2014年になりました。
今年がみなさんにとって素敵な1年になりますように(^^)

昨日、名古屋へ向かう新幹線の中から見た富士山です。すっごく空気が澄んでいたので、品川を出たあたりから見ることが出来ましたよ♪
昨日の夜食べたしゃぶしゃぶ用の黒毛和牛!
なんと1kgです!!もちろん家族5人でも食べきれず残ってしまいました^^;

そして、あまりにも満腹になったので年越し蕎麦は一人前を3人でシェア(笑)

お正月のおせちは、お母さんが作ってくれてます!
めちゃめちゃ美味しそうで、これから食べるのが楽しみ^^

今日は津島神社へ初詣してきますね。
一年の無事をしっかりお願いしてこなければ^^
もちろんあお&うみの健康を!!
↓ 朝7時のWebカメラの映像です。ゴハン全然食べないで寝てるあお・・・

うみは赤いミニキャットタワーに居ましたが、おりてどっかに行っちゃいました。
*******
こんな感じで、今年も猫&グルメブログになるかと思いますが
どうぞよろしくお願いいたします(^-^)
この記事へのコメント
SORI
今年もよろしくお願い申し上げます。
tochi
本年も宜しくお願い致します
kou
本年もブログでのやり取りを楽しみにしています
年越し蕎麦は食べましたが、おせちは食べる予定なしです(^^;
本年もよろしくお願いいたします
ChatBleu
今年もよろしくお願いします。
新富士あたりが大きく見えると思いますが、のぞみでは、あっという間で撮影できないかな。
あおくん、うみちゃん、お留守番がんばれ〜
てんてん
今年もよろしくです~
黒毛和牛!しゃぶしゃぶ~たまんにゃい~
今頃は初詣かにゃ^^
島酔潜人
本年もよろしくお願いいたします。
年越しの牛いいなぁ~...うちは却下されて、明日が牛になりました。:-)
リュカ
あけましておめでとうございます(*^_^*)
こちらこそ、本年もどうぞ宜しくお願いします!
tochiさん
あけましておめでとうございます。
素敵な一年になりますように。
今年も宜しくお願いします。
kouさん
あけましておめでとうございます(*^_^*)
今日はとても天気が良いです。
そちらもかな?
今年も宜しくお願いします。まずは新年会!(笑)
リュカ
あけましておめでとうございます(*^_^*)
そっかー、新富士あたりが綺麗なのですね。
肘を固定しながら撮ったのですが、やはり速いしブレるし(笑)
なかなか良いのが撮れませんでした(笑)
あおは、コタツの上に乗ってぼやーんとつまらなそうでしたよ^_^;
明日帰ったらたくさん甘えさせてあげますw
てんてんさん
あけましておめでとうございます!
いま、初詣に向かう電車の中です。いい天気ですよー。
てんてんさんはどちらかに初詣するのですか?
今年も宜しくお願いします!
島酔潜人さん
あけましておめでとうございます(^O^)
お肉美味しかったですよ♪
島酔さんは明日がお肉ですね(笑)
今年も島紀行楽しみにしてます。
本年もどうぞ宜しくお願いします!
夏炉冬扇
皆様にとって佳きお年となりますように。
今年もよろしく。
テリー
今年もよろしく、お願いします。
kuwachan
綺麗に富士山が見えると気持ちがいいですよね^^
お肉が美味しそう!遠い昔のことだけど、うちの家族も5人だった頃
すきやきをする時に1kgって買ったことがありました^^
お母様が作られたおせちも見事ですね。
うちは昨日後半バテてそんなに作れませんでしたが、それなりかな(笑)
あおくん、うみちゃんも無事新年を迎えたようで良かったですね。
今年もよろしくお願いします!
コルト
toshi
今年も、よろしくお願いいたします。
富士山の写真、良く撮れてますね。
またじ
手作りのおせち、いいですね!!
我が家は通販の出来あいおせちに初挑戦してみました。
なかなかクオリティ高そうです。
今年もよろしくお願いいたします。
リュカ
あけましておめでとうございます。
のんびりしたお正月を迎えてますか?
今年もよろしくお願い申し上げます。
テリーさん
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
kuwachan
あけましておめでとうございます。
そっかー、やはり5人だとお肉は1kgだったのですね(笑)
お母さん、おせち今年は上手く出来た!って。
確かに本当に美味しいです♪♪
あお&うみ、さっき様子を見たら、もうリビングには写ってませんでした(笑)
押し入れで寝ているのか、炬燵に潜っているのか・・・暇みたいです^^;
今年もよろしくです。
コルトさん
明けましておめでとうございます。
どんなお正月を迎えてますか?
今年もブログに遊びに来てくださいね。あお&うみ共々よろしくお願いいたします。
toshiさん
あけましておめでとうございます。
マイケル君の乗せ芸、見事でしたね^^
今年もよろしくお願いいたします。
またじさん
あけましておめでとうございます。
手作りのおせちは、嬉しいですね^^
またじさんのところは通販のおせちに初挑戦だったのですね。どんなおせちを頼んだのかしら〜?^^
超ゴージャスなやつ??(@o@
今年もよろしくお願い申し上げます。
nano
のんびり出来るのもいいですね~♪
美味しそうなものたくさんヾ(∇'〃)
リュカ
あおがソファーのいつもの位置に戻ってきて、ちんまりと座っております(笑)
うみはどこに行ったんだか・・・(@@
こういう姿を見ると、傍にいてあげなくちゃーって思いますね^^
明日には東京なので、もうちょっと辛抱してもらいます♪
シルフ
リュカさま
新年明けましておめでとうございます♪
本年もどうぞよろしくお願いしますネ U^ェ^U ワン♪
あおちゃんもうみちゃんもお利口さんですね(笑)
katakiyo
今年もよろしくお願いします。
リュカ
あけましておめでとうございますー!
今年も、あおうみ共々どうぞよろしくお願いいたします^^
いまもWebカメラでチェックしてるのですが
うみがチョロチョロ部屋を歩き回って、そのまま画面の外に消えました(笑)
katakiyoさん
明けましておめでとうございます。
こんなブログですが、今年もよろしくお願いします^^
甘くてしっとり
今年もよろしくお願いします
初詣は、成田山新勝寺に行きます。
リュカ
あけましておめでとうございます!!
今年も、あお&うみをよろしくお願いします^^
おおお!成田山へ初詣ですか^^
もしも空を見上げて、猫の形をした雲があったら
うちの先代猫のゆずだと思ってやってくださいマセ♪♪
はせお
昨年は
大変お世話になりました(o^∀^o)
今年も
宜しくお願い致しますヽ(*´∀`)ノ
with リリー♪
YAP
今年もよろしくお願いします。
おいしい年越しになったみたいですね。
我が家は、この年末年始は鍋三昧です。
Mineosaurus
crayfish
今年もよろしくお願いします
marimo
本年も宜しくお願い致します。
帰省中はwebカメラをセットしてきたのですね~
いい子にお留守番できてますね♪
リュカ
明けましておめでとうございます。
出身が北海道なので楽しくブログ拝見してます。
今年もよろしくお願いいたします。
YAPさん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
年越し、そして年始、体重がどんどん増えてるのがわかります^^;
帰ったら質素に生活しなくちゃ!!(笑)
Mineosaurusさん
あけましておめでとうございます。
Mineosaurusさんのブログ、コメントが反映されなくて諦めちゃいました^^;
今年もあお&うみ、そしてゆずをよろしくお願いします^^
crayfishさん
あけましておめでとうございます。
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。
marimoさん
あけましておめでとうございます。
そうなの!今回はWebカメラ設置してきました^^
基本画面の中には居ないんですけどね^^;
でもたまに映ると「お、元気でいるな」って思うのでいいですね。
今年もよろしくお願いいたします。
あらっ!たまちゃん。
おめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします。^^v
おやまぁ、アチキの胃袋は、まだ、若干の余裕がございます。^^
リュカ
明けましておめでとうです!
お肉美味しかったですよー^^
たまちゃんも居たら食べきってましたかね?^^
今年もよろしくお願いいたします♪
いっぷく
今年もよろしくお願いいたします。
リュカ
あけましておめでとうございます。
こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。
nyonyo
リュカ
明けましておめでとうございます。
今年が素敵な一年になりますように^^
ake_i
一日遅れましたが・・・
すんごい立派なおせち料理ですね。
お母さまの手作りだとは益々素晴らしいです。
あおちゃん、うみちゃんはご飯食べてないのかな?
うちも不在中はカリカリが全然減ってないことが多いです。
家の中を確認出来るって良いな~
今年もよろしくね(^_-)
リュカ
あけましておめでとうございます!!
今年もどうぞよろしくね^^
おせち、すっごいたくさん食べましたーーー!美味しかった^^
あお&うみ、さすがに今日の朝は
お腹がすいたとみえて、ちゃんと食べてました。
カメラで確認出来るのはいいね。
やっぱりake_iさんのところも、人間が居ないと食べないのですね−。
やる気が起こらないのかね??
見ていても、グータラしてばかりだもん。まあ、いつもと言えばいつもかもしれないけど・・・(笑)
hisa
本年も宜しくお願いします。
笑顔の多い年となりますように。
リュカ
あけましておめでとうございます(*^_^*)
今年はドラムくんがもっと元気になりますように!
T-CHIRO
富士山は日本人が思っている以上に、一番高くない山なのに世界的に有名だと。
年始早々、またまた凄いごちそうですね、僕も食っちゃ寝、食っちゃ寝でした(笑)
リュカ
不思議と富士山を見ると嬉しくなります(笑)
富士山を小さい頃から見てきたわけじゃないのに、北海道から出てきて富士山を見たときはなんだか嬉しかった記憶がww
北海道には羊蹄山という「蝦夷富士」と呼ばれている山があって
これまた格好いい形なんですよ〜
相方君の職場にくる外国人は、必ずみんな休みの日に富士山に行ってました(笑)
ほんと有名なのですねーw
響
あけましておめでとうございます。
猫&グルメ楽しみにしております。
リュカ
冬眠からお目覚めですね(^▽^
おはようございます。そしてあけましておめでとうございます。
今年もツーリングのお話&カッパちゃんを楽しみにしてます♪