奄美大島:崎原ビーチに来たつもりと、田中一村終焉の家

奄美民俗村をあとにして、車を飛ばします。
次に向かうのは崎原 (さきばる) ビーチ。

私たちの中では奄美通のイメージが定着した aidesu さんが 「マイナーな場所だけど本当に綺麗だよ」 と、コメントに書いてくれたので、どうしてもここで泳ぎたかったのです。

ガイドブックで場所はチェック済み!
カーナビにセット完了!

ここだー!

でね、目的地に到着したわけですよ。
駐車場が見当たらず、小さな建物の脇の空き地に車を止めさせてもらいました。

間違いないよね
【 古いタイプのカーナビだったんです^^; 】

じゃじゃーん!
本当に綺麗な海!!そしてマイナーなだけあって人が誰も居ません♪

どうですかー!さっそく水着になって泳ぎ始める相方君。

楽しそう

冷たい水に入るのが苦手な私は、「ぬるいよー」 という言葉を聞くまでカメラマン(笑)
足をつけてみると、これくらいなら大丈夫かな〜って思って海に入りました。

ぷかぷかーー

泳げませんからネw
浮き輪は必須アイテムです(笑)

水が本当に綺麗。透明でしょ。
こんな海、いつ以来だろう・・・

すてきーー

かなーり気持ちよいです。

ホタテになった私w

ホントは今回の奄美大島旅行ではダイビングをする予定でした。
でもスケジュール的に厳しいのと、私の気管支炎がずっと完治せず、海の中で咳が止まらなくなったら死んじゃうからキャンセルしたのです。

ダイビングは残念だったけど、こんな綺麗なビーチでのんびりプカプカ浮かんでいられたので本当に良かった(^^)
まじでプライベートビーチだったよぉー♪♪

だれもいないもーーーん

満喫したので車に戻ります〜。
かなり日焼けしてきたな(笑)
   赤くならずに、すぐに黒くなるタイプです^^

黒いww

「いいなー。奄美。まじで住みたいよぉー」 と相方君もスッカリ奄美の虜。

バカンスちう

車に戻って走らせているときに、、、なんかヘンだなっていう違和感が相方君にはあったそうです。

え??どういうこと?

夜、相方君は気づきました。
私たちが泳いでいたビーチは、崎原ビーチではなくて 「打田原ビーチ」 と呼ばれている場所だったことに!!(笑)

ガイドブックの地図が間違ってるの!!(>o<)ノシ Nooooo!!

やーーーだーーーー

ううう(T^T
悔しい・・・崎原ビーチはもっともっと綺麗だったんだろうか・・・
でも、ここのビーチも本当に綺麗で楽しかったで良しとします!!

水が透明なのを動画に撮ったのですが、コマ落ちがちょっと激しいなあ^^;
音も大きいのでボリュームに気をつけてください。雰囲気だけ味わってもらえれば。。。



ホテルにチェックインする前に、もう一カ所だけ寄りました。
奄美に移住して此処で絵を描き続けた田中一村 「終焉の家」 です。

こんな家です

東京美術学校 (現・東京芸術大学) では東山魁夷と同期。
でも入学して2ヶ月で退学しなければならなくなり、それでも青龍展に入選するなど活躍が期待されていた画家。でも諍いなどがあり画壇とは距離を置いて独自の画を描き続けた人。

生前は一度も個展が開かれることなく、この家で夕飯の支度中に心不全で倒れ、誰にも看取られること無く世を去りました。

こんな家に住んでいたんだね。

奄美を愛した人

田中一村の美術館がこの奄美にはあるので、最終日に観に行きました^^
ほんっとに良かったよ。涙が出たよ。

苦労してます

かなり道の悪いところに車を止めたので、出るのに苦労している相方君^^;
普段車は運転しないからねー。お疲れ様です。

さて、ホテルへ向かいましょう!
奄美滞在中にお世話になったのは、奄美山羊島ホテルです(^^)

つづく

この記事へのコメント

  • あとりえSAKANA

    心が洗われるような、晴れ晴れとした
    気分になる海の色ですね!
    続き、楽しみにしています☆
    2014年08月31日 00:39
  • シルフ

    奄美といえば田中一村ですよね。
    いつ出るかと楽しみにしていました。行きたいなぁ。
    東山魁夷のことを一村は堕落画家って一笑してますが
    私もまったく同意見。道に落ちてても拾いません。
    そんなのは後世になったらすぐにわかるから。
    結局、芸術はイイものしか残らないからね。
    一村のオーラを貰いに奄美に行きたいな。
    2014年08月31日 01:33
  • YAP

    このビーチも十分にきれいじゃないですか!
    動画も見ました。
    水の透明度に驚きです。
    ハワイで "LOST" ロケ地ツアーに参加したとき、「ガイドブックには載っていないけど(ガイドの人が思う)ハワイで最も美しいビーチ」に連れて行ってもらいました。
    ここもそんな感じのビーチじゃないかなって勝手に想像しちゃいました。
    2014年08月31日 06:25
  • crayfish

    だーれもいない海~
    二人の愛を確かめたくて~♪
    ってまさにそんな感じですね^^
    2014年08月31日 07:09
  • toshi

    本当に水が綺麗ですね。
    これなら誰でも海に入りたくなりますね。
    2014年08月31日 07:48
  • 田中一村の奄美の家を訪問されたんですか?
    奄美の花や樹木も描かれていて
    感動しますよね。千葉で展覧会が有った時に見ましたヨ!。
    2014年08月31日 08:01
  • ぽちの輔

    目的のビーチじゃなかったみたいですけど、
    きれいな海で泳げて良かったですね。
    この海だと、いわゆる「海の匂い」が無いんじゃ?
    2014年08月31日 08:06
  • saru

    最後のビーチ写真、小笠原を思い出しました~
    2014年08月31日 08:20
  • リュカ

    あとりえSAKANAさん
    ほんっとにすごく綺麗で楽しかったです。ここでの海水浴^^
    こんな海の色、ずっとずっと見てなかったですよ。
    オススメです!!


    シルフさん
    田中一村の美術館は最終日にして大正解でした。2日間、奄美を満喫してから行ったので、より一村さんの世界に浸かることが出来ましたよ。
    一村さんの話を映画化したアダンが見たいのですが、レンタルに無かったー(T^T
    美術館には、一村さんのコレクションでピカソの画集があって、何度も何度も観たんだなっていうのが分かるヨレ具合^^
    東山魁夷や川端龍子のこと言ってますよねw 一村さん^^
    奄美、シルフさんにおすすめですよぉー


    YAPさん
    ハワイも、やっぱりガイドブックにのらないところが綺麗なのですねー^^
    そういうところに行ってみたいなー♪
    ここのビーチもほんっと綺麗だったんです。だから崎原ビーチはいったいどんだけ綺麗だったんだろう?って気になります(笑)
    今度訪れるときは、真っ先に行ってリベンジしますw


    crayfishさん
    若いカップルだったらまさにその歌のノリ!!!(笑)
    見事に人が居なくて、ビーチ独占。
    これには感動でした^^


    toshiさん
    ほんっと綺麗で、ぷかぷか浮かんでいるのがとても楽しかったです♪
    こんなに綺麗な海は初めてってくらいでした。


    匁さん
    はい!行ってきました。終焉の家。
    美術館もめちゃめちゃ感動でしたーー。やっぱり図録で見るより迫力が違いました。
    そっか、千葉で展覧会があったのですね〜。


    ぽちの輔さん
    はい!海の匂いは無かったです。
    本当に綺麗で透明で、匂いも透明。
    崎原ビーチには行けなかったけど、ここでもめちゃめちゃ大満足でした^^


    saruさん
    分かります^^
    小笠原の海もこういう感じですよね♪
    ほんっと綺麗でした!!
    2014年08月31日 08:53
  • ChatBleu

    きゃーー!いいな、いいな、良いなぁーーー!
    あー、もう、絶対行きたい!でも、行けそうにないなぁ(涙)
    いろいろあってさーー。うん、でも、いつか、行こっと^^;
    2014年08月31日 09:37
  • KOTA

    本当に綺麗なビーチ。
    誰もいない完全なるプライベートビーチですね。
    目的のビーチでは無かった様ですがこんなに綺麗なら良しとしましょう(笑)
    2014年08月31日 09:58
  • 足立sunny

    海の色にあった浮き輪、ほんわかします。やっぱ、奄美~という海ですね。
    2014年08月31日 15:36
  • kuwachan

    原を「ばる」と読むところも沖縄と同じね。
    奄美と沖縄は密接な関係がありそう^^
    このビーチと海の色を見ていたら、去年行った新城島を思い出しちゃった~。
    風邪を引いて海に入れなくて悔しかったもの(T_T)
    リュカさんもダイビング残念だったね。絶対もう一度行って潜らなくっちゃ(^_-)-☆
    2014年08月31日 16:20
  • kou

    本当に透明な海水ですね。
    ダイビングができなかったのは残念だったと思いますが、また行かれることがあれば、次回の楽しみということで。
    これだけ透明度が高いと、それほど深くもぐらないシュノーケリングでも底の方まで見通せそうですね。
    2014年08月31日 20:09
  • てんてん

    赤くならずに、すぐに黒くなるタイプなの?
    僕は赤くなるタイプです^^;
    奄美の海の風と波の音(* ̄v ̄)ステキ・・・
    2014年08月31日 20:31
  • エア

    「サムライチャンプルー」海外で人気の高い作品のようです。
    それの挿入歌。字幕の映像もあるので^^
    日本より海外で知名度あるようです。

    コバルトブルーとはこのことか・・・素晴らしい!
    優しい相方さんでこちらまで優しくなれます。

    なんだかんだ言っても、自分目線ですが
    構図いいような気がしますが^^
    2014年08月31日 20:50
  • 唐津っ子

    ほんと海が綺麗ですね。観光客が少ないせいもあるのかなぁ
    2014年09月01日 01:27
  • リュカ

    ChatBleuさん
    ほんとうに素敵なビーチでしたよぉー。
    もしも行く機会ができたら、お薦めします^^


    KOTAさん
    完全にプライベートビーチでした^^
    目的のビーチはもっと綺麗だったのかなー?
    それの確認は次回のお楽しみにしておきます♪


    足立sunnyさん
    ダイビングのライセンスは持っていても
    泳げない私には浮き輪は欠かせません(笑)
    のーんびりしました♪


    kuwachanさん
    そっかー。沖縄も「ばる」って読むのね^^
    原生林の名前も「金作原(きんさくばる)」だった♪
    そうだよね。kuwachanも風邪で新城島の海に入れなかったんだよね。
    お互いリベンジしなくちゃだわ~~~♪♪
    結局まだ完治してないので、近いうち病院行ってきます。


    kouさん
    はい!次回行ったときは絶対ダイビングします^^
    だってーー、、、本当にきれいな海で。サンゴ礁も見たいです。
    シュノーケリングでも絶対底の方まで見えますよ!
    浮き輪でぷかぷか浮いてるだけでも、底の方まで見えたんだもん^^


    てんてんさん
    そうなんですよ。赤くならずにすぐに黒くなります(笑)
    腕はいまだに黒いままですww
    冬になったらとれるかなー。
    てんてんさんは赤くなるのね。それだとヒリヒリしたりします?


    エアさん
    サムライチャンプルーという作品なのですか!
    うん、これ観たくなりました^^
    写真の構図いいですか?
    ありがとうございます^^
    カメラマンは相方君と私の半分ずつくらいの写真かなー?
    本当に海の色が素敵で、北海道で日本海ばかり見ていた私には衝撃の色でした(笑)


    唐津っ子さん
    観光客が居ない分、まだまだ綺麗なんだろうなって
    本当に思います。
    こんなに綺麗だと汚したくないですよね♪
    2014年09月01日 09:19
  • taharas

    良かったですね、プライベートビーチ?でしたか、
    島の子達はお盆が終わると殆ど海水浴しないから・・・
    2014年09月01日 15:38
  • リュカ

    taharas さん
    ほんっとにプライベートビーチ感覚で堪能出来ました!
    えー!お盆を過ぎちゃうとあまり海水浴しないのですか?(笑)
    それは勿体ない、、、というか、ある意味贅沢?ww
    でも、そのおかげで本当に満喫できました。
    ありがとうございます^▽^
    2014年09月01日 15:49
  • ake_i

    ほんとだ!!!
    リュカさん、きれいに焼けてるね。小麦色の肌が良く似合うよ!
    ぷかぷか浮いて気持ち良さそうだ。
    2014年09月01日 17:26
  • リュカ

    ake_iさん
    気持ちよい海でしたおー。
    浮き輪も買っていって良かった(^^)
    日焼けしたでしょw
    腕だけはしっかり色が残ってます(笑)
    2014年09月01日 18:33
  • aidesu

    夏だってのにホントに人が少なくて
    プライベートビーチ感覚だよね。
    にしてもみなとやも崎原ビーチも行ってくれたなんてうれしいなぁ。。
    って崎原ビーチってどっちが本物か分からない^^;
    まぁキレイだからオッケーって事で。プカプカ海水浴には良いよね。
    シュノーケリングするなら岩とかサンゴのあるとこだけど^^
    2014年09月01日 21:48
  • リュカ

    aidesuさん
    いろいろ情報ありがとうございました。みなとやさんも超美味しかったし♪
    ここが崎原ビーチだったのか違ったのか、、、ww
    でもでも、ほんっとに素敵な海岸でした〜!
    次回行ったら、今度こそもっと奥まで行ってみます!(笑)
    ここも綺麗だったんですよーーー^^
    奄美本当にステキ♪
    aidesuさんもまた行きましょうよ!奄美^^
    2014年09月01日 22:22
  • T-CHIRO

    目的のビーチはガイドブックの間違いだったようですが、
    しかしほんまに誰もいませんね、この海の透明度の中で泳げるだけでも行く価値ありですね。綺麗過ぎだ!
    2014年09月05日 17:45
  • リュカ

    T-CHIROさん
    今回買ったガイドブック、地図が分かりづらい(というか、雑?(笑))なところがあって、最終日に行きたかった場所に行けなかったアクシデントもww
    でもこのビーチもすっごく綺麗で、人が誰も居なくて満喫しました〜。
    綺麗すぎでしょう。本当にこんな写真みたいな海だったんですよ(笑)
    2014年09月05日 18:20

この記事へのトラックバック