ビールじゃなくて ( ビールも飲むけどw) ただの炭酸水です。
生協でケース買いをしているのですが、缶やペットボトルの資源ゴミがたくさん出るのが気になっていたんですよね。
たまたま駅構内で広告を見たのがコレ。
自宅で炭酸水を作るセットです。水は水道水でいいんだって。

ガスカートリッジも初回限定でたくさん付けてくれました。
通常はカートリッジ50本のセットなんだって。500ml でのコストは25円だそうです。
生協でも48~79円くらいしてるので、かなりお得だわ。

炭酸水を作る容器は1L ボトル。二人で毎日 1L は飲んでるのでちょうどいいサイズ。
さっそく作ってみましょう!
カートリッジをチャージユニットにセットして・・・

ボトルにカポっとハメます。何をしてるの?という表情のうみちゃん(笑)

ひねるとボコボコボコっとガスが出ました。
落ち着いたところで上下に振る振る!(笑)

少し放置したあと、グラスに注いでみました。
しゅわーっと炭酸水の出来上がり。

飲んでみると、生協で買っている炭酸水よりは、かなり微炭酸。
でもまぁ、このくらいの炭酸ならOK かな?という感じです。時間が経つと炭酸がなくなってしまいそうなので、作ったら早めに飲むようにしようっと。
専用のキャップをして冷蔵庫へ。

使う水道水はよく冷やしておくほうが良いそうなので、次回からはキンキンに冷やしておくことにしようっと。とにかくゴミがほとんど出なくなるのが嬉しいです。
これから暑くなるし、気兼ねなくガブガブ飲めるのも嬉しいわ(^▽^)

IDEA ソーダスパークル シングルボトル スターターキット SSP014 シルバークロム ガスカートリッジ5本付
- 出版社/メーカー: IDEA
- メディア:
この記事へのコメント
ChatBleu
自宅で作れるなんて面白~い。
うちのあたりはペットボトルは資源ゴミの回収だけでなく、スーパーで
回収して、ポイントになるんですよ~。
toshi
時々、炭酸水が飲みたくなります。
ウイスキーや焼酎を割るのにも使えますね。
nano
YAP
水の量を減らせばガスの割合が高くなるので炭酸が強くなるのではないでしょうか?
夏炉冬扇
炭酸水、カクテル用になりますね。
リュカ
スーパーで回収して、ポイントになるの?
それは羨ましいです。うちのほうは特になにもないので、それならゴミは
でない方がいいなーって思っちゃいました(笑)
炭酸水、いつでも作れるようになったので嬉しい♪
toshiさん
自宅で作れるのは気楽でいいですね。部屋に炭酸水をストックしておく必要もないし(^^)
いろんな飲み物に使えそうです。
nanoさん
ついついうみの表情に目がいっちゃいます(笑)
YAPさん
なるほど!水の量を減らせばたしかに炭酸が強くなりそう♪
さっそく試してみることにします^▽^
夏炉冬扇さん
炭酸水、いろいろ使えるのでいいですよねー。
最近は洗顔にもいいんだとかで流行ってます(笑)
KOTA
ゴミも出ないしね。
うみちゃんがジッと見ているのが可愛いよ=(^.^)=
あらっ!たまちゃん。
リュカ
ゴミは確実に減りますね。
出しに行く面倒も減っていい感じかも^^
この写真を撮っている時、あおは何処に居たんだろう?(笑)
たまちゃん。
いつかビールのを手にしてください!(笑)
kuwachan
うちも炭酸水買っているの^^
父が拘っていて瓶のを箱買い。酒屋さんに配達してもらっています。
リュカ
おお!炭酸水買ってるのね。瓶を箱買いだと配達してもらわないと
重たいよね。
うちも最近おもたいものは全部生協にお願いしてますw
米も(笑)