ポスペパーク、サービス終了なのね

so-net のメルマガで、ポスペパークとポストペットV3+ のサービスが終了ってことを知ったよ。
ポスペパークにはお世話になったからな~。
寂しい気もするけど、確かに最近は全然イベントにも参加してなかった(笑)

せっかくイベントを開催しても、かなりアクセス数は減っていたんだろうね。

ポスペか~。
最近はリヴリーに夢中だけど、ポスペには色んな思い出があるよ^^
ポスペを大々的に売りだそう!ってときに、特別なアカウントが発行されたんだよね。

****@momo.so-net.ne.jp ってメールアドレスがもらえたんよ♪
ちょうどそのとき so-net に入会したから、yuzupon@momo.so-net.ne.jp なんていうアドレスを使っていたよ~。

そのメールアドレスは、プロバイダを so-net から nifty に変更したとき無効になったので、
今、そのアドレスに送ってもメールは届きませんのであしからず^^

ポスペのペットもいっぱいいっぱい飼いました。

モモの「かぼす」に始まり、猫の「わさび」、ハムスターの「びわ」などなど。
当時、前・社長を含め同僚(女子) のほとんどがポスペをしていたし、
派遣で来た人にもポスペを洗脳していたので、いっぱいポスペ仲間が居て楽しかったです。

パークでのイベントの様子をみんなで見て
「お~、かぼす!よくぞ頑張った!!」などと盛り上がったんだよねー。

今じゃポスペ仲間といえば、母親くらいだもん。
その母親とも、あまりポスペでのやりとりしてないし・・・^^;

サービスが終了するまでに、ポスペパークに何度か足を運んでみようっと。
そして、歴代のペットたちのお墓参りしてくるんだ~(^-^)

【ニュース記事】
http://postpetwm.blog.so-net.ne.jp/2008-05-28-1

この記事へのコメント

  • KOTA

    そうい言えばソネットからメールが来ていた様な・・・
    そうなんだポスペパーク終了なんですね。
    なくなるとなると淋しいですね。
    今は全然参加して無いけどイベントで大分盛り上がりました。
    3Dのパソコンにしたのもきっかけはポスペがしたかったからだものね。
    これからポストパーク行って見ます。
    2008年05月30日 18:34
  • neko

    どこでもサービスが終了するとさびしくなります。
    今はブログにはまってしまいました(;^_^A アセアセ・・・
    2008年05月30日 23:29
  • しろのぽ

    この手のサービスには疎いので、別視点からっていうか・・・

    リュカさんのペットは、くだもの&野菜?の名前揃いですね~。
    猫(リアル)も、ゆずちゃんだし。

    かくいうワタシの、以前飼ったハムスターは、ハムハム→ハム子→ハムミなのでした。単純すぎorz
    2008年05月30日 23:49
  • You

    えー!! ポストペット全面サービス停止なのですか!?
    ユーザーやめちゃってからだいぶ経ちますが、3Dになったりキャラが増えたり、いろいろ面白そうだよなーと眺めつつ、再登録は結局しなかったままの私でした。。。
    私にとってポストペットの一番の思い出は、まだ2次元時代の地方物産おやつシリーズです。あれで、沖縄のシークワーサーとか、山梨の「ほうとう」とか、いろんな土地の名産品の名前を知ったのだけれど、その後、初めて行った土地なんかにポストペットのおやつと同じものが売ってるのをみて「ほんとに売ってるー」と感動したりしたものです。^^
    周囲に使っている人がたくさんいればいるほど楽しかったですよね。私も同僚1名、ポスペワールドに引きずりこみましたっけ。。。^^;
    終わっちゃうなんて、ちょっぴりさびしいです。
    2008年05月31日 00:20
  • You

    すみません。。。ちょっと焦りすぎました。。。
    ポストペット「一部」サービスのみ停止なんですね。(汗)
    でもポスペパーク終了ってことは「おやつ」もう買いにいけないんですよね?(←ユーザーじゃないのだけれど気になっちゃいました。。。)
    2008年05月31日 00:26
  • エア

    いろいろ思い出があるのですね。
    そういえばポストペットのソフト買いましたが
    イマイチ分りませんでした。
    もう少し早く知り合えば
    教えてもらえたのになぁ
    2008年05月31日 01:04
  • ぼるふがんぐ

    初めてのアドレスはso-netでした。実は、今も4つ使っているうちの一つだったりしますけど。
    ポスペは知ってたけど、やらなかったなぁ~。
    PCゲームとかにはまってて、他の事にPC使ってなかったです。

    でも、サービス終了とかは何でも寂しい感じしますね。そういえば、新宿コマ劇場もなくなるとか・・・、関係ないかっ(笑)。
    2008年05月31日 12:00
  • リュカ

    KOTAさん
    ねー、無くなると思うと寂しいですよね。
    ポスペパークのお墓に行ってみたけど、あまりにもたくさんあって
    かぼすたちの墓を探せませんでした(笑)
    私もサービス終了まで、パークに遊びに行こうと思います。


    nekoさん
    ほんと、サービス終了ってのは寂しいもんですね。
    私もすっかりブログに嵌ってしまいました(笑)
    普通にホームページ作るのが面倒くさくなっちゃったもん^^;


    しろのぽさん
    好きな食べ物の名前を付けるのが好きなんですよ~(笑)
    単純ですw
    実は、まりもに付けていた名前も、
    のりしお、ごましお、つぶしおだったりします。既に全部死んじゃったけど^^;
    ハムミちゃんは、可愛い♪


    Youさん
    地方物産おやつシリーズ、私も大好きでした(笑)
    あのおやつで、地方の名産結構覚えましたよ~
    ポスペパーク終了しちゃうので、おやつ買いに行けなくなります。
    おやつのファイルは保存しておかないと、空腹で倒れちゃいますよね、きっと^^;


    エアさん
    いろいろ思い出あります(^-^)
    ペットがメールを運んでくれるなんて、すっごく画期的で
    面白かったんですよ~(笑)
    そして、自分のペットがいろんなイベントに参加出来るっていうのも
    これまた楽しかった。
    ソフト持っていたんですか~。ほんと、その頃知っていれば
    いろいろ伝授できたのに(笑)


    ぼるふがんぐさん
    おおお、最初のアドレスは so-net だったのですね!
    私は三番目のアドレスだったかな。確か。
    ポスペであまり遊ばなくなってからも、なんとなく月額払って、パーク会員になっていました(笑)
    PCゲームとかも面白いですよネ♪
    コマ劇場無くなるんですか???
    それは知らなかった!(◎o◎;;
    あの辺の雰囲気も、変わっちゃうんですね。。。
    2008年05月31日 23:24

この記事へのトラックバック