お引越しなのです

メンテナンスが終わりましたね。
皆様お久しぶりでございます。

引越し荷物もちょっとずつ片付いております。
でも、まだ PC をおいた部屋にエアコンが付いてないので、寒くて PC には触ってないです(笑)

エアコンが付くのは 3 月 4 日。
それまでは本格的なネット三昧はおあずけです。

心配していたゆずですが、新居にすぐに馴染みました。
探検するところがいっぱいあって楽しいみたい。
もともと好奇心旺盛な猫なので、本領発揮というところです。

さて、ちょっと時間を戻して引越しの様子を。
お時間のある方は読んでね(^-^)2/23 07:10
レンタカーに身の回りの荷物を詰め込みました。
9:30 から、鍵の引渡し会なので、荷物を持ったまま会場へ向かいます。

結構てんこもりの荷物

2/23 09:15
会場到着。
レンタカーは、ビルの駐車場へ。
11:00 頃まで、説明を聞いたりハンコを押したりいろいろやってました。

購入関係書類です

2/23 11:30
新居到着。
すでにマンションの駐車場に待機している引越し業者さんに確認を取り、
(今日引っ越してくる人たちの搬入開始時間が 14:00 ~なのを事前に聞いていたのでした)
車を置く場所を教えてもらい、荷物搬入。

2/23 12:00
相方君の荷物が置いてある某県へ向かいます。
高速をびゅーーーん!

道は空いていて快適

2/23 13:30
荷物を運び入れ、レンジと冷蔵庫は相方君の職場へ持っていきます。
休日の職場は誰もいません。

2/23 14:00
再び東京へ向け出発。
強風のため、視界がまっ黄色!!
天気予報大当たりですね。強風・・・ほんとにすごくて、車のハンドルがとられるよ(◎o◎;;

2/23 20:00
昼間はマンションに入る他の人たちの引越しがあるので、板橋の家で待機。
荷物の第二段を詰め込んでおりました。
で、おなかがすいたので、デニーズでご飯。
ハンバーグです。

キノコソースのハンバーグ

2/23 21:00
再び新居に荷物を入れます。
で、その後板橋へ戻り、マイミク You さんに板橋の家の鍵を渡します。
明日、おうちで待機していてもらうのだ。

-------

2/24 06:30
板橋の家を出て、新居へ。
今日はフロアコーティングをしてもらうので、その立会いに。
8:00 ちょい前に着いて、業者さんとの打ち合わせ。

2/24 9:00
新しい町の区役所で、転入手続き。
40 分くらいかかったかな?
その間に、板橋の家にYouさん登場。ゆずとご対面中だと思われます(笑)

2/24 10:00
板橋の家に帰ろうと思うんだけど、今日も強風のため電車は各線運転見合わせ。
家に着くまでにかなりかかってしまったよ。
そのころ、板橋の家では、エアコンの引き取り。Youさん、ホントにありがとう!

エアコンを見つめるゆずでした。

なんか部屋が変わったなあ

2/24 12:00
板橋の家に到着。
You さんを交え昼ごはん。それから冷蔵庫と洗濯機の回収業者がきました。
大物 2 個が無くなると、さすがに部屋がガラーーーーンとしますね。

2/24 15:00
新居のフロアコーティングをしてくれている業者さんから Tel あり。
17:00 には作業が終わるとのことなので、そろそろ新居へ向かいます。
ゆずも引越しですよー!

今のおうちで記念にパチリ。

わけも分からない状態のゆず

さすがに何かオカシイと気づいたゆず。
早速下痢しちゃいました^^;

だ・・・大丈夫かなあ。

2/24 15:30
新居へレッツゴー!
キャリーバッグの中で「にゃーにゃー」鳴くゆず。
しばらくの間我慢してねーーー(><)

2/24 17:00
コーティングの作業完了。お手入れ方法などを聞いて、家に入りました。
ゆずの探検が始まりましたよ!!

知らないところに連れてこられた(◎◎

10 年前、板橋の家に来たときは、緊張のあまりずっと部屋の隅に隠れていて
8 時間くらい「にゃ」とも鳴けなかったのに、今回は平気みたい。

部屋の真ん中に、すぐにいつものラグを敷いたおかげ??

「ゆず~」って呼ぶと「にゃ」って返事をして、あっちこっち探検してます。

2/24 17:30
新しい冷蔵庫と洗濯機が届きました。
おおおお~、嬉しいね~~~♪

2/24 21:00
スカパーのチューナーが届く。
「わーーい、サッカーが見られる~~~」と
片付けをそっちのけで、設定を始める相方君。

リビングに設置するエアコンは明日にならないと届かないので、
今日はホットカーペットと相方君が持ってきた電気ストーブで暖を取ります。


-------

2/25 8:00
会社は有給休暇。ゆずは朝から元気。

にゃーーーーーーーにゃーーーーーーーーーと、相変わらず探検してます。
洗面台と、台所に乗って水を飲むことは既に覚えたらしい(ToT)
お願いだからちゃんと水入れから飲んでよ・・・

風呂場もバリアフリーなので、ずかずか入っていきます。
とても楽しそう。
そのうちシャンプーされたら、風呂場は嫌いになるかな?(笑)
ならないだろうな・・・

2/25 09:30
エアコンの取り付け開始。さすがにビビって押入れへ隠れるゆず。
その後、PC 机の搬入も始まり、ゆずにはキャリーバッグに入っていてもらいました。
(ってか、自分から入っていったんだけどね)

2/25 13:30
食卓テーブル、食器棚、センターテーブル搬入。
だーーーーーーーいぶ部屋っぽくなりました。
これで、食器をどんどん入れられるから、ダンボールが片付くよ~~~(ToT)b

2/25 16:00
近所探検を兼ね、買い物。
踏切が多いことが判明。めんどうくさいね・・・踏切嫌い(笑)

2/25 19:00
夕飯。面倒くさいので鍋にしました。
ゆずも、食卓椅子に座ってご飯を食べてます。

ふがふが食べてます

  ↑ただの毛のカタマリにしか見えないな^^;


・・・ってな感じで一通りおしまい。
次の日からは普通に会社に行きました。

あとは 3 月にタンス、本棚、ソファーを板橋の家から持ってきます。
これは業者に頼んでいるので安心(^-^)
今度の土曜日は、板橋の家に掃除をしに行きますー。

この記事へのコメント

  • 無能庵

    お、ソネットブログ復活だ。
    ゆず君もなれたようですな^^
    ちょっと安心だね^^

    そして、念願の新居!
    うきうき満載中ですかの(笑)
    2008年02月27日 18:30
  • リュカ

    ソネブロ復活しましたねー。
    長かったですね(笑)
    ゆずも、新居を満喫しているみたいです。ヤツが一番家に居る時間が長いからね(笑)

    新しい家は、壁がとっても明るいです(笑)
    今までの家がくすんでいたからなあ・・・
    2008年02月27日 18:40
  • neko

    ソネブロが復活、でもなれるまで大変(;^_^A アセアセ・・・

    引越しが終わったんだ、まだエアコンがついていないから大変ですね。
    猫ちゃんたちも何もなく、新居を満喫。それはいいことだ。
    よほど居心地がいいのでしょう(^O^)
    引越しをすると気分がいいですから、楽しんでください~
    2008年02月27日 20:20
  • You

    お引越しお疲れ様です~ でももうお仕事再会なんですね。。。
    写真、床がピカピカですねー 新居ってステキだなぁ~^^
    ゆずちゃんがすぐに慣れてくれて本当に良かったですね
    グルメなゆずちゃんですから、「良いものは分かる」のかな?(笑)

    24日は「お手伝い」とは名ばかり、ゆずちゃんと水入らずの数時間が過ごせて楽しかったです(*^^*)
    最初、おうちにあがらせてもらったとき、ニャーニャーとそばに来て話しかけてくれたんですが、こちらは「ドロボウ」と間違えられないようにと結構必死になってました・・・
    「あのね、今、リュカさん新しいおうちに行ってるのねー」「エアコンの引取りの立会いなのねー」「その間二人でお留守番なのねー」とか必死に話しかけてしまい、他人が見たらきっとすっごい変な図だったと思います・・・^^;
    2008年02月27日 22:18
  • しろのぽ

    復活しましたねー。
    でもアップした記事がなんかヘンだったり・・・orz

    さっそくおうち探検のゆずちゃんがたくましい・・・と思ったら、やっぱりちょっとストレス?人間だって新居になじむのは結構大変だし、しばらく心配ですね。

    新しいお部屋が自分のおうちになっていく楽しみがありますね♪
    2008年02月27日 23:08
  • rei

    お引越し、お疲れ様♪
    いいなぁ~、新居。
    新しいのってやっぱり気持ち良いよね。
    なれるのはちょっと時間がかかるけど、きっとゆずちゃんも
    すぐにペース取り戻してくれるさっ。
    2008年02月27日 23:46
  • hukayoi

    つくしちゃんが早くなじんだ感じで、良かったですね。
    さっそく探検したところは、部屋数が多いのかな?
    ちょうどブログのメンテ中に入って、新住居に馴染んだかなって
    思ってたけど、とりあえず一件落着ってとこだね(^_^)v
    2008年02月28日 00:18
  • iro-act

    お引越しお疲れ様です^^
    ゆずちゃんが好奇心旺盛で心配することなく良かったですね☆
    さすがゆずちゃん(^o^)
    この時期エアコンがないのはつらいですね(><)
    お体に気をつけて下さい~^^
    2008年02月28日 06:26
  • oreganoちゃん

    お引越し、お疲れ様でした。
    ゆずちゃんも元気そうで安心しました。
    早速お仕事なんて、大変ですね。体調を崩さないようにね ^^
    2008年02月28日 09:08
  • リュカ

    nekoさん
    おはようございます。
    ソネブロ、慣れるまでアワアワしちゃいそうですね(笑)
    今までの家で使っていたガスファンヒーターが、今度の家では禁止なので
    エアコンに頼りっぱなし。はやく各部屋にエアコンが付いてくれないと寒いです^^;
    ゆずは、ホットカーペットでのびのびしてます。

    Youさん
    今回は本当にありがとうございました。
    ゆずにたくさん話しかけてくれたんですね~^^
    私もしょっちゅうゆずには話しかけてるので、他からみたら変な図です(笑)
    掃除機を運び入れてないので、既にゆず毛が部屋に舞い、
    くすんだ家になってしまいました(笑)

    しろのぽさん
    お互い復活おめでとう!(笑)
    でも、なんか記事が反映されなかったり、「ん??」って思うような現象が起きてます。
    リロードしたら大丈夫だったけど・・・
    まだゴミ箱の数が足りなくて、あっちいったりこっちいったり、動線が出来ず、
    無駄な動きが多いけど、家に慣れてきました。

    rei ちゃん
    一日中家に居るゆずの毛から、まだ知らない匂い(新居の匂い)がするので、
    引っ越したんだな~~~って思います(笑)
    今まで使っていたソファーが来週届いたら、きっとゆずも「僕の場所!」を思い出して
    もっとくつろいでくれると思います^^

    hukayoi さん
    ご心配おかけしました^^
    ゆずは大丈夫です~。部屋の数は今までと同じなのですが、
    全体的に広くなったので(収納場所や廊下なんかも増えた)、
    あっちこっち探検してるみたいです。
    とりあえずは一件落着です♪

    iro-act さん
    エアコン無いのはつらいです。さすがに今日風邪薬を飲みました(笑)
    でもゆずは元気!
    食卓テーブルの上じゃないとご飯を食べない困ったチャンになってしまいましたが・・・
    今は、食べて太ってもらわないとって思っているので
    ついつい行儀は甘やかしちゃうんだよね^^;

    oreganoさん
    ありがとうございます^^
    ゆずは元気で私も一安心です。
    仕事、来週はまたお休みするので、今週の残りは頑張らないと(><)b
    ただでさえ、人が居ない会社なのでみんなに迷惑かけてます^^;;
    でも、これは一年も前から決まっていたことなので許して~~~って感じ(笑)
    2008年02月28日 09:41
  • シエル

    お疲れさまです、途中風が強くなったりで大変でしたね。
    ゆずちんもなじむのが早いようで良かったです、下痢したって聞いたときはびっくりしたんですが。
    しばらくは大変でしょうけど楽しみながら頑張ってください。
    2008年02月28日 10:37
  • ake_i

    お引越し、頑張られましたね^^
    強風の中、大変だったでしょうに・・・
    ピカピカの床とお家にゆずちゃんは興味津々の様子で下痢だけはすごく心配だけれど。
    オドオド・・・していない&探検隊ってところがオーナー似???^^;;

    しかし、記念撮影のゆずちゃん、おおっきぃぃぃ~~~。
    ちゃんとカリカリ食べてますね。
    新居が落ち着くまでまだ大変と思いますが、ゆずちゃん&リュカさん&相方さん、体調を崩さないようにしてくださいね!(^^)!
    ブログメンテの時間がこうも長いと私、とっても淋しかったです≫≪
    2008年02月28日 11:09
  • リュカ

    シエルさん
    途中、風がすごくなってビックリでした(◎o◎
    黄砂(?)だったのでしょうかね・・・視界 0 に近くなったときは
    どうなるんだーーー?って思いました(笑)
    マンションのビル風で、家のドアは重たくて開かないし・・・などというアクシデントもありましたが、無事終わりました^^
    ゆずの下痢も1日だけだったので、安心です♪
    ご心配おかけしました。

    ake_i さん
    橋を渡ろうとすると、向かい風でなかなか進まなかったりして笑っちゃいました(笑)
    実はもう治りましたが、全身筋肉痛でした~。
    体の中の中の筋肉が痛いーーーーって感じ。
    もう若くないんだから、自分たちで荷物を運ぶなんてことしないで
    素直に業者に任せようと心に決めました(笑)
    ゆずの下痢は一日で治り、今は快便!
    「ゆずは元気ですか?」って聞くと、「にゃーーーーぉぉおおおにゃ~~~ん」と返事をします。
    とっても元気のようです(笑)

    ソネブロ復活してよかった~~~
    おしゃべりできないと寂しいですよね♪
    2008年02月28日 11:43
  • ユキ

    引越ししてるかな~?って気になって
    メールしようかと思っていたくらいなんだよ!!
    そして、そう、ゆずちゃんのことすごーーーく
    気になってたんだよ!!
    下痢は治ったのかな?
    もうご存知、ゴマも下痢ですわ・・・・・。
    チビはすぐ脱水症状起こすから気をつけてね~!!

    引越しお疲れ様でした~!!
    2008年02月28日 11:53
  • リュカ

    ご心配おかけしましたm(_'_)m
    ゆずも私も元気だよ^^
    ゆず、下痢しちゃったけど、次の日にはケロっと治っていました。
    今は、シッポをピン!と立てて、気分良さそうに部屋中走ってます(笑)

    ゴマちゃんが心配だよぅぅ
    ユキちゃんの腰も心配だよぅぅ
    どうぞ早く良くなりますように(-人-)
    2008年02月28日 13:05
  • ゆきぽん

    引越しって大変だよねぇ。
    ゆずちゃん、思いのほか慣れてくれて
    ちょっと安心。

    あー。
    面倒だけど(お金もないし)
    私も引越ししたーーーい( ̄▽ ̄)。o0○ ポアン
    2008年02月28日 14:26
  • エア

    お疲れ様でした。風も強く冷たい日々で
    大変だったと思いますが、意外と気が
    はっているときは風邪ひかないもので。

    春まじかですから、散策楽しみありますね。
    2008年02月28日 19:29
  • リュカ

    ゆきぽん
    ま~だダンボールが転がってますが、とりあえず新しい生活にも慣れてきました。
    ゆずもゆずなりに、自分の場所を見つけようとしてるみたい。
    今日はテーブルの上、今日はテレビの上・・・ってかんじで毎日移動してます(笑)
    ソファーがくれば、ソファーの上になるんだろうな^^

    エアさん
    風にはビックリしました。
    関東に住みはじめて、あんなにすごい黄砂(?)は、はじめて見ましたよ^^;
    風邪、ひきそうで、ひかない・・・という限りなく微妙な状態が続いてますが
    このまま暖かくなって乗り切りたいです^^
    落ち着いたら近所散策楽しみ♪
    2008年02月29日 09:48
  • ぼるふがんぐ

    レンタカーの荷物、すっごーーい !!
    途中、自転車とかダンボールとか etc 大丈夫でしたか~~(笑)

    お引越し大変ですけど、新しいおうちはピカピカでとっても素敵ですね。
    ゆず君も馴染みはじめてくれているようで一安心。食事もイスに座って皆で食べているせいか、けっこう進んでるようだし ^^

    まだまだ、片付くまで大変でしょうけれど、風邪・・・、なんとか追い払って(薬効くと良いな)、近所の散策してみて下さい。

    その辺の記事も楽しみにしてま~~す。
    2008年02月29日 11:26
  • リュカ

    ぼるふがんぐさん
    坂道などの発進のとき、荷物がガチャガチャとすごい音を立てましたが、
    お皿一つが割れただけでした(^-^)
    新しいおうち。。。ほんとはピカピカのはずなのに、
    まだ掃除機を持ってきてないので、すでにゆず毛でくすんでるんですよ~(笑)
    はやく掃除機かけたいなーー。
    近所に、わりと大きな公園もあるようなので、散歩してみたいです♪

    ハム子さん、niceありがとうございます^^
    2008年02月29日 14:27

この記事へのトラックバック