昨日くらいから東京も寒くなってきました。
(この感覚がおかしいのかもしれないけど(笑))
外は寒いのに、電車の中は暑くて汗をかいて、そして外に出て一気に寒くなる・・・
そんな調子で体調がすぐれません(TT)
こんなときは仕事もはかどらないので、さっさと帰宅してます。
ネットゲームなどして遊びたいんだけど、そうすると寝る時間が遅くなってしまうので我慢。
首周りを暖かくして布団の中にもぐり込んでます。
こういう日はゆっくり読書に限りますネ。
実家に帰ったときに家から持って帰ってきた本。
本当は飛行機の中で読むつもりだったのに、鞄の奥に入れてしまったために機内で取り出せず、
読み損ねていたのでした(笑)
「しゃばけ」シリーズの第二弾です♪
「しゃばけ」は江戸のお話。
体の弱い廻船問屋兼、薬種問屋の若旦那、一太郎の周りは、犬神、白沢、鳴家などの妖怪だらけ。
そんな妖怪たちの協力を得ながら、怪事件を解決するお話なんだけど、結構面白かったのよ。
ついこの間、テレビで放映されたのを観たよ。
ドラマを観る前のキャスティングは「うーん・・・」って感じだったんだけど、案外合っていました(^^)
若旦那が手越祐也で、仁吉が谷原章介だったのよ。
なかなかコミカルに仕上がっていました。
【しゃばけ:フジテレビ】
http://www.fujitv.co.jp/shabake/index2.html
一冊目を読んだときに、仁吉という霊力の高い白沢という大怪が好きになったんだけど、
第二作目では、カレの思い人ってのが分かるらしいのよね。
まぁ、テレビで観ちゃったから誰なのかは知ってるんだけど^^;
さあ、これから続きを読むぞ~~。
でも体調も良くないので、早めに寝ますヨ。
この記事へのコメント
エア
お大事に!
da-kura
抵抗力が落ち気味の時にはすぐに風邪もらっちゃいますよね。
どうぞおだいじに。
飛行機で読もう!って思っても、1時間半だし、結局読めないこと私も多いですよ・・・。または、ビール頼んじゃって寝ちゃうことが多いです・・・。
hukayoi
最近は忙しいもんでコメントがおどこうりがちです(^ ^;)
リュカちゃんは体調がおもわしくないらしいけど、早くよくなってね。
一日30品目食べることを思い出して、私も数多く食べることを心がけでますよ(笑い)
では、これから風呂に入るので・・・・・
ぼるふがんぐ
かえってTV見なくてよかったかも。見てしまうと、役者さんにイメージ取られてしまうから… ^^
うちの会社でも風邪(インフルエンザ?)流行ってきました。確かに、寒くなってきたので、注意しないとヤバイですね。ホットワインとか飲んで寝てるのが一番(飲みすぎ注意(笑))!!
今日を乗り切れば明日は寝てられますね ^^v
妖怪も大好きなんですよね~
ただ何するのも時間がないのはわかります。
ネトゲやってた時は皆さんとの連携があって終わるに終われなくて(笑)
体調悪い時は精神的にもつらいですしね(>_<)
お体お大事に^^
ユキ
コート着てるんだから別にいいのに、
エコです、暖房下げてください!!
しゃばけーー面白そうだね。
今たまってる本を読み終えたら見てみようかな??
リュカ
ありがとうございます^^
エアさんもお忙しそうなので、お体大切にしてくださいね。
da-kura さん
東京の冬は乾燥してますよねー。
鼻かむと、必ず鼻血が(笑)
飛行機の中でビールやワインを飲むと、すぐに酔っぱらって良い気分で寝ちゃいますよね^^
hukayoiさん
その時間に帰宅とはお忙しそうですね。
明日から師走。ほんとみんなあわただしいですよね(笑)
一日30品目!全然足りてないけど意識してお互い頑張りましょう^^
ぼるふがんぐさん
本が原作のものをドラマや映画にしちゃうと、その役者さんでイメージ固定されちゃいますよね~。
なので、自分の気に入っている原作のものを、
テレビや映画ではあまり見たくないほうなのですが、これはまぁ許せました(笑)
この季節はホットワインや、ホットバタードラムが美味しいですね!
iro-actさん
おおお、妖怪も好きですか(^-^)
もしかして京極夏彦など読みますか??
週末は久しぶりにネットゲームに入ろうと思ってます。
といっても一日2~3時間程度なんですけどね~(笑)
リュカ
そうなのよね!
電車の中はコート着てるんだから、あんなに暑くしないでも大丈夫なのにね~(笑)
しゃばけは、気軽に読める感じかも。
今読んでいる 2 作目は短編集だったからなおさら(笑)
無能庵
観ようと思っていて観られなかったんですわTT
そういえば、たけしの点と線も見なかったなぁ。
そのうち、本を読んでみますわ。
リュカ
今度お貸ししますよ~(^-^)
たけしの点と線、私も観たかったんだけど見損ねちゃった。