六厘舎のつけめんです

日曜日。
日本に帰ってきた翌日の相方君はラーメンモードです(笑)
私が上野で食べたつけ麺屋さんが六厘舎の姉妹店だったよと話をすると、「つけ麺食いたい!」と、一気につけ麺モードに(笑)

TOKYOソラマチに六厘舎が入っているので、開店と同時くらいならさほど行列は出来ていないんじゃないかと判断して出かけましたが・・・
たいていのレストラン街は11:00~だろうと思ったら六厘舎は10:30 OPENでした!

メニューです

10:40くらいに到着したのですが、すでに長蛇の列(笑)
メニューを見ながら待ちましたよー。待つこと40分くらいで店内に入れたかな?

味玉つけめん (950円) を頼んでみました。
しこしこ麺で美味しいです。

味玉つけめん

スープには魚粉が乗ってます。

魚粉が付いてます

トッピングの仕方は若干違うけど、上野駅にある「つけめん 舎鈴」は650円で普通のつけ麺が食べられます。(ちなみに味玉つけめんは750円)

【こっち ↓ が、舎鈴のつけ麺】
こっちが上野のつけめん

スープに入っている細かく刻まれたネギが美味しいのー。
私は個人的にはこっちのシャキシャキシャキっとした食感のほうが好きかもな(^^)

シャキシャキネギがいいね!

こっちの店も行列が出来てますが、それでも六厘舎よりは少ないかも?w
国立博物館によく行くから上野に降り立つことは多いし、これからもこっちのお店を利用すると思います。

この記事へのコメント

  • toshi

    つけ麺は、しばらく食べていません。
    見ると美味しそうですね。
    2013年01月30日 07:51
  • YAP

    朝10:30過ぎに既に行列ができるつけ麺屋ってすごいですね。
    皆さん、朝からガッツリ行くんですね。
    2013年01月30日 07:59
  • moz

    10時40分で40分も待つんですか~ @@;
    すごい人気店なんですね。
    やっぱり美味しいものは並ばないとダメなんですね。
    相方さん、お仕事ご苦労様でした。やっぱり、外国から帰るとラーメンなんですね。 笑
    2013年01月30日 08:25
  • nano

    ん~・・・・私は普通のラーメンがいいなヾ(´▽`;)ゝ
    勿論、葱はたっぷりで♪
    2013年01月30日 08:49
  • リュカ

    toshiさん
    つけ麺、久しぶりに食べました。
    つけ麺は普通のラーメンよりも麺のボリュームがあるのでお腹がぱんぱんになりますね(笑)


    YAPさん
    私もびっくりでしたw
    10:30からOPENですもの!でも羽田の国際ターミナルのラーメンを朝7時に食べたなーって思いだしました。食べれるものなのですね(笑)


    mozさん
    当初、10:30からボリュームのあるつけ麺か~って思っていたのですが、
    40分待って、ちょうど良い時間になりました(笑)
    上野のつけ麺やさんは、11:45頃入ったのですが、このときはすぐに入れました。
    やっぱり海外から帰ってきたら、日本の美味しいラーメン!なんですね^^


    nanoさん
    ネギたっぷりは美味しいですよねー。
    私もつけ麺とラーメンを比べたら、ラーメンのほうが好きです^皿^
    2013年01月30日 09:06
  • kuwachan

    朝から行列のラーメン屋さんって凄いですね。
    その時間だと朝は抜き?(笑)
    つけ麺は食べたことがないかも^^
    2013年01月30日 12:30
  • コルト

    上野駅にもこういうつけ麺のお店があるのですね。上野駅なら群馬からでも電車で簡単にいけるので、電車賃と時間ができたらいつか行ってみたいです。
    2013年01月30日 12:58
  • lamer

    暫く食べていませんが・・・食べた事あります。
    2013年01月30日 14:38
  • リュカ

    kuwachan
    朝は、前日の残りの煮物だけ食べて出かけました(^^)
    つけ麺、機会があればぜひ。
    ラーメンとは違った感じで新鮮かも。


    コルトさん
    上野駅直結なので、ぜひぜひ機会があったらチャレンジしてみてください^^
    以前は違うお店が入っていたのですが、いつのまにかつけ麺屋さんになってました(笑)


    lamerさん
    六厘舎のつけ麺を召し上がったことがあるのですか?
    そのときも行列だったのではないでしょうか。
    2013年01月30日 15:31
  • m6324

    本格的なつけ麺はまだ食べたことがないです。
    美味しそうですね。^^
    2013年01月30日 17:45
  • ChatBleu

    ラーメンは日本の文化だものねー。
    そりゃ、出張から帰ってきたら食べたくなるでしょう~。
    開店直後から行列とは!
    ラーメン・つけ麺だったら回転良さそうだけど、それでも40分待つくらいだ
    なんて、大人気なんですねー。
    2013年01月30日 19:57
  • 六厘舎、一度は行ってみたいと思ってるんですが、未だ行ったことがありません。
    いつになったら行けるかなー
    2013年01月30日 20:16
  • リュカ

    m6324さん
    つけ麺、美味しいですよ^^
    スープがぬるくなっちゃうのが、どうしたもんか・・・って感じですが(笑)


    ChatBleuさん
    家族連れも結構いるので、回転は遅めかなーって感じでした。
    やっぱり日本に帰ってきたらラーメン食べたくなりますよね。
    それはすごーーーく分かる気がしますww


    雅さん
    東京駅の六厘舎は、ここ以上にすごいだろうなって思います。
    そっちは未だに行ったことがないものw
    2013年01月30日 21:02
  • 夏炉冬扇

    今晩は。
    40分ですか。私はとてもとても…です。
    2013年01月30日 21:52
  • リュカ

    夏炉冬扇さん
    おはようございます。
    すでに空腹のときに並ぶのは耐えられなかったと思います(笑)
    2013年01月31日 07:42
  • kou

    六厘舎はどこも並んでいるので、毎回断念していて、一度も入ったことがないです。
    そろそろ覚悟して並ぼうかと思っているところです。(^^;
    2013年01月31日 07:52
  • リュカ

    kouさん
    そうですよねー。ほんっと行列ですもんね(笑)
    東京ソラマチ!私は10:40頃到着しましたが、それより早ければ
    もしかしたら40分も待たずにイケるかも??
    2013年01月31日 09:02
  • あらっ!たまちゃん。

    天邪鬼?で、未だに、つけ麺、食してません。^^
    ってか、ラーメン屋さんに入ってないですねぇ。^^;
    2013年01月31日 23:18
  • リュカ

    たまちゃん。
    ラーメン屋さん、久しく行ってませんか^^
    私は今日もラーメン食べたいモードで大変です。
    今度はつけ麺じゃなくて、普通のラーメンが食べたい♪
    2013年02月01日 09:23
  • シービーちゃん

    開店直後で40分待ちは、凄いですよね。ちなみに私は、大崎の六厘舎で五時間半並んだことがあります。その時は待っている人のプレッシャーが強く、ゆっくりと味わうことなど出来ませんでした。
    2013年02月04日 20:34
  • リュカ

    シービーちゃん
    五時間半ですか!!!それはかなり気合いがないとですね(@@
    そんなに人気店なんだーって改めて思いますネ。
    確かに並んでる人の視線が気になって食べた気がしないかも^^;
    2013年02月04日 21:24

この記事へのトラックバック