あお探検隊の朝

今日の朝。
ゴハンを食べていると、キッチンからガサガサ音がしました。
また・・・犯人はあお探検隊だな(笑)

見に行ったら、ほら!

あおくん、くつろいでます

お茶やレトルト食品、乾物が入っている引き出しを開けて寛いでるよ(笑)
毎朝毎朝、引き出しを開けてこんなふうに入ったり、引き出しの奥の空間で伸びていたり。

オレには出来るんだよーーー

ふと見上げたあおの視線の先には・・・

キッチンで伸びているうみちゃん。

わたしには出来ないけどいいんだもん

うみは、あおの様子をジーっと見ていて、あおが去った後引き出しの中に入ります。
うみは自分では引き出しを開けられないので、あおが開けたあとコッソリ遊んでいるのを私は知ってるのだ(笑)

数日前は、あおが開けた洗面所の引き出しに入っていったうみちゃんが、
中であおと遭遇してケンカしてました^^;
洗面所壊れるからやめてーーーーー


昨日の夜見かけたクワガッタン2世。
動きはだいぶ緩慢になってました。ご飯を変えたら、のろのろと土に潜っていったよ。

2世も生きてます

この記事へのコメント

  • 開いてる引き出しを知らないで
    閉めようするとあおさんがいて
    閉まらないとか?
    毎日がかくれんぼみたいで楽しそう。
    2011年09月29日 08:35
  • モモ母

    リュカさん、おはようございます~

    あお君、毎朝するんですか!
    こりゃ~下手なもの入れられませんね(笑)

    うみちゃん、知能犯かも(笑)

    あお君、扉は開けたら閉めましょうね~♪
    2011年09月29日 09:44
  • KOTA

    あおちゃんもうみちゃんも可愛いね。
    あおちゃんの見上げてる写真の表情とっても得意そうですね。

    クワガッタン2世まだ生きていたとはビックリです。
    2011年09月29日 10:22
  • toshi

    うちは、よく洋服箪笥に入ります。
    引き出しの中、整理が大変ですね。
    2011年09月29日 10:49
  • scrumplovers

    クワガタムシってうまく飼うと年を越すそうですね。
    クワガッタン2世も長生きするかも。
    2にゃん、気を付けてないとそのうち何か壊しちゃいますよ。
    大事なものは手の届かない所に隠さないと。
    2011年09月29日 17:53
  • ChatBleu

    相変わらず、あおくんは引き出し大好きっ子なんですねー。
    器用ですねー。
    引き出し開けてあおくんが入ってたら、びっくりしちゃいそうです。
    うみちゃんは興味ないのかと思ったら、自分では開けられず、あおくんのおこぼれで遊んでるってわけね。ちゃっかりさんですねー。
    2011年09月29日 18:55
  • リュカ

    響さん
    飽きもせず、毎日引き出しをあけて遊んでいます(笑)
    最近は私も引き出しをしめるときに、中にあおが居ないか確認するようになりましたw


    モモ母さん
    引き出しに入れられないので、本来なら冷蔵庫には入れないでしょうっていうものが、冷蔵庫に入っている我が家です(笑)
    さすがのあおも、冷蔵庫は開けられないようです^皿^


    KOTAさん
    クワガッタン2世、まだ生きてるんですよ!
    初代クワガッタンも10月までは生きていたので、まだ大丈夫かな?
    あお、得意そうな顔をしてるでしょ(笑)


    toshiさん
    マイケル君は洋服ダンスでしたね^^
    引き出し、片付けても踏まれてぐちゃぐちゃになるので、
    ものをあまり入れなくなりました(笑)


    scrumploversさん
    クワガタ、越冬する種類と、しない種類があるそうです。
    クワガッタン2世の種類が分からないので、まだ様子見(笑)
    2ニャンのせいで、引き出しそのものが、重さで壊れそうです^^;


    ChatBleuさん
    引き出し大好きのあおです。
    ベランダの網戸は開かないようにしてしまったので、諦めたみたい^^
    うみは、あおのあとコッソリ入って楽しんでます(笑)
    2ニャンそれぞれですね~
    2011年09月29日 19:24
  • nano

    まだまだ冒険なんですねヾ(´▽`;)ゝ
    そろそろ落ち着いて欲しいでしょうけど
    やんちゃは治まりそうに無い?
    2011年09月29日 21:47
  • kuwachan

    あおくん、ホント、器用に引き出しを開けるわね~^^
    お気に入りの場所で寛いでいる様子が自慢げな感じがするね。
    うみちゃんはいつになく視線が恨めしそうでちょっと怖いけど
    じっと待っているところが可愛いね~。
    2011年09月29日 22:31
  • リュカ

    nanoさん
    ほんと、そろそろ落ち着いて欲しいのですが
    まだまだやんちゃです。
    当分続くのでしょうかね?(笑)


    kuwachanさん
    うみちゃん。あおには、追いかけ回されたり囓られたりするので
    近くには居ないようにしてるようです(笑)
    あおが去るまでじっと待って、それから楽しんでます。
    2011年09月30日 07:12
  • YAP

    いろんなお気に入り場所を見つけちゃうんですね。
    あおくんは引き出しを開けることはできても閉めることはできないのかな?
    2011年09月30日 09:07
  • くつしたにゃん

    1枚目のあおクン、「入ってますが、何か?」って顔…
    あぁぁ~カワイイ!o≧▼≦o
    そしてうみちゃんは、あおクンが飽きるのを待ってから
    「あたしの番ね♪」って入るのね!(^^♪

    ウチは引出しは開けられないけど…よく「押入れの冒険」を
    してますよ…^^;(そんな本ありましたよね?)

    知らずに閉めたりしたら「ぐにゅ」って!?
    そりゃ、びっくりしますよね~^^;
    2011年09月30日 23:57
  • シービーちゃん

    久々に出ましたね。内弁慶のあお探検隊だぁ。台風では、あんなに怖がっていたのに、引き出しのなかでは、どこか誇らしげ? このギャップが好きです。
    2011年10月01日 10:36
  • リュカ

    YAPさん
    次から次へと、気に入った場所みつけますねーーー
    でも、洗面所と食器棚の引き出しは
    本当に好きみたいです。
    ちゃんとしめることも覚えてくれたらいいのに、開けっ放しです(笑)


    くつしたにゃんさん
    押入れの冒険!!
    懐かしいっっっ
    そのはなし好きでしたーーー。やばい、久しぶりにまた読みたくなっちゃった。
    そのハナシを真似て、小さい頃おはなし作ったことあります(笑)

    引き出しをしめるときは、あお&うみが出てきてることを確認してからしめるようになりました。
    2011年10月01日 20:38
  • リュカ

    シービーちゃん
    最近、またまた態度が横柄になってきて、
    うみを虐めているあおくん。
    そろそろ外に連れて行ってやろうかと思ってしまうくらいです(笑)
    2011年10月01日 20:39
  • 未来

    悪戯しても寛大なリュカさんと相方さん。
    うみちゃんもそらちゃんも、とっても善い人に飼われて幸せです。
    2011年10月02日 12:26
  • moz

    クワガッタンセカンド、無事に冬越してくれると良いですね。 ^^
    それにしても、得意そうに見上げるあお君。
    それを見ているうみちゃん、面白い写真(笑)
    2011年10月02日 12:36
  • リュカ

    未来さん
    さすがにガスコンロやコンセントなど、危険なところをイタズラしたときは
    叱ってました。
    でも引き出しの中には、危ないモノさえ入れて無ければ
    冒険心はあったほうがいいですものね^^


    mozさん
    クワガッタン2世、越冬してくれたら面白いんですけどね^^
    問題は、冬眠中はどんなふうに世話をしたらよいのか
    全然分からないことです(笑)
    寝てるからきっと餌はいらないんだよなーとか、「???」なことが一杯ですw
    2011年10月02日 14:36

この記事へのトラックバック