ここでランチをしたときに、ソムリエさんから 「2月になったら鹿肉が入りますよ」 と言われて、入荷したら連絡をくださいとお願いしておきました。いつ入荷になるかは分からなかったので、あらかじめ予定は立てられず。

場合によっては一人でも行こうと思っていたんだけど、一人だと食べられる量は限られちゃうし・・・でもね、kuwachan が鹿肉食べる!!と言ってくれて一緒に行くことにしました。
残念ながら ake_i さんはその日 21時まで仕事だったので参加出来ず (>_<

というわけで。女二人でやってまいりました、ビストロマルセイユ^^
前日、体調を崩していたという kuwachan、そして 「最近遊びすぎ」 と相方君に怒られている私。んじゃ今日はサクっと鹿肉を楽しんで帰ろう!と決めて、泡泡で乾杯!

オススメ料理が書かれている黒板から料理を選びます。
ラタトゥイユを貰って〜〜〜

そして鹿肉のパテ!!
かなりボリューム感のあるパテで、ほんっと美味しかった(^^)

kuwachanと、パテがあると嬉しいねなんて言っていたんだけど、本当にあって嬉しい♪
エゾシカに限らずシカが増えていて各地で被害も出てるし。ただ駆除されるよりもこうやって美味しく食べたい。
ボトルは赤を貰います。
鹿肉に合うワインをチョイスしてもらいましたー!
左側の、ポンポンルージュというワインです。

メニューには無いカルパッチョもいただいちゃうのです(笑)
この日はヒラメだったかな?

そしてメインはエゾ鹿バラ肉の赤ワイン煮込みです!
お肉の部分はもちろんのこと、脂身も濃厚でほんっと美味しかったです♪

コロル2世も大満足のようでしたw

kuwachan、つきあってくれてありがとうね!!
料理もワインも美味しかったよね♪♪
家に帰ると相方君は帰宅していて、瓶ビールを飲んでいたので私も晩酌におつきあい(笑)
約束通り(?)早く家に帰ったのでビックリしてましたww
---------
ビストロ マルセイユ
中央区新川1-15-10
03-5540-7179
ランチ月~金 11:10~14:00
ディナー月~金 18:00~22:30
土日祝休み
http://www.towncryer.jp/B_marseille.html
---------

ああああ・・・なぜ表紙なんだー。
買ってしまったではないか〜!
くつしたにゃんさんが LINE でコレを見せるから・・・シャア様だと買っちゃうよw
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル」 が 2 月 28 日から、全国 13 の劇場で 2 週間限定でイベント上映されるそうです。
シャア様好きだけど、ガンダム自体のことはあまり知らなかったりします^^;
この記事へのコメント
唐津っ子
desidesi
普通にウマカッタ! ♪───O(≧∇≦)O────♪
Chobi.H.YAOITA
なぜだか上から目線のセリフが心地よい(笑)
isoshijimi
お洒落でおいしそうですね~
コロル君、どうだった?ワインとばっちりだった?(^^)/
獏
以前ルイベを生姜醤油で食べましたが
美味しかったです~☆
ChatBleu
鹿肉は、学生時代にアメリカで食べたことあるってくらいで
記憶がないのですぅ。お世話になっていた親戚のおうちの
知り合いのおたくのご主人が撃ってきた鹿というワイルド〜な
体験だったけど。
キャスバル様ぁーーーー!
いやーん、リュカさんもお好きでしたか。
わ、私も買いに行きますっ!!
crayfish
こっちは上映する劇場ないんで
プレステ配信で見ますよ^^
シルフ
toshi
刺身やカレーも美味しいです。
くまら
たまにはこういうお店で飯食うのも・・・とは思いますが
なぜか行く前になってキャンセルになる事がしばしば^^;
リュカ
やっぱりジビエはそういうイメージありますよね。
でもね、全然ですよ!
料理屋さんで出る鹿肉は、クセもないし牛肉みたいで美味しいですよ^^
ぜひぜひ!!(^▽^)
desidesiさん
馬肉のユッケ、それは美味しいでしょうね!
わたしも食べたいなー。
馬もイノシシも、おいしい♪
Chobi.H.YAOITAさん
そうなんですww
普通の人が上から目線で話してきたら「むか」っとくるけど
シャア様だと思わない(笑)
ステキぃぃぃww
isoshijimiさん
機会があったらぜひ食べてみてください♪
鹿肉おいしいですーー^^
北海道に居た頃、料理人さんじゃなくて地元の普通の人の作った鹿肉料理を食べたら、それは臭かった(笑)
コロル、鹿肉&赤ワインに惚れたみたいですよ^^
獏さん
美味しいですよねー。鹿肉♪
ルイベを食べたのですか?鹿肉の?
それは羨ましいです!!!
ChatBleuさん
北海道弁のスタンプ見ると、買っちゃうんですよねーw
あまり使う機会ないのに(笑)
北海道にいたとき、季節になると父が鹿肉もらって帰ってきたんだけど
家でつくる鹿肉料理は正直マズいww
やっぱり料理人さんが作るものを食べたいです^^
アエラ、表紙にだまされて買ったけど・・・中身はシャア様・・・あまり出てなかったorz...
立ち読みしてみて♪
crayfishさん
ありゃー、そうなのですね。
でもプレステ配信するんだ。すごいなーーー
この映画見たら、また惚れなおしちゃいそう(^-^*
シルフさん
えー!ガンダム看板を撮影してたのですか?
シャア様いっぱいあった??
見たかったよぉぉーーー
数年前、夢に出てきてから惚れてるの(笑)
toshiさん
鹿肉おいしかったですよーーー♪
刺身ではまだ食べたことがないので、食べてみたいなあ^^
くまらさん
東京1泊じゃなかったら、こういうお店で食べたかったなあ♪
またの機会に!!(^▽^)/
未来
鹿肉は有効に利用されていないと言っていましたが、
有効に利用され美味しく頂けるなんて最高ですね。
tsun
痛風、痛いですよ(笑)
(。・_・。)2k
リュカ
鹿肉も、イノシシの肉も
これからもっともっと有効に活用されていくといいなって思います^^
命、ありがたくいただきたいですもんね。そして美味しく!!^^
tsunさん
痛風、絶対いやですーー(>o<
病気はどれもいやですーーー!
あい。健康診断受けて気を付けます!!
(。・_・。)2kさん
北海道に居た時は、あまり美味しい鹿肉料理を食べてなかったのに
こっちに来て食べてますw
美味い^^
足立sunny
どれでもいい、お肉が食べれれば、という状態ですが、鹿肉食べたいです。アエラ、最近買ってないなあ、と。
風来鶏
ウチの課の庶務担当のお姉さんの旦那(同じ工場に勤めています)も、最近奥さんの帰りが遅いとブツブツ文句を言うようになってきたそうです!?
家庭内での“力関係”は、どちらが上かは知っていますが(^^;;
島酔潜人
今シーズン、鴨しか食べてない... 猪、鹿、食べたいです。(笑)
T-CHIRO
シャアしかしらないのですか、僕はガンダム好きだしメカ系のアニメ大好きです。シャアといえば赤い彗星、アムロより脇役が好きですね。
kuwachan
前日はホント冷や汗もので、翌日どうなるかと心配だったけど
きっと鹿肉の吸引力ね、復活して行けてよかった~^^;
まっ、胃の方は全く問題なかったからね(笑)
いやいや、堪能しました。美味しかった~お誘いありがとう!
また是非誘ってね。いつでも準備万端体調を整えておきます(^_-)-☆
hatumi30331
食べて見たいなあ〜
鴨は好き!
猪肉も好き!(笑)
リュカ
鹿肉、おいしかったです^^
以前よりも、こういうジビエを出してくれるお店が増えて
嬉しいです。
アエラ、湾岸戦争のときに買って以来かもしれません(笑)
風来鶏さん
すごーい!鹿肉や猪肉が普通に売られてるなんて!
でも自分で美味しく料理する自信がないです(笑)
あははは(笑)
庶務担当のだんなさま、文句を言うようになっているのですね^^
私の主婦の飲み友達も、一緒に飲むと午前様だからなあ^^;
あ、もちろん私も^^;
島酔潜人さん
鹿肉美味しかったです!!
この冬は鴨なべ食べました^^ 美味しいですよねーー。ジビエ♪
家で魚が多いので、外だと肉に走っちゃいます(笑)
T-CHIRO
えへへへww
今月は確かに自分でも多かったなって思ってます。
先月の予定だったものが、ズレて今月になっちゃったりしたので・・・
最初のガンダムのとき、小学生でした。
当時から、アムロは子供っぽく思えて、断然シャアの方がカッコよかったです。
ストーリーは難しくて当時は理解出来なかったですが(笑)
kuwachan
こちらこそ、一緒に行ってくれてありがとーー!
前日の様子を聞いてびっくりしちゃったよ^^;
大事に至らず良かったです。
サクっと食べて飲んで帰るのもいいね^^
それならちょくちょく出来るかしら、なんて思っちゃった♪
hatumi30331さん
お肉、どれも美味しいですよね♪
こんなふうにおいしく調理してもらえたら、ジビエももっともっと広まりますよね~^^
また食べたいです♪
侘び助
リュカ
はい^^
めちゃめちゃ美味しかったです♪
大満足ーー!^^
夏炉冬扇
S北斗
美味しく食べられたんなら、上手に料理したんですね。
何年か前、知り合いのハンターが討ち取った鹿にく食べたけど、!でした。
多分、血抜きも血を抜かないで手を抜いたんでしょうね。(=_=)
北海道は、美味しい食材が「やまほど」、農産、海産、新鮮で美味しい!!
ドサンコで良かったっ!!!
てんてん
転勤族で、上五島に住んでた時、取引先の社長さんがハンターで
鹿のお刺身をいただきました。
それも何度も^^;
生肉を冷凍して、少しだけ解凍したものをスライスして
臭みもなくとってもおいしかったです♪
リュカ
しゃぶしゃぶでは食べたことがないです!
確かに美味しそうです^^
S北斗さん
北海道に居た頃、同じく父の知り合いのハンターから
鹿肉やらクマ肉やらもらいました。
いやー・・・美味しくなかった(笑)
ちゃんとした処理が必要なんですよね^^;
この料理はほんっとクセがなくて美味しかったです^^
北海道の食材は最高です♪♪
てんてんさん
その社長さん、すばらしい腕前なのですね^^
鹿のお肉のお刺身だなんて、羨ましすぎます!!
わたしもあやかりたかったです(笑)
あー、お腹空いてきましたww
kou
リュカさんがシャア好きだということがあまりに意外で、鹿肉がぶっとびました。(笑)
あらっ!たまちゃん。
相方せんせいも午前様と踏んでいたのでは?
starwars2015
ちょっと勇気がいりそうです。
リュカ
わはははは(笑)
シャア様でぶっ飛びましたか^^
小学生の時にガンダムを見て、シャアってかっこいいなーって思いました。んで何十年も忘れていて、数年前に何故か大スペクタクルの夢の中でシャアに助けて貰ったのです。
そして好きになりました(笑)
たまちゃん。
やっぱり午前様だと思われてましたかね?(笑)
ちゃんと帰ったんですよーーー!ww
starwars2015さん
鹿肉、かぎりなく牛肉です♪♪
牛さんよりも、もうちょっと筋肉があるって感じかな。
でもクセがなくて美味しいですよぉーー
saru
リュカ
はーい^^
赤ワイン煮込でした!なので赤ワインにピッタリなお料理♪
きりきりととと
リュカ
全然知らないです。
なんで???・・・気になるから検索してこよう。
ake_i
で、命を頂き供養する、、、
私はジビエとか騒いでいるけど、
「いただきます。」の心は毎日だな。
来年度は比較的追いつまらない予定。
どっか、いこうねー。
人間、それぞれの自由!
女性は家の中のこととか何なりと気を使う立場にあるが、歴とした自立を認めてもらわねば。
すみません。今日は厳しい仕事がやや決着。
タンタンメンの記事もいまだ、書けず((((;゜Д゜)))
リュカ
お仕事遅くまでお疲れ様!
ウサギの駆除の話もあるんだね。うん。他の命食べて生きてるんだもんね。わたしたちは。
「いただきます」「ごちそうさま」これは忘れちゃいけないよね。
伊豆山神社・・・たのしかったなあ。
また行きたいよ(笑)
わたし、一個ひらめいてることがあって、それを調べるからちょっと待っててね(^ω^)b
タンタンの記事楽しみだけど、まずは寝られるときは寝るんだよぉー
ぜふ
ただ、ジビエとハンターはセットなので、ハンターの減少が普及の妨げになっているようですね。
リュカ
そうなんですよね。ハンターが居なくなっているっていうのが
要因でもありますよね。
自分がハンターになったら・・・ってこの間ジビエの番組みて
ちらっと思ってしまいました。