キャットシッターさん

コロナ禍前。 2泊3日までの国内旅行では、2ニャンには2ニャンだけでお留守番をしてもらってました。 海外旅行のときだけペットシッターさんに来て貰っていたのよ。 でもコロナ禍生活になり、旅行をしなくなり、しかも私は無職。 2ニャンにしてみたら「いつでも居るのがおかーちゃん」となったわけです。 7月に親戚の結婚式で1泊家をあけた訳ですが……お留守番は頑張ってくれたけど、そのあとの甘…

続きを読む

コロル2世、お風呂に入る

7月最後の週末に食べた塩ラーメン♪ 濃厚な塩ラーメン♪ そろそろラーメンが恋しくなってきたぞ。 そしてこの日は、コロル2世のお風呂ですっ (おしゃれ着洗いでねw) さあ、体を綺麗にしましょうねー! 京都旅行してきたからね。全身しっかり洗いましょう〜! 痒いところはありませんかー? この日はベランダに干せる日だったので、コロ…

続きを読む

カブトムシ日記:みんなのんびりと余生を

あおが床で転がっていても…… うみはキャットタワーの上から見下ろしてます。 あおがテレビに夢中でも…… うみは冷静にキャットタワーの上から、あおを監視してます(笑) さてさて、今日はカブトムシ日記。 コメント欄は閉じておきますね。ガッツリ読書モードなのでww * New夜顔ちゃん、食欲は落ちてきたけどのんびり余生を…

続きを読む

塞の神か?

みなさんは、どんなところに住んでますか? 私は昔から区の外れに縁があります。札幌の実家も目の前の道路を渡ると隣の区。 東京に来てからもそうで、今住んでいるところも区境です。 ふと、塞の神に縁があるんじゃないか? なんて思っちゃいましたw (塞の神=村や部落の境にあって悪霊や災難が侵入するものを防ぐ神) 今日は別に神様の話ではなく、区の図書館の話。 わたしの家から一番近い図書館…

続きを読む