猫の絵は観たことがある人も多いんじゃないかな^^ この熊谷守一を主人公にした映画「モリのいる場所」が公開されたので、シネスイッチ銀座に行ってきました。公開を楽しみにしていた…

続きを読む

UBEビエンナーレ

山口県宇部市に出張に出掛けていた相方君からのお土産はコチラ。 けずりかまぼこって初めて見ました。鰹節みたいな感覚で使えばいいのかしら? 調べてみたら、お吸い物や冷や奴に使われていたよ。酒の肴にも良さそうだよね。れんこん天チップスも美味しそうです^^ ネタもないので、相方君が撮ってきた宇部の写真を UP しようかしら。今日のコメント欄は閉じておきます~。 街角の…

続きを読む

じめじめの季節

キッチンの床で寝ていたあおくん。電気を付けたらビックリしてました。 爆睡してたのかな? 床はひんやりしてますか?(笑) この季節はフローリングが気持ちいいのね。 リビングにはカーペットを敷いちゃってますが、北向きの部屋はフローリングのままなので気持ちよさそうに寝ていたよ。 「寛ぎの邪魔しにゃいでニャ」 それから電源の入ってないパソコンも…

続きを読む

市ヶ谷の古民家で酒を楽しむ

仕事帰りに市ヶ谷へ。 この日はブログを始める前の友達・・・お酒のホームページを開設していた頃の友達と会います^^ M ちゃんは大阪に住んでいるのですが、お芝居を観に東京へ。 今回は旦那様と一緒です。それからもう一人の飲み仲間 Y さんと 4 人で日本酒を楽しみますよ。お店は Y さんが予約してくれた「あて 煮込 肴」です。昭和34年築の一軒家。昔ながらの空間で落ち着くわ。 …

続きを読む