葛飾区の柴又八幡神社古墳に思いを馳せる
東京都区内の古墳巡り。
今回訪れたのは葛飾区の柴又八幡神社。初参拝!
柴又帝釈天周辺も、奈良〜平安時代の遺構や遺跡が発見されてる場所なんだって。
この八幡神社も江戸川から微妙に高い場所にあって、戦前から社殿裏に石棺状の石組みがあったのは知られていたんだそうな。そして八幡神社に円筒埴輪が保管されていたので、古墳だろうって言われていたみたい。
昭和40年から数回にわた…
SS ブログからの移住組。観に行った展覧会の感想を書いてます。
夏はカブトムシ日記にもなるよ。現在は旅立った猫たちの記事多め。