農家の台所~くにたちファーム

しろのぽさんの個展に行く前に立ち寄ったお店。
農家の台所くにたちファームです。

雰囲気のあるお店

農業のクリエーターたちが栽培方法を駆使して作った
おいしい野菜がたくさん食べられるんだとか。

私は『こだわり野菜のランチプレート』 を。
相方君は、『厳選肉と野菜のタジン』 をいただきます。

メニューの一部

そして、おかわり自由のサラダバーが付きます!

井戸サラダという名前らしい

ゴーヤやモロヘイヤを生で食べたのは初めて。
すっごく美味しいし、初めて聞いた野菜もたくさん。(名前忘れましたorz)

オシャレでしょう^^

全国の農家さんから、直送で届く野菜。
そして、東京多摩地区の農家さんには朝採りにご協力いただいて、
お店のスタッフが集荷しているんだとか。

鮮度がいいのも納得です。
ほんとに美味しかった♪

タジンはこんな感じです。

じつはこの鍋欲しいのよねw

野菜はどれもそれぞれの味が出ていて美味しいし
肉も軟らかくて新鮮って感じがしました。

体にいいよ~~

わたしの注文しランチプレートはこんな感じ。

よ~く噛むのが大事です

この日は、たっぷり野菜を食べた~~!(笑)
根野菜も多かったので、よく噛んで食べたよ。
なので今日は、アゴが筋肉痛でした(笑)

こーゆー店が、家の近所にあったらいいのにな~~。

-------------------
農家の台所 くにたちファーム

東京都国立市東1-16-17 ポポロビル南館3F
042-571-4831

【ランチ】11:00~15:30(L.O.14:30)
【ディナー】
 火~金 18:00~22:00(L.O.21:00)
 土・日・祝 17:30~22:00(L.O.21:00)
月曜日定休

この記事へのコメント

  • toshi

    いい店ですね。実は、ゴーヤの生は大好きなのです。
    野菜好きには、たまらない店ですね。
    珍しい野菜をいろいろ食べてみたいです。
    2010年09月27日 19:52
  • montblanc

    朝採り野菜、おいしそうです!
    以前の職場の隣には地元の農家の方が、野菜を持ちよって小さな市を開いていて重宝してました。これからの秋の味覚、楽しみですね♪
    2010年09月27日 22:19
  • タッジーマッジー

    ここ有名ですよねー。よく雑誌で紹介されてます。
    以前近くに住んでたので、
    国立はよく遊びにいきました。
    その頃はこのお店なかったんだけどねー。
    お野菜のお店とお魚のお店、近くにあるといいなーって、
    よく思います。
    2010年09月27日 22:48
  • rantan-nya

    ここ、わたしの友達がよく行ってます~
    何故か、わたしは都合が合わずに未訪なんですけれど、行きたい!
    2010年09月27日 22:48
  • ChatBleu

    国立は良いお店がたくさんありますが、ここはまた抜群に良さそうですね!
    外でのお食事でなかなか野菜たっぷりってとれないから、こういうお店はうれしいですね。その上、こだわり野菜だなんて!
    近いんだけど、歩いていくにはちょっとしんどい距離だなー。
    2010年09月27日 23:35
  • シービーちゃん

    野菜そのものの味って、東京に住んでると、なかなか味わうことができませんよね。ゴーヤ&モロヘイヤ、ちょっと苦手だけど、ここならイケルかな?
    2010年09月28日 00:23
  • nano

    おかわり自由♪惹かれますね~(。・w・。 ) ププッ
    2010年09月28日 00:26
  • もにょち

    お野菜のおいしいお店って、大好きです♪
    行ってみたいなぁ~(´∀`)
    2010年09月28日 01:39
  • しろのぽ

    ここ、まだ行ったことがないんですよ~。準地元なのに・・・(^^;
    多摩地区は意外に農業が盛んで、地産地消が多いんです。
    新鮮素材は、シンプルに食べるのがいいわぁ♪と、直売所生活してると思います。
    野菜の味わい方、研究に行ってみたいな~。
    2010年09月28日 01:58
  • リュカ

    toshiさん
    白いゴーヤも食べてましたよね^^
    このお店、野菜好きにはたまらないとおもいます^^
    知らない野菜たくさんあって楽しかったです♪


    montblancさん
    小さな市、楽しそうです。
    そんなふうに地元の農家でとれた野菜が食べられるのは
    嬉しいですね。


    たまちゃん
    新鮮な物ってほんとに美味しい!
    大満足のランチでした。


    タッジーマッジーさん
    そんなに有名なお店なのですね!
    野菜がほんとに美味しいお店でした。
    店員さんも、とっても親切で雰囲気良かったです。
    こういうお店が近くにあったら嬉しいです。


    rantan-nyaさん
    おおお!
    お友達の馴染みの店なのですね^^
    機会があったら、ぜひぜひ行ってみて下さい!
    野菜美味しかった~~


    ChatBleuさん
    他にもいろいろ良さそうなお店がありました。
    ここは、ほんとに野菜がおなかいっぱい取れました!(笑)
    ランチプレート、見た目は少ないですが
    サラダバーも食べると、腹11分目です(笑) 食べ過ぎた~


    シービーちゃん
    うちの近所のスーパーとは
    くらべものにならないくらい、新鮮美味しい野菜でした。
    モロヘイヤ、葉っぱもやわらかくてクセがないし、
    ゴーヤもさほど苦みを感じず。食べられるかもですよ!(笑)


    nanoさん
    おかわり自由。2杯目の途中でお腹が膨れましたw


    もにょちさん
    どうやら恵比寿にもこのお店があるみたいです。
    恵比寿の方がまだ行きやすいかな?^^
    ぜひぜひ!


    しろのぽさん
    いや~。素敵なお店でした。
    店内にもプランターで栽培中の野菜もあって
    見ていて楽しかったです。
    こっちのほうは、野菜がいろいろ採れていいですね^^
    2010年09月28日 08:18
  • お茶屋

    おぉ!
    これまた見ためにもとってもおいしそう☆ですね♪
    2010年09月28日 09:38
  • moz

    夏の野菜美味しかったですよね。
    この2ヶ月くらい、野菜一生懸命に食べていました。
    でも、このお店なら1年中美味しい野菜が食べられそう。 ^^
    ゴーヤの生??? かなり苦そうだけど・・・^^;
    2010年09月28日 17:55
  • リュカ

    お茶屋さん
    ほんっとに野菜が美味しかったです。
    何も付けずに、そのまま食べても野菜の味で堪能出来ました。


    mozさん
    このお店なら、四季折々でいろんな野菜が食べられそうです。
    もっと家の近くにあったらいいのにな~^^
    野菜中心の生活をしていたのですか?
    健康的!
    ゴーヤは、薄くスライスしてくれました。
    ほんのりと、ほろ苦いけど、それが美味しかったです^^
    2010年09月29日 11:33

この記事へのトラックバック