まだ「ブロガー」なんて言葉は聞かなくて、もちろんブログ文化でもなくて。
「リュカ」もまだ誕生してなかった頃。
私は別のハンドルネームで、ゆず猫のホームページを公開してました。
当時は掲示板を設置していて、そこで猫好きの人たちとワイワイお喋りをしてました。++++++++++
あるとき、その掲示板にやってきた彼女。
猫をたくさん飼っていて、掲示板を通じて仲良くなっていきました。
文面から察するに、たぶん歳もあまり変わらないだろうな・・・なんて思ったので、
親近感も湧いていました。
何年か経った頃、彼女が絵を習っていて原宿でグループ展を開くということを聞いたので
絵を観てみたいって私が言ったのかな。
場所を教えてもらって、ギャラリーに絵を観に行ったの。
ギャラリーでは、彼女と同じ絵画教室の人が居て
「どなたの絵を見に来られたの?」って聞かれました。
「ネットで知り合ったので、名前は分からないんです」というようなことを言ったら、
「××さんから聞いてますよ!ネットのお友達が見に来るかもって。
本当にそういうことがあるんですね~。彼女からお手紙を預かってます」って(笑)
お手紙とプレゼントを受け取って、彼女の絵を堪能しました。
そのときに「写真を撮らせてくださいネ」って言われて、私の写真は彼女に渡されました。
それからまた何年か経ち、ブログに移行していったのでホームページは更新しなくなり
Web上での彼女との交流はほとんど無くなったけど、絵を観に行ったことがきっかけで
年賀状のやりとりは続いてました。
そして、彼女は今、音楽を学んでいて、
9月25日、横浜みなとみらいホールの舞台に立つことに。
仕事が終わった後、横浜へ。
開演は19:00
まずは腹ごしらえだわ!!

本日の会場。横浜みなとみらいホールの近くで食べよう・・・って思ったら、
ちょっと高級そうなお店になっちゃった(笑)

「コンサートがあるので、時間があまりないんです」ってお店の人に言ったら、
早めに出せるメニューはパスタだって言われたので、パスタを頼みました。

もちろん喉が渇いていたので、ビールも飲んだともさ!!(笑)
そして、横浜みなとみらいホールへ。

パンフレットをもらうと、かなり本格的な演奏会なんだな~~って実感。

開演になるまで、ロビーで白ワイン飲んでいたりして^^;

大ホールに入ると、目の前には大きなパイプオルガンが。
そのパイプに光が当たっているんだけど、それがまるで天使の羽のように見えました。
すごい荘厳な雰囲気。
写真撮影は駄目だったので、お見せできないのが残念です。
********* プログラム **********
O.ベン=アモッツ テルア
V.ベッリーニ オペラ <清教徒> より "狂乱の場「あなたの優しい声が」"
F.J.ハイドン チェロ協奏曲 第1番 ハ長調より 第1楽章
E.グリーグ ピアノ協奏曲 イ短調作品16より第1楽章
G.プッチーニ オペラ<トゥーランドット> より "氷のような姫君の心も"
A.ドヴォルジャーク オペラ<ルサルカ> より "白銀の月よ"
S.ラフマニノフ ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調作品18より第1楽章
C.サン=サーンス 交響曲 第3番 ハ短調『オルガン付き』 作品78より第2楽章後半
指揮:上野正博
神奈川フィルハーモニー管弦楽団
***************
音楽には疎いので、知っている曲は2曲くらいしか無かったのですが、
素晴らしかった!!
舞台のうえの彼女。初めて見る彼女。
とても生き生きしていました。
出会ってから今日までのこと、いろいろ思って聴いてました。
本当にいろいろあったな~~~って。
自分の好きな道を歩んでいる姿を見て、すごくすごく応援したくなりました。
そして、当時私が歩みたかった道。
私は歩んでいるのかな?
自問自答しながら帰ってきたよ(笑)
私も負けずに頑張ろう。
そんな元気をもらえた演奏会。
招待してくれてありがとうね(^-^)
本当に感謝です。
この記事へのコメント
nano
今回もいい時間を過ごせましたね
シービーちゃん
やりたいことをやってる人、努力してる人に出会うと、自分も刺激を受けます。「このままでいいのか」って。夢を実現させた人は輝いて見えるし、自分も頑張ろうという気が起こります。素敵な友人で、羨ましいです。
m6324
頑張っている人に会うってことは刺激になっていいですね。
エア
少しのチャンスというかきっかけなような気もしますし
身近な所にも人物はいるなと思う今日この頃。
出会いをいかに継続させるか、、、それも努力(私は独善的^^)
素晴らしいですね。
よしあき・ギャラリー
未来
この様な形で実を結ぶなんて何と素晴らしいことでしょう。
時間が無いのに、ビールを飲むなんて、
何と素晴らしい人でしょう。
とても感心しています。
toshi
いろいろな出会いがありますね。
green_blue_sky
いいコンサート、知っている曲、私も数曲です~
mako
長いお付き合いが出来ると良いですね。
ulyssenardin36000
その道が険しいからこそ・・・・。
お茶屋
リュカ
オーケストラの演奏者の方々をみているのも
すごく楽しかったです。
みんなそれぞれがそれぞれの演奏をして、それが一つになって。とても良い時間でした。
シービーちゃん
出会ってから、彼女には本当にいろんなことがあって
それを聞いてきていたので、すごく感慨深かったです。
本当に良い刺激を受けました。
と、こんなことを書いていながら、まだパジャマでダラけている私^^;
ソネブロと通じてお友達になって、こうやってコメントやりとりしている人たちと、これからもずっと交流持って行きたいって思います^^
よろしくね!!(笑)
m6324さん
本当にそう思います。
頑張ってる人って素敵だし、かっこいい!!!
エアさん
そうなんですよね。
身近にも素晴らしい人居ます!
出会いって本当に身近にあって、その出会いとどうつきあうかですよね。
うまくいかないことがあると「縁がなかった」って思って
執着心はすぐに捨てちゃう私ですが、
こうして出会った人たちとの縁は大事に大事にしたいです。
もちろんソネブロで出会った人たちともです♪
よしあき・ギャラリーさん
ありがとうございます^^
刺激をくれる人たちが周りにいるのは幸せだなって思います。よしあきさんの絵からも刺激受けてますよぉー!
未来さん
いつか、もしも彼女と時間を作って会えたら
思い出話に花が咲きそうです。
招待状に添えられていた手紙に
「はじめまして、が舞台の上からになってしまいました」って
書いてありました。
そんな出会いも素敵ですよね^^
toshiさん
本当に猫が取り結んでくれました。
その出会いはあまり幸せな結果にはならなかったのですが
(当時掲示板に書き込まれた、生まれたばかりの子猫ちゃんは天国にいってしまったのでした)
でもこうして交流が持てたのは、子猫ちゃんが縁結びしてくれたんだって思います。
green_blue_skyさん
今回のコンサートに出た人たちの中から
将来プロになる人が現れるのかななんて思いながら
演奏聞きました。
とても素敵なコンサートでした!!
makoさん
長く長くおつきあいしたいって思ってます^^
またコンサートがあったら絶対に行くんだ~~~♪
ulyssenardin36000さん
たくさん回り道をして、でも好きなことにうちこんで
確実に一歩一歩進んでいる彼女。
とても素敵で輝いていました。
これからも応援したいです^^
お茶屋さん
ちょっとしたところに出会いってたくさんたくさんありますよね。
こういう出会い大切にしたいです。
drunky
僕も昔の友人にブログを通じて再会したりとかがあったのでこのつながりをこれからも大事にしていきたいと思ってます。
(つい最近にもとある趣味関係の人にブログ発見されてしまいました(笑))
それにしてもロビーで白ワインなんてたまりませんね。
そのうちに僕も自分の保有ワインのネタでも書こうかなと思います。
(絶対にビックリするワインを実家のワインセラーで数本保有してます、例えば・・・・・・言えません(笑))
こうすけ
素敵な出会いでしたね。いいおつきあいが続くといいですね。
どんなワインが紹介されるのか、楽しみに待ってます☆
rei
これからもいいお付き合いが続くといいね。
そして、私たちも・・・(^^ゞエヘヘ
Morimo
kou
ネットで知り合った人と関わりができて、良い縁になるというのは、とても素晴らしいです。
私も、ソネブロに入るずっと前にネットで知り合った人たちと今でも付き合いがありますが、自分とは大きく異なる文化を持つ人たちで、良い刺激を受けています。
パイプオルガンは、見た目も荘厳ですが、音も同様で、好きな楽器の一つです。
swm104
lamer
出会いを大切にする心って素晴らしいですね。
って感じました。
もにょち
ご縁って、本当に素晴らしいものですよね…(*´∀`*)
プッチーニにラフマニノフ!!
素敵ステキー☆
いいなぁ…♪
yoriko
心が温かくなりました。
ありがとうございます^^
yuwamama
素敵なお話をありがとうございます。
その出会いを大切にしていらっしゃる彼女さんもリュカさんも素敵です☆
あらっ!たまちゃん。
いいですね。^^
どんどん、紡いでいきましょう。
しろのぽ
ちょっとうらやましいくらいです。
ネット越しのお付き合いでも世界が広がるけれど、それがリアルな出会いになると、また感慨深いものがありますよね。
今度は、お酒を飲みつつ、ゆっくりお話なんてできたらいいですね(^^
さゆみなごむ
聴いてみたいです。
キラキラしている人を見ると、
自分も頑張らんなきゃ!って
パワーをもらえますよね!
甘党大王
何処かでまた繋がって・・・自分のエネルギーになっている♡
そんな素敵なお付き合いが出来るリュカさんも素敵☆彡
Bacchus
なにか胸に来るものがありますね(^^
You
あのゆずちゃんブログがこんな出会いも生んでいたんですね
私自身はブロガーじゃないので、毎度リュカさんのブログを読んでいて、ブログのお友達って、お互い100%顔もお知り合い同士なんだと錯覚してましたが、必ずしもそうじゃないんですね~(驚)
こんなに長い時間つながっていて、こんなステキな形でお互い会うことができるお友達がいるなんて、リュカさんのお人柄あってこそなんじゃないかな~なんて思いましたよ~(*^^*) ホントにステキなお話です☆
ake_i
良いお知り合いがステージに立つって、リュカさんも楽しみだったでしょう。
音楽のことについては、突っ込んで書けませんが(笑)私は、リュカさんのこの日の行動(爆)を前日から拝見していて、ただならぬことが起きるのではないかと少々心配してましたが、パスタと白ワインを見て、本当に安心しました。
失礼があったとしたら、ごめんなさいね。
音楽は、人間が作ったものを人間が再生する。
再生する人たちのエネルギーは並大抵の努力ではないということだけは書いておこうかな(笑)
素敵な夜を過ごしましたねっ、リュカさん(#^.^#)
ユキ
私はチビを産んだのは幸せだけど
結婚は大失敗だったかも~って
かなりしょぼくれオーラだなぁ…
でも最近はじめた仕事は楽しいから
なんとか輝きだせるといいな~
やまがたん
元気をあげたり、貰ったり^^ とってもステキなことだと思います!
訪問ありがとうございました^^
( ゚∀゚)o彡°広告もランキンクも゙☆ポチッとオウエン☆
リュカ
本当につながり大事にしたいですよね^^
私もだいぶ、リアル友達&家族にブログは見られてますよぉ~(笑)
ところで!!!実家のワインセラー!!!
めちゃめちゃめちゃめちゃ気になります。なんだろう・・・
すっっごいのですよね、きっと!
こうすけさん
この縁は大事にしたいなーって思ってます。
drunkyさんのところのワイン、気になりますよね(笑)
reiちゃん
もちろん!!!
reiちゃん、これからも宜しくね♪♪
今回演奏会行ってきて、来月がますます楽しみになったよ^^
Morimoさん
おかげさまで、ほんとうに私は素敵な人たちに出会います。
ネットでも嫌な目にあったことないし^^
みんなに感謝なのです(^-^)
kouさん
リアルだと、どうしても自分に近い世界に住んでいる人としか出会うチャンスがないですが、
ネットは本当にいろんな世界に住んでいる人との出会いがあって、素敵です。
自分の世界も広がるし、良い刺激も受ける。
これからも宜しくなのです(^^)
パイプオルガン、すっっっごい良い音色ですね。びっくりしちゃいました!!惚れたw
swm104さん
ありがとうございます^^
縁は大事にしたいですね♪
lamerさん
本当にそう思います^^
これからもいろんな出会いがあると思うのですが
それを大事にしたいなーって思ってます^^
もにょちさん
ふふふw
プッチーニとラフマニノフ!!
じつは今回知っているのは、この二人の曲だけでしたっっ(笑)
サン=サーンスの交響曲、良かったです^^
名前、覚えたぞ!(^^)
yorikoさん
ありがとうございます^^
とっても素敵な人に出会えたことに感謝なのです♪
yorikoさんにも、こんな出会いがありますように!!
yuwamamaさん
たまにメールもやりとりしてました^^
ものすごい頑張り屋さんなんだなって、メールからも読み取れて・・・
今回、晴れの舞台を見られたこと感謝なのでした♪
あらっ!たまちゃん。 さん
ほんと、どんどん紡いでいきたいですね^^
人は一人じゃ生きられないから
縁を大事にしていきたいですね♪
しろのぽさん
演奏会のあと、ほんの一言しかオハナシが出来なかったので
今度はもっといろいろ話をしてみたいって思いました。
しろのぽさんともだよぉぉぉ!(笑)
さゆみなごむさん
パイプオルガン、本当に深い音色で、感動しました。
天使が歌っているみたいなの!!
こんな素敵なホールで音楽が聴けて幸せでした^^
そして、舞台に立っている人たちみんな輝いていて
応援したくなりました♪
甘党さん
自分のエネルギーになりますね^^
本当に有り難い存在です。
ソネブロの人たちとも、こうしてお友達になれて
一緒に遊ぶことが出来て、幸せです♪
Bacchusさん
ありがとうございます^^
曲を聴きながら感慨深かったです。
いろーんなことが頭をよぎって、ちょっとウルってしちゃいました(笑)
Youさん
ブログで顔見知りのお友達って、じつはほんの一握りなんですよね~^皿^
ゆずのページで知り合ったお友達のなかで、
もう10年近くのつきあいになりますが、一度もお会いしてない人居ますもん(笑)
今回会えた彼女とのおつきあいは、大事にしたいって思います。
ake_iさん
今回ピアノ演奏を披露している人もいました^^
将来、ake_iさんのようにプロになって頑張ってもらいたいな~って思いながら聴いてました(^^)
ただならぬことを想像していたというところ、面白かったですw
大丈夫ですよぉーーー!
パスタと白ワインで安心してもらったようで良かったです♪
その夜は、夢の中でもいろんな音楽が流れていました^^
ユキちゃん
そんなしょぼくれオーラにならないでぇぇ~~~^^
わたしもさ、どんな道歩んできたか考えると
恥ずかしくなるもんね(笑)
でもひとつ誇れることは、周りの友達がみんな素敵な人だってこと。
ありがとうね^^
そしてこれからも宜しく!!
やまがたんさん
これからも、きっとたくさんの出会いがありますよね。
それを大事にしたいです♪
gyaro
すごいなぁ。。
縁が途切れずに続いていることも素晴らしいなぁと
思いました^^
リュカ
ソネブロのみなさんともそのくらい交流が続くようになったらいいなって思います^^
montblanc
リュカさんのブログ、タイトルとハンドルネームにまず惹かれました(^^)
SAKANAKANE
リュカ
とっても素敵な体験をさせてもらったと思います^^
演奏会とっても素晴らしかったです。
ブログ、タイトルとHNに惹かれました??
ありがとうございます!(^^)
嬉しいです♪
ロンゴロンゴは、読めないけど・・・でもいつかイースター島には行ってみたいのです♪
SAKANAKANEさん
SAKANAKANEさんにも、素敵な素敵な出会いがありますように!!^^
moz
出会いって、こういうのがあるから、素敵ですよね。
人間って人それぞれ色んな表現手段があるんだと思います。音楽も絵画も文学も、言葉も、パントマイムも・・・。でも、一番は生き方なんだろうなって、ながーーく生きてきてそう思います。一瞬の場合もあるし、積み重ねの場合もある・・・。自分らしく(主観でいいと思うなぁ~)、日々前進していければ、素晴らしいパフォーマンスだとぼくは思います。 ^^
リュカ
こういう出会いはとっても大切にしたいです^^
確かに自分らしい生き方、これ大事ですね。
私もそうありたいです^^