
「鏡見ててね、自分のイケニャンっぷりにヤラレタの」

あらそうですか・・・確かにあおはイケニャンだけど、その格好はどうみてもイケニャンじゃないなあ。

今のあおは、バルテュスの作品 ↓ の少女みたいですよ~。

バルテュス 《美しい日々》 1944-1946年
男の子なんだから、せめてコチラの作品みたいに、もうちょっと凛々しさを見せてほしいねえ。
(このモデルも少女だけどねw)

バルテュス 《猫と鏡 Ⅲ》 1989-1994年
「分かったよ!こんな感じでどぉかニャ?」

うんうん、しっかりカメラ目線だけど良い感じだよ^^
さすがイケニャンだわ(^-^)
・・・と、親バカっぷりを発揮した私。

----【おまけ】----

********
相方君の浴衣を買いました^^
着付けの先生に教えてもらった超安いリサイクル屋さんで ♪

浴衣も、帯も下駄も未使用品ですよ♪♪

気になった浴衣をサイトでチェックするたびに sold out になっていって、こりゃまずい!って思って慌てて買いました(笑)
私も激安浴衣をゲット。
休日などに軽~い感覚で普段からも浴衣を着ようかと思って^^
この浴衣は外には着ていかない予定なので、アイロンもかけないもんw

普段も着ないと、マジで帯の結び方を忘れちゃうのでした(笑)
この記事へのコメント
ChatBleu
あおくんのでれーーーんとしたところ、イケニャンじゃなくても
微笑ましいですよーーー。
相方さんの浴衣も揃って、準備万端ですね。
浴衣でビアガーデンのお写真を楽しみにしています。
普段も着ないと忘れますよねー。もう、いっそ、部屋着は浴衣?!
獏
ハリネズミ
京都に住んでた頃、ノリで着付けを習いに行ってたんですけどね、
東京に越してきてからは全然着なくなって・・・・。
浴衣デート、楽しみですね♪。
YAP
下駄も格好いいです。
シルフ
リュカ
あおの寝ている横にちょうど鏡があったのでオハナシ(?)作ってみました(笑)
浅草松屋の屋上で浴衣姿でビール飲む気満々でいたら
なんとテレビで、浴衣や着物レンタル&着付け(5000円)もしてくれて、屋上でのバー場キュー特集をやっていてショック!ww
混んじゃうよぉぉぉ
獏さん
梅雨が明けたら、頑張って浴衣カップルになって
外を歩いてみます(笑)
ハリネズミさん
あああ、もったいない!
でも忘れちゃいますよねーー^^;
私も習ったばかりなのに、この浴衣を買って試しに着てみたら・・・
あれ?どうやって結ぶんだっけ?って忘れてました^^;
動画を録っていたのでそれを見て思い出しましたよ^^;
京都にお住まいだった頃があったのですね^^
それは着物を着るのが楽しそう♪
YAPさん
教えて貰ったリサイクル屋さん。
めちゃめちゃリーズナブルでした^^
もちろん良い着物はウン百万円とかしてましたが(@o@;;
シルフさん
ありがとうございますー^^
あお、喜びます♪
Silvermac
kuwachan
これで2人揃って浴衣姿でお出掛ができるね。
リュカさん用の浴衣はお家でしか着ないの?
この前気になったバッグ(買ったのかな?^^)の色と合っているような
気がするんだけど・・・・そうしたら家だけじゃ勿体無くない(笑)
KOTA
うみちゃんは冷めてますね〜〜〜
とうとう相方さんにも浴衣ゲットしたんですね。
浴衣でデイト楽しみですね。写真も待ってますよ(⌒▽⌒)
リュカ
着物を着ていた頃の女性はすごいですよねー。
毎日帯をぎゅっと結んで。心構えが今と違うなって思います^^
kuwachan
あの紫のバッグ、買っちゃいましたよ!!
確かにこの浴衣、あのバッグに似合うかもー^^
さっきまでこの浴衣着てましたww
帯をしてると、自然と背筋が伸びて姿勢良く過ごせるかも(笑)
録画した映画見終わったら、上野に向けて出発しようと思います♪
リュカ
はーい!相方君の浴衣もゲットしました!
ちゃんと着たら写真送りますね^^
まずは週末にちゃんと着せられるか練習してみますww
ponnta1351
いつまでも新婚気分でお幸せに。そしてグルメ三昧も続きますね。
相方さんの浴衣姿楽しみにしていますよ。良い色合いですね。
ake_i
結構よい構図だと思うんだけれどなー。
そしてバルテュスさんの作品の椅子も凄いセンス良いね。って椅子が気になるw。
相方さんの浴衣と靴!!!!!!!!
ちょ、しぶくてカッコイイ!(^^)!
これ、絶対に似合う!
うちわか扇子も持たせてあげたら役者さんみたいだよーーー♪
T-CHIRO
帯結び、日々稽古ですね。そういえば空手部にいたころ、毎日帯しめてましたが芸術性のない締め方でした(爆)
夏炉冬扇
「大あくび」で虫歯チェック。
御主人大喜びですね。
toshi
これで御夫婦で浴衣を着て出かけられますね。
Ynyan
ついに 浴衣デートですね〜!
是非その様子をブログで〜♪
楽しみにしています(*´∀`*)
リュカ
いよいよ浴衣で外歩きも間近?って感じかもしれません(笑)
はたしてちゃんと着せてあげることが出来るかなあ?
どんな結果であれ、ブログにはUPしますね♪
ake_iさん
バルテュスさんに、あおをモデルにして作品描いて貰いたかったなあ〜〜(笑)
どんな作品になっただろうね?^ω^
椅子!そうなの。椅子もステキでしょ??
でもake_iさんの買った椅子の方がリラックスできると思う♪
浴衣、龍の柄を買っちゃいましたww
ほんとは氷がぴしぴし!っと亀裂を起こしたような模様が気に入ったんだけど、売り切れちゃったの(笑)
でも龍も渋くて良いよね♪
T-CHIROさん
空手をしてたときはやっぱり毎日帯を結んでいたのですね♪
私もなるべく毎日やって、上達しなくちゃだわ〜〜
私とあおの戯れを、うみは冷めた目で見てました^^;
てんてん
夫婦でビヤガーデンもいいね^^
リュカ
あおの虫歯チェック、見事な口開けでしょ?(笑)
相方君、「なかなか良い浴衣じゃないの」って喜んでました^^
toshiさん
あおに「男前だよ」って伝えておきます^^
この夏は浴衣で浅草散策します〜〜!
Ynyanさん
カメラを向けると、ちゃんとカメラ目線になってくれるあおなのでした♪
今年は何回か浴衣外出の記事がUPできるといいなあ〜w
どうなることやら???(笑)
リュカ
今日も午前中は浴衣で家の中に居ました〜^^
お昼ご飯も浴衣で食べたのですが、帯があるから
背筋が伸びてなかなか気持ちいいかも♪
あらっ!たまちゃん。
唐津っ子
リュカ
週末に相方君に着せることができたらUPしますww
唐津っ子さん
はい^^
はやく梅雨が明けないかなあ~♪
moz
こういう企画も楽しいかもしれません。 ^^
相方さんの浴衣もゲットしたし、あとは花火大会とかビヤホールとかお祭とかを待つばかりですね。お二人で浴衣でお出かけって、楽しそうです ^^v
リュカ
浴衣ゲットしました。
あとはちゃんと着せられるかという問題がありますが(笑)
あお、バルテュスのモデルになりきってもらいましたよー。
似合いますか?^^