千鳥ヶ淵も咲き始めてましたよ 2019年03月27日 千鳥ヶ淵 2019年桜 3/26 の、千鳥ヶ淵の桜です。 昨日、母は雪の札幌に帰りました。桜堪能出来たようです。 新宿御苑、上野公園、六義園、靖国神社、そして千鳥ヶ淵。桜三昧の二日間でした。 さすがに歩き疲れてわたしもパタンと寝てしまい、前記事のコメントのお返事できてなくてごめんなさい。 ブログも全然書けてないので、とりあえずの1枚でww続きを読む
伊弉諾神宮は清々しかった 2019年03月25日 伊弉諾神宮 淡路島 淡路の旅、絵島を見た後に向かったのは伊弉諾神宮(いざなぎじんぐう)です。 駐車場に車をいれて、てくてく歩くよ。とっても立派な鳥居だ~! 大鳥居に鎮座していた狛犬さん。なかなか男前^^ 国生みを終えたイザナギさん。古事記では、死んじゃったイザナミさんに会いたくて黄泉の国に行きます。すでに黄泉の国での食事をしてしまったイザナミさんは、恐ろしい姿に変わってい…続きを読む
淡路島日記のスタート。神話も出てくるよ~! 2019年03月24日 淡路島 古事記 古事記によると、天も地も混沌としていたときに、高天原(たかまのはら)と呼ばれる天の高いところに三柱の神が次々と現れました。それから地のほうでも神が現れて、ややこしいので省略するけど、最後にイザナギ&イザナミの神が現れたのでした。 三柱の天つ神は、イザナギ&イザナミに「天沼矛」という美しい矛を授けて、地上に人が住めるように造りあげなさいと命じます。イザナギ&イザナミは天沼矛で1つの島…続きを読む
あおうみも出しておこう 2019年03月23日 猫 あお うみ 気持ちよさそうに寝ているあおくん。 こうして、昼間たっぷり寝た日の夜は危険です。 目がさえているので「あそぼ~!あそんで~!ボクに注目してよ!」と、とにかく喚いてうるさい(笑) 天袋にのぼって「はい!注目ーーー!ボクを見てくださいーーー」って言ってるに違いない「あんにゃー!あんにゃー!」という鳴き方。動画で撮ろうと近づいたら黙るんだよねえ。。。 「あおくん、今…続きを読む