角川武蔵野ミュージアム・他のフロアも観る

昨日の記事の続きです。 古代エジプト展を観た後は、5F にある武蔵野ギャラリーに移動です。武蔵野の古地図を見たり、ダイダラボッチの絵を見ながら歩いて行くと、沢山の本が並んでいる場所に出ました。 気になるタイトルがいろいろだーww 日本ホラー小説大賞受賞作品は、けっこう読んでいるな。 『黒い家』はめっちゃ怖かった。期待して観た映画はガックリだったけど(笑) お。本…

続きを読む

『体験型古代エジプト展 ツタンカーメンの青春』を観てきた

ちょっと肌寒かった日、おかーちゃんが窓を全開にして空気の入れ換えをしてたら寒かったみたい。あおはソファー裏のカゴの中に IN してました^^; ごめんごめん。 * さて、所沢記事の続きです。 角川武蔵野ミュージアムで開催中の『体験型古代エジプト展 ツタンカーメンの青春』です。 ナショジオで広告を見て、行きたかったのだ。 ハワード・カーターが 1922 年にツ…

続きを読む

ところざわサクラタウンの個性的な神社

10 月 7 日。東所沢にある角川武蔵野ミュージアムに行ってきました。 駅を下りて、ところざわサクラタウンを目指すと、道路のマンホールがガンダム! ポケモンGO の画面を見ると、ポケストップの殆どがマンホールになっている。 所沢はアニメの街なのか!? って思ったけど、カドカワに関連しているアニメのマンホールだと思われます。 全然知らないアニメのマンホールもあちこちにあって…

続きを読む

うみちゃんも病院で検査してきたよー

角川武蔵野ミュージアムの記事の前に、うみが病院に行ってきたので その記事なんだそうにゃ〜。 今年の 3 月。ワクチン接種に行ったとき、内診をした先生から「うみの心音に雑音が混じっている」と言われて、血液検査で心臓マーカーをみてもらったら数値が異常でした。 心臓エコーもしてその結果、まだ心筋症ではなかったうみちゃん。 グレインフリーのカリカリを食べる子に心筋症が増えてきてい…

続きを読む