九曜星

本来なら今週は地獄のはずでした。
でも、スケジュールは遅れ、デザインすらきちんと決まっていない状態。
もー、かなりうんざりです。

こんだけスケジュールが遅れても、本サイトアップの日は変わりません。
つまり、遅れれば遅れるほど、超~~~~地獄が待っている訳です。
とばっちりを喰らうのはいつもうちら、コーディング部隊。

アホらし。
やってられんわ。

昨日は嫌気がさした Web チームで焼き鳥を食べに行きました。
浅草の「九曜星」というお店です。

串は 1 本 130 ~ 200 円ってところ。
手羽先なんかは、220 円だったかな?
値段のわりに、かなり美味しいのです。

絶品なのが、レバー(^▽^)

もちろん塩で^^

いつも塩で食べてます。
ふわっとしていて美味しいんだよ~。
えーっと、たぶんこれで 180 円♪

あとね、もも肉や胸肉、せせりもハラミも旨いのです!

つやつや光ってる~

じゅわーっと出る脂が堪りません(笑)

愚痴を言いながら酒は進み・・・

特別純米なのだ~

ニンニクの丸揚げも頼んじゃおう!!(380円)

出てくるのには、ちょっと時間がかかります

ホクホクで旨いんだよ~。
こういうのを食べると元気が出るよね。

ハフハフしながら食べましょう

後半は酔いが回って、愚痴ってるのもバカらしくなり、
馬鹿話をして大笑い。

鳥雑炊で〆ます。

やみつきになります

みんなに一度食べさせてあげたい!!
っていうくらい、旨い!!(笑)
これでたしか、400 円だったような記憶が・・・安いでしょう^^

焼き鳥は大満足♪
仕事は・・・どうしようねぇ。

こんなことがずっと続くかと思うと、居るのも嫌になってきます。マジで。
みんな気持ちは同じのようでw



でもさ・・・こんだけスケジュール遅れたら、もう ake_i さんのコンサートは行けない(T^T)

うわーーーーん(号泣)



九曜星(焼き鳥)

この記事へのコメント

  • ます

    おいしそうですね~。しかも安い!いいですね!
    2008年06月26日 15:41
  • ユキ

    すんごいうまそーー!
    つれてってーーー!!
    2008年06月26日 16:42
  • green_blue_sky

    美味しそう。食べたい、飲みたい(;^_^A アセアセ・・・
    お誘いがあればいつでも行きます~~
    2008年06月26日 19:07
  • しろのぽ

    おいしいものは食べられる時に食べて鋭気を養いましょう!
    しかしこれ、お値段お手ごろだし、なんたっておいしそ~。
    そのレバーと雑炊のために浅草に行っちゃおうかな(遠いって)!?
    2008年06月26日 21:41
  • rei

    んまそーーーーーーー。
    いきたいです。(願)
    2008年06月27日 00:50
  • noru

    焼き鳥は、やっぱ"塩"がいいです。
    レバー!、う~んおいしそう。

    WEB公開日の決まっている辛さ。うんうん、分かりますよ~。
    2008年06月27日 01:31
  • KOTA

    すごい美味しそう~~~
    今度連れて行って~~~
    2008年06月27日 06:12
  • リュカ

    ますさん
    高いお店で、絶品の焼き鳥はいくらでもあるだろうけど、リーズナブルで旨い!ってのが魅力です^^


    ユキちゃん
    んじゃ、今度は肉肉ツアーだね!!(笑)
    この焼鳥屋さんの並びに、昭和雰囲気たっぷりの、七輪で焼く焼き肉屋もあるんだよ~


    green_blue_skyさん
    体調もだいぶ戻ってきたようですね(^▽^)v
    良かったです^^ 快気祝いかしら~?w
    もともとはお酒、大好きですか??(笑)


    しろのぽさん
    ムネ肉の焼き具合とかもね、良いんですよ~~(笑)
    寡黙なおじちゃんが焼いてます。
    浅草まで雑炊食べにおいでぇぇぇ(笑)


    reiちゃん
    ぐふふふ。おいしいよぉぉぉ
    ほら、銀座線に乗って終点が浅草だよぉぉぉ(笑)


    noruさん
    やっぱり塩ですよね!!
    私も塩!!!レバーはいつも、おかわりしちゃいます(笑)
    今回やけっぱちになってる仕事以外に、7/1Upの仕事も、まだ素材来てないなーってカレンダーをぼんやり見てます^^;
    あと2営業日なのに・・・


    KOTAさん
    7月は無理そうだから次回だね(笑)
    KOTAさんが来る日、浅草は花火大会だから、人が凄くて近づけないよ(笑)


    takemoviesさん、niceありがとうございます^^
    2008年06月27日 09:46
  • 甘党大王

    浅草のお店開拓中です~(#^.^#)♡
    海外の友人が喜びそうなお店、募集中\(~o~)/
    ココの焼き鳥もチェックです~♡
    また、ヨロシクお願い致します(*^。^*)
    2008年06月27日 10:59
  • kouan

    今晩行きたいお店だね!!
    リュカさん、連れてってくださいーーー!
    2008年06月27日 12:17
  • oreganoちゃん

    レバーはやっぱり塩ですよね♪
    めちゃ美味しそうです~。
    あー、私も連れて行って欲しいです~。
    2008年06月27日 12:35
  • You

    わぁ~ おいしそー ^^
    特ににんにくの丸焼き、豪快ですね ^^;
    話題は変わりますが、前回のゆずちゃんの写真、かわいぃ~
    ふとんがあればふとんで寝る。どこが心地よいかが分かってるゆずちゃん、さすがです ^^
    このフサフサのしっぽがたまらなく好き(ハート)
    2008年06月27日 13:34
  • リュカ

    甘党大王さん
    はじめまして(^▽^)
    海外のお友達だと、和風なお店が喜ばれますかね?
    お好み焼きの「浅草染太郎」ってところは、昔の家に帰ってきた雰囲気があって楽しいかもしれないですよ♪


    kouanちゃん
    軽くつまんで帰るにもピッタリですよ(笑)
    今のグダグダな仕事が終わって、一段落したら行きますかネ(^▽^)b


    oreganoちゃん
    うんうん。レバー塩は旨いですよね♪
    東京に遊びにくることがあったら、ご案内しますとも!!


    Youさん
    ニンニクの丸揚げ、大好きです(笑)
    元気が出る感じするんですよね~

    明日に備えて、今朝ゆずの爪を切りました。
    全部を切り終わる前に「うぎゃー」と囓られました(笑)
    あと3本・・・今晩頑張るわ!
    2008年06月27日 13:58
  • エア

    エンドになると歯車狂うと
    大変なには私もよくわかります。
    気休めにもなりませんが
    英気を養っておきましょう(爆
    2008年06月27日 16:17
  • リュカ

    察していただきありがとうございます(ToT)
    頑張って立ち向かいます(笑)
    それまでは、美味しい物たべて過ごすぞー♪
    2008年06月27日 23:06
  • ぼるふがんぐ

    レバーがカリカリのジューシーのやわやわの・・・で、とっても美味しそうです  ^^;
    途中の日本酒も、おじさん~、いっぱいで・・・ねぇ~!! みたいなで・・・、ジュル ^^

    それにしても、後は大変そうですね。
    体、気をつけてくださいね。寝る時間は、大丈夫ですか???
    2008年06月29日 11:58
  • hukayoi

    ニンニクのまる揚げなんだー、へ~。
    つまみで食べてみたいな。
    揚げてるからそんなに臭わないでしょうね。
    雑炊もいいね、鳥が入ってて(^^)
    2008年06月29日 21:32
  • リュカ

    ぼるふがんぐさん
    焼き鳥食べて日本酒飲んで・・・っていうオヤジの世界
    大好き!(笑)
    休日はリラックスして過ごして、平日のバトルに備えます!(笑)


    hukayoiさん
    ニンニク、そんなに臭わないですよ^^
    揚げてるからなのか~。なるほど納得!
    この雑炊、ほんっっと美味しいです♪♪
    2008年06月29日 22:31
  • ake_i

    精神を安定されてお仕事されてくださいね。
    そのために、ストレスは食べて飲んで発散しましょう!!!お互いに^^
    演奏会はまたの機会にいらしてください。
    とても残念だけど・・・・・人生いろいろあるさっ(-。-)y-゜゜゜
    梅雨があけて、太陽のお顔、見たいねっ!!!!
    2008年06月30日 09:49
  • リュカ

    もの凄くコンサート楽しみにしてたんですよ(ToT)
    あれからさらにスケジュールは遅れているので
    完璧アウト・・・
    もうグッタリげっそりです。
    白髪も増えるし、むきー!って感じ。

    早く梅雨が明けてほしいですね。
    今の状態は気分まで落ち込みます^^;
    ストレス発散大事ですね♪
    2008年06月30日 20:23

この記事へのトラックバック