ルイーダの酒場に行ったぞ

昨日の土曜日。サントリー美術館に行く前に秋葉原に寄りました。
今まだ頑張っているドラクエ9の 『すれ違い通信』 を試みるも、宿屋に呼び込んで宝の地図を貰えたプレイヤーは3人。
これから向かうサントリー美術館は六本木にあります。

そして・・・六本木には・・・
ドラクエの世界では有名なルイーダの酒場があります。
行くのはすごく怖くて抵抗があったのですが・・・でもルイーダの酒場に集うのはドラクエ好き!
もしかしたら2年前のゲームだけど、今でもドラクエ9をプレイしてる人が居るかもしれない!

そんな期待を胸に、ルイーダの酒場の扉を開けたのでした(笑)
店内には伝説のロトの剣が飾られています。

これがロトの剣だ~~

今回のゲームで、ロトの剣は既に手に入れているけど、ロトの鎧がどうしても手に入らない!
高レベルの宝の地図に出てくる「ヴァルハラー」というモンスターを倒さないと手に入らないのです。そして私はそのヴァルハラーが出現する宝の地図をまだ見つけることが出来ないでいるのでした。

結果・・・ルイーダの酒場でドラクエ9をやっている人は居なかったようで、宝の地図は手に入りませんでした^^;
店内に居るのは若い人ばかりで、店員さんも見るからにアラフォーの私と相方君への対応に
戸惑っていました。気を遣わせてごめんなさいね^^;

此処のお店は75分の時間制なんだそうです。

2番のカードでお会計

メニューももちろんドラクエに出てくるものばかり。
頼んだのは、丸ごとやくそうのバーニャカウダ(750G)

意外に美味しかったの!

「これを食べてHP回復して下さいネ!」って言われました(笑)
そうか・・・今ゲームの中で手に入れているやくそうは、こういうものなんだね~ww

おここあは、これを袋にたくさんいれていたんだわ(笑)

そしてスライムの肉まん。
食べるのが可哀相なくらい可愛かったです(笑)

こんなのを倒しているのか!!ww

店を出て、帰宅途中もう一回秋葉原に寄りました。
ヨドバシ前に行くと、行きに寄ったときよりも人がたくさんいる!

DSで 『すれ違い通信』 を開始すると、どどど!!っと宿屋にプレイヤーが入ってきた!!(笑)
まだドラクエ9をやってる人が居るということが分かるのが嬉しいよぉぉぉ(ToT)
残念ながら欲しかった地図は貰えなかったけど、やっぱりすれ違い通信をするには秋葉原なんだなと実感した日でした。

しかし・・・いい歳してハマってるな、私^^;

--------------
ルイーダの酒場
http://www.paselabo.tv/luidas_bar/index.html

この記事へのコメント

  • かねぴーさん

    おもしろいお店ですね!
    あおくんとうみちゃん(前々回の記事)かわいいですね~。
    にゃんこちゃんも、やきもちやいたり、すねたりするんですね!
    ほんとに、小さいおこちゃまとかわらないですよね~。
    仕草がかわいくて、毎日が新しい発見!って感じで、ずっと
    見てても飽きないです♪
    ほんとに、クスクスが来てくれてよかったな~って思います☆
    2012年09月30日 12:46
  • nano

    スライム討伐お疲れ様です(。・w・。 ) ププッ
    2012年09月30日 14:46
  • リュカ

    かねぴーさん
    クスちゃんと暮らしはじめて本当に良かったですネ!!
    これからどんどん人間の言葉も理解して、コミュニケーション取れるようになりますよ♪♪
    クスちゃんが何を求めているのかも、もっともっと分かるようになるし^^
    楽しみですね!!


    nanoさん
    はいw
    スライムあっという間に討伐してしまいました(笑)
    2012年09月30日 16:59
  • YAP

    ゲームをやらないので、現実とゲームの境界がよくわからなかったのですが、この酒場は実在するという理解でいいのでしょうか?
    通貨(?)のような "G" は、円と等価ですかね?
    あれ?私、ピントがずれた質問してますか?
    適当にあしらってください。
    2012年09月30日 17:31
  • リュカ

    YAPさん
    あ、「G」のことちゃんと書いてなかったですね^^;
    ドラクエの世界では通過は「G」なのです。なので実際は750円ってことです。
    そうなんですよ。六本木に実在するお店なんです(笑)
    六本木ってふしぎなお店がいろいろありますね^^;
    2012年09月30日 17:59
  • moz

    おお、これが伝説のルイーダの酒場ですか、娘に話したら行きたいと叫んでいました 笑
    もうちょっと経たないと、酒場だから無理って言っておきました。 笑
    そうですか、やっぱり秋葉なんですね。
    休みは結構な人でしょう。表通りは特にすごいですよね。
    ほこ天も復活しているんですよね。秋葉、行きたくなってきました。
    娘をつれて、うちもすれ違いやろうかな ^^
    2012年09月30日 18:16
  • ついていけませ~ん(笑)
    2012年09月30日 18:39
  • リュカ

    mozさん
    娘さんだったら、めちゃめちゃ楽しめそうですよね^^
    ソフトドリンクもけっこうあったので、一緒に行ってあげてくださいよー(笑)
    娘さんはドラクエのどのゲームをしてるのかしら?
    ルイーダの酒場では、DSの3D対応のドラクエをしてる人が殆どだったみたいです。(ドラゴンクエストモンスターズってやつ?)
    秋葉原のすれ違い通信はやっぱり人が居てホっとしますねww


    雅さん
    >ついていけませ~ん(笑)
    それが普通の反応だと思います!(≧▽≦)b
    2012年09月30日 19:35
  • You

    お店、六本木じゃなくてアキバに出した方がウケるような気がするのに、なんで六本木なんだろう?
    2012年09月30日 20:32
  • kuwachan

    こんばんは。
    リュカさん、ホントにハマっちゃっていますね。
    ある意味凄いな~って思いますが、私には全然ワカリマセン(>_<)
    2012年09月30日 20:34
  • 夏炉冬扇

    こんばんはる
    ヤッ、これ肉まん。こどもさん大喜びタイプだ…
    2012年09月30日 21:55
  • てんてん

    スライムの肉まん~(o_ _)ノ彡☆ポムポム
    2012年09月30日 22:02
  • 甘くてしっとり

    リュカさん、こんばんは~

    「ルイーダの酒場」、前にTVで紹介してましたよ。
    気になってルイーダの酒場のHPを見に行ったら、モンスターの名前の料理や「メタパニ」や「ザオリク」や「イオナズン」に「パルプンテ」など呪文の名前のついたカクテルがあるんですね♪

    ガンダ
    2012年09月30日 23:34
  • 甘くてしっとり

    後半の文書が切れてしまいました~

    ガンダ
    2012年09月30日 23:40
  • toshi

    スライムの肉まん、面白いですね。
    食べてみたくなります。
    2012年10月01日 05:05
  • お名前(必須)

    何度もごめんなさい。後半部分です。

    ガンダムカフェやにゃらんカフェなどあるから、ドラクエの人気だったら、その雰囲気や世界観を楽しみに行くお客さん多いんでしょうね~

    またまた知り合いからのロトの鎧の情報です。
    「ドミール南西の高台の洞窟の骸骨に話かけるクエスト」だとか…

    ドラクエ9をやっていない私にはちんぷんかんぷん(;゜∇゜)
    2012年10月01日 08:34
  • 甘くてしっとり

    今度は名前忘れてました。
    甘くてしっとりでした…
    2012年10月01日 08:37
  • リュカ

    Youさん
    私もそう思います(笑)
    秋葉原に出店したほうがお客さん多く入りそうなのにねw


    Kuwachan
    いえいえ、適当にスルーしていてください(^^)
    昨日はものすごい宝の地図を貰っていたことを発見して
    大興奮の一日でした。


    夏炉冬扇さん
    実際お店にも小さな子が居て、スライムや可愛らしいモンスターのデザートのようなものを頼んでいました^^


    てんてんさん
    スライムの肉まんの他にも、オムレツのようなものもありました~^^


    Toshiさん
    味は普通の肉まんでしたが、顔が付いていると
    顔を食べるのが忍びなかったです(笑)


    甘くてしっとりさん
    So-netブログ調子悪かったですかね?
    何度もお手間とらせてしまってごめんなさい^^;

    ルイーダの酒場、テレビでもやっていたのですね。ドラクエ9を始めたのが8月なので、そのときにこの酒場のことを調べたのですが、夏休みの時期だった所為か混雑してるって書かれていたので遠慮してました(笑)
    この週末はそんなに混雑してなかったです。
    メニュー面白いですよね~。ドラクエファンならどのメニューもチャレンジしてみたいだろうなって思いました(^^)

    ガンダムカフェなんてものあるのですか!
    にゃらんカフェ・・・じゃらんの「にゃらん」??
    そのカフェもあるんだ(@o@

    ロトの鎧、骸骨に話しかけてクエストは開始してるのですが
    肝心の対象モンスターに出会えません。
    まぁ気長にそのモンスターが出現する地図が手に入るのを待ちます(笑)・・・と、お友達にお伝えくださいマセ^^
    ありがとう。
    2012年10月01日 09:23
  • シービーちゃん

    ルイーダの酒場、私も行ってみたいです。ただ、アラフォーがいないのは、かなり心配! ドラクエの初期を知っているのは、アラフォーなのに…。
    2012年10月06日 23:33
  • リュカ

    シービーちゃん
    そうなんですよ!ドラクエの初期を知ってるのはアラフォーなんです!(笑)
    子連れのお父さんお母さんも、どうみても30代前半って感じでした^^;
    2012年10月07日 10:50
  • たくのび

    今秋葉原ですれ違いしたらどうなるのかな?と思いましたw
    今でもやってる人いるかな?宿ランクあげのためw
    2014年08月02日 14:48
  • リュカ

    たくのびさん
    コメントありがとうございます。今もすれ違いやってる人居るかしら?^^
    私はもうやってないですが、もしかしたらまだ頑張ってる人たちはいるかもしれないですね♪
    2014年08月02日 16:45

この記事へのトラックバック