いちおうまだサマータイムは続けているのですが、
それでも起きる時間は6:00頃になってきたよ。
いつまでサマータイムを続ければいいのかしら(笑)
あお&うみも日の当たるところで、ぬくぬく昼寝。
体を丸めて寝ることも多くなってきたよ。


クワガッタン2世は2日程前に生存していることを確認(笑)
一夏で寿命を迎えるのか、それとも越冬するクワガタなのか・・・まだ分かりません。
さて、この夏家庭でも15%の節電に取り組みましょうってことで
経済産業省の節電アクションに参加してました。
7月~9月各月、15%節電を達成するとプレゼントの応募が出来るので、応募してましたのよン。

ホントは宿泊券が欲しかったんだけど、当選人数が少なすぎるので
100名ならイケるかしらって思って、オイルを申し込んでいたら当たった(笑)
有り難く使わせて頂きます(^-^)
8月のプレゼントは洗濯洗剤 (当選数200名) にしました。当たるかな??
この記事へのコメント
お茶屋
こんとらばっそ
「宿泊券が当たる」というのはなんとも魅力的ですね。
でも、確率的には当たらない方が多いかな?
いやいや、そんな事より節電率の凄い事!
節電はこれからも続けたいですね。
雅
クワガタ、おそらくこのまま越冬できるんじゃないですかね?
optimist
当選おめでとうございます。
我が家にも、椿のセットが届きました♪
http://cepheus.blog.so-net.ne.jp/2011-09-25
toshi
良かったですね。努力の成果です。
scrumplovers
最近はやらなくなりましたが私クジ運女です。
当たったものは数知れず。限定5名様に当たった事もありますよ。
思い切って1番欲しいものに応募してみては?
リュカ
この月は頑張りました^^
9月はわりとエアコンを入れちゃった(笑)
さて、どうなることやら??
こんとらばっそさん
ホテルオークラなどの宿泊券があったんですよ。
都心で優雅に一泊もいいな~なんて思ったのですが
しそ油にして良かったですw
雅さん
この月は気合いを入れて節電したんですよ~~
もう飽きちゃったので(こらw)、わりと電気使っちゃってるかもです。
でも冬はまた節電しなくちゃですね。
クワガタ、越冬できたらいいなー。冬眠してる間、どんなふうに世話したらいいのか調べておかなくちゃですね。
optimistさん
はじめまして^^
optimistさんも当たったのですね!!ツバキもいいですね~~
しかも白ツバキですね!
toshiさん
ありがとうございます^^
当選すると、頑張ってよかったって思います(笑)
リュカ
限定5名さまでも当たるなんて相当すごいですよ!!
scrumploversさんが応募してくれるなら宿泊券もイケそうですが
私は・・・無難に当たりそうなモノを応募しちゃいました(笑)
nano
オリーブしそ油もいいですが、ちょっと
ご褒美あってもいいですね♪
ChatBleu
あのプレゼントのページ、見にくくありませんでした?
7月はうっかり申請忘れちゃいました。
9月ももう紙の方では、お知らせが来ていますが、8月ほど大幅にダウン!とまではいかなかったです。
リュカ
第3希望くらいに、宿泊券を記入したのですが
第1希望の油が当たっちゃいました(笑)
まあ、いっかw
ChatBleuさん
プレゼントのページ、すっっごい見にくかったです!!
なので途中でめんどうくさくなって、油でいいやーーって応募しちゃいました(笑)
9月のお知らせ、紙ではもう届いているのですね。
うちはあと2日くらいは来ないかな??
結構今月は電気使っちゃいました(笑)
くつしたにゃん
堅実に当選狙うなら、そうする気持ちわかる~^^;
子供の頃、お中元・お歳暮で油や洗剤や素麺が全然嬉しく
なくて「チェッ!」っと思ってたのに、大人になると
どうしてか…日常必需品が貰えると嬉しい私です^^;
にゃんずもそろそろ冬支度ですかね?
朝方冷えると…2にゃんで私にのしかかってくるから、
身動き取れね~(>_<)
kuwachan
ご褒美も貰えてよかったですね。
宿泊券、狙って欲しかったな。
リュカさんなら、当たるような気がしましたけど(笑)
リュカ
わかります!
小さい頃は洗剤や油だとガッカリでしたよね(笑)
でも今は、そういうものが嬉しい(笑)
絶対に使うモノだし、わりとお金がかかるしww
浮いたお金でワインが買えるーーーー(^皿^
くつしたにゃんさんのところの猫ちゃんたちは、のしかかってくるのですね。
ある意味羨ましい♪
うちのは、そういうことやってくれないです。
一緒に寝たいのになぁw
kuwachanさん
それじゃ9月は宿泊券狙ってみようかしら!!(笑)
当たったらすごいですよねーーー^^
頑張るわ!!
YAP
我が家もけっこうがんばって、30%近い数字を達成したのですが、とてもリュカさんには及びません...
こんなプレゼント企画があったのですね。
応募すればよかった。
リュカ
プレゼント企画あったんですよ^^
うちは去年があまりにも電気使っていたから^^;
あお&うみがまだ一歳未満だったので、熱中症になったら困ると思って
ガンガンエアコン使っていたんですよw
今年は大きくなったので、少しガマンしてもらいました^^
未来
ご立派です。
僕もしっかりと続けようと思っています。
それにしても、朝寝が気持ちよくなってきましたね。
早く目覚めすぎますけどね。
リュカ
朝、気持ちよい目覚めになってきました^^
この季節がしばらく続いてくれるといいのですが♪
今日も5時に目がさめましたが、6時まで布団でぬくぬくしてました^^
kou
例年クーラーを使わないこと、PCやHDDレコーダが増えたことで、自分の場合は、横ばいの電気使用量でした。(^^;
リュカ
そうなったら、節電どころじゃなくて
いろいろ見まくっちゃうかもしれません(笑)
冬も出来れば頑張りたいところですが、コタツ、電気毛布などなど
誘惑は多いですね~
シービーちゃん
思えば、都内の節電って、凄かったですね。道路に、企業に、家庭…。私も、節電の夏を乗り切ることができました。冬は、寒いのに強いので楽勝です!
リュカ
9月も50%以上の節電を達成しました♪
さあ、問題は冬。
うちのダンナはめちゃめちゃ寒がりなので、冬の方が電気代が高いです(笑)
私やシービーちゃんは北国っこだから平気なのにねw