酸素濃縮器はこんな感じ

昨日は記事も書いてなかったうえに、疲れていたのでブログ更新お休みしました。 来週くらいから本格的にブログ保存の作業を開始したいので、更新もお休みする予定です。そのときはちゃんと報告します(笑) あおくん。洗面所にある椅子に来るときは私がドライヤーを使っているとき。 「ボクにもドライヤーして」と、来るのでした。 自分の髪を乾かしながら、あおにも温かい風を当ててあげる。 ど…

続きを読む

病院2往復の今日は画像もなし(笑)

火曜日は 11 時に病院でうみの輸液をしてもらいました。 月曜日の朝、うみが家で大暴れして輸液に失敗。病院でやってもらって帰宅後、おかーちゃんに液体薬(食欲増進の薬)を飲まされて、かなり不貞腐れていたけど、夜にはご機嫌に戻っていたうみちゃん。 ゴハンもちゃんと食べてくれたので、その旨を先生に報告。 でもね、あおがゴハンを食べなくて水ばかり飲んでるのだ。 ステロイド剤の副作用だとは…

続きを読む

ポータブルケージの出番

東日本大震災があったあとに買っていたポータブルケージ。 久しぶりに出してみました。 酸素濃縮器をレンタルするにあたって、まだあおはそこまで重症な状態ではないので、いまのうちの酸素室のようなものに慣れさせるのだ。 今回レンタルする会社は、透明ケースの酸素室は使わない派なのですよ。 透明アクリルの密閉空間は温度も高くなるし、ストレスになるという考えなの。なるべく今までの生活に…

続きを読む

酸素濃縮器のレンタル

あおくん、少しずつ呼吸が荒くなってきたかな。 ちょっと呼吸が激しいときもあるので、酸素濃縮器をレンタルすることにします。 以前先生からパンフレットを貰ったのは 2 社。 ひとつは隣の区にある業者さんなので、連絡すれば即日納品してくれるみたい。でも機械音はうるさいらしい。 もう一社は大阪の会社で「こぐまの酸素屋さん」というパンフレットでした。先生曰く、ここの製品は音が本当に…

続きを読む