「よみがえる正倉院宝物」を観てきたよ
26日はサントリー美術館で開催の『よみがえる正倉院宝物―再現模造にみる天平の技―』の初日です。私が行ったときはフロアに4〜5人程度しか居なくて、ほんっと伸び伸び作品を楽しむことが出来ました。
東大寺の正倉院正倉に伝えられた約9000件におよぶ品々。1300年近く経っているので劣化などの心配もあり、毎年秋に奈良で開催される「正倉院展」で一部が展覧される程度なんだよね。
明治時代に入…
SS ブログからの移住組。観に行った展覧会の感想を書いてます。
夏はカブトムシ日記にもなるよ。現在は旅立った猫たちの記事多め。