8Kで文化財 国宝「聖徳太子絵伝」

この秋読んでいた本。 厩戸皇子(聖徳太子)の小説です。 なぜ厩戸は大王(天皇)になれなかったのか、推古女帝はなぜそこまで厩戸を避けた(嫌っていた)のか。丹後旅行をしたときに、厩戸や厩戸の母にゆかりのある場所に行って、「なるほどなー」と思ったことが、この小説にも描かれておりました。 そして、厩戸皇子一族の滅亡は厩戸が偉大すぎたが故、ある意味仕方のないことだったのかなあ・・・とも思…

続きを読む