京都:祇園祭の雰囲気を味わったよ

京都の三大祭のひとつ、祇園祭。 平安時代に流行した疫病退散を祈った御霊会。ちなみに御霊会(ごりょうえ)とは、疫病を流行させ、災害を起こす怨霊を鎮めるための祭りのことです。 じゃあ、誰が怨霊になっているのか? それが八坂神社の主祭神スサノオです。牛頭(ごず)天王=スサノオと古くから同一視されているけど、八坂神社の公式サイトを確認すると、素戔嗚尊(スサノオのミコト)と記載されているね。 …

続きを読む