カブトムシ日記:命が繋がったぞ

今日はカブトムシ日記だにゃ。 ボクは天袋から見守るにゃ〜。今日は幼虫画像があるので注意にゃ! * 今年のカブトムシ。 赤井さん、チャコ、スリムは既に他界しております。 臆病者の栗男くんは、のそのそとエサのところに移動していたので驚かさないように写真をパチリ。 御伽草子は、だんだん食欲も落ちてきました。 地上に出てきてもうすぐ2ヶ月だもんねえ。…

続きを読む

浅草の今昔で遊んでみた

16日の早朝。またまた浅草寺に行ってきました。 いつも通り、相方クンはジョギングで私はチャリ。 6時台なんだけど、ぽつぽつと人は居ました。 犬の散歩をしている地元の人と、外国人観光客^^ 前回訪れたときは本堂でお参りしなかったので、今回はご挨拶。龍の天井画は剥がされておりました。修復して戻ってくるのはいつだろうね? さて。なぜ浅草寺に来たかというと、NHK のアプリ…

続きを読む

懐かしい!「アンデス文明展の歩み」

13 日は上野の科博へお出掛けです。 現在開催中の特別展『海』は 15 日からスタートだったので、この日はまだやってなかったのだ。今回の目的はコチラ。 『国立科学博物館 アンデス文明展の歩み』です。 科博では、1994 年から 2017 年まで、TBS と共同で古代アンデス文明に関する特別展を開催していたのよ。今年はペルーと日本が外交関係を結んで 150 年なんだっ…

続きを読む

それぞれの寛ぎ方

エアコンの風があたるところで寝ているうみちゃん。気持ち良さそう^^ この日はソファーで寝てました。 ケリケリグッズは敷き布団になってるよ。 エビさんを自分で引っ張って抱え込んでいたのでした(笑) それ好きだねーw あおくんは、すっかり変形したカゴの中で偉そうです。 この子は手足を伸ばすんだよね〜。 こうやって見ると体が見えないから、な…

続きを読む