うみ、膀胱炎。病院に連れて行きました。

昨日はインスタの関東にゃんこの会に行ってきました。
面白かったです!
でも、今日はそのハナシではなくて、うみちゃんが今日病院に行ったお話です。

-------
おとといの晩、元気炸裂のうみちゃん。
40分も一緒に遊んだのに、まだまだ遊び足りないって遊びの催促。
元気良すぎのうみちゃんです。

元気元気

私のパジャマの中に入って大興奮。

肉球もピンク

この綿棒が好きなんだよねー。
うみちゃん、もうそろそろ寝ようよぉ・・・^^;

綿棒綿棒

さすがに遊び疲れてグテーーー。

おとなしいうみちゃん

翌日、私はニャンコの会に出かけました。
そして帰ってきた夜。うみちゃんの様子が明らかにおかしくなりました。何度もトイレに行って「にゃーにゃー」

最近、小さいうんPしか出てなかったので、便秘なのかなあ?
お腹をマッサージすると気持ちよさそうにしてました。痛がる様子はないし・・・なんだろう?
明け方までにゃーにゃー言い続けて、お尻をペロペロ舐めてます。

これは病院決定だなってことで、10 時に相方君と一緒にうみを病院へ連れて行きました。
最初は便秘かと思っていたけど、先生の触診によると「うんPは出てるなあ」「膀胱にも今はおしっこはたまってないけど・・・ちゃんと出てるかな?」 と聞かれて、おしっこも普通の量が出てると思うけど、あおとトイレが同じなので、正確には分からないことを言うと、膀胱炎も疑わしいので抗生剤を出しますとのこと。

おしっこに血が混ざっているかを調べる検査紙も貰って帰宅。
トイレを綺麗に掃除してからリビングに設置。うみがおしっこをするのを待つと、すぐにトイレに入りました。

あれれ

一分くらいジーーーーっと動きません。
うーん、これは明らかにうんPじゃなくて、おしっこの異常だな。あおも様子をうかがってます。

いたそう

あ、血尿!
膀胱炎だ!!

赤かった

おしっこの量は通常の量だったけど、明らかに赤くなってました。
検査紙で反応をチェックするまでもないけど、いちおうチェック。

酸性

病院に電話をすると、「膀胱炎だったかー。血尿なら止血剤を打つからもう一回病院に来て」 と言われて、再度うみを連れて行きました。注射を打って貰って帰宅。

おつかれさま

今も、何度もトイレに行ってるうみちゃん。
おしっこはもう出ないのに、何度もトイレ。残尿感があるんだねえ(ToT)

2日間、抗生剤を飲ませて様子をみます。
うみちゃん、早く良くなってね。

クールなうみちゃんですが、具合の悪いときは甘えモードになるようで、今もそばでベタベタしてます。今日&明日は、うみちゃんと一緒にいるわ^^

この記事へのコメント

  • りみこ

    血尿でしたか(>_<)
    大変ですね〜早く薬が効きますように(-人-)
    2016年03月26日 13:16
  • ChatBleu

    あらら。うみちゃん、大変でしたね。
    元気印のうみちゃんなのにね。
    ゆっくりしてお大事にね。早く治りますように。
    2016年03月26日 13:36
  • リュカ

    りみこさん
    血尿バッチリ出ました^^;
    早くクスリがきいて、おさまるといいな。
    やっぱり何度もトイレに行って可哀相です^^;


    ChatBleuさん
    体調崩れる前の晩が、すっごい元気良かったので
    そのギャップにビックリ^^;
    今も調子悪いようで、んにゃんにゃ話しかけてきます。
    2016年03月26日 14:17
  • YAP

    お見舞いの意味をこめた nice! です。
    心配ですね。
    早く治ってくれるといいのですが。
    具合が悪いときは、誰かにすがりたくなっちゃいますよね。
    2016年03月26日 15:34
  • 風来鶏

    うみちゃん、大変でしたね。
    早く良くなることをお祈りします。
    お大事に!
    2016年03月26日 15:42
  • てんてん

    甘えモードは嬉しいけろ
    具合が悪いのは可哀想だもんね
    うみちゃん早く治るといいね
    2016年03月26日 17:02
  • シルフ

    うみちゃん早くよくなりますように。シルフちゃんはあおくんよりもうみちゃん派だからね♪
    2016年03月26日 18:01
  • 河原

    ウチは留守番を長時間させると
    赤い尿に・・・^^;
    2016年03月26日 18:18
  • 夏炉冬扇

    膀胱炎ですか。
    しばらく安静だニャン。
    2016年03月26日 18:55
  • ligia

    あ〜、かわいそうに・・・。
    お大事に!
    2016年03月26日 19:15
  • 侘び助

    えらいこっちゃ~ 早う良うなりますように~
    うみちゃん・・・頑張ってね~~
    2016年03月26日 20:38
  • tsun

    うちはその後再発なしです。
    ガンバレ、うみちゃん。
    2016年03月26日 20:40
  • リュカ

    YAPさん
    ありがとうございます。
    くすりも効いてきてのか、ずっとうろうろしていたうみちゃんが寝てます。早く良くなると良いな。


    風来鶏さん
    ありがとうございます^^
    今日はうみのようす、チェックし続けます^^


    てんてんさん
    そうなんですよ。甘えモードは嬉しいけど
    可哀相で;;
    早く治ると良いな−。


    シルフさん
    ありがとうー!!!
    今も、すぐ隣で寝転がってます。シルフさんの応援、うみに伝えておくね。


    河原さん
    あ。やっぱりですか^^;
    ストレスかかると血尿しちゃうのですね。。。


    夏炉冬扇さん
    はい。しばらくはおとなしくしててもらわなくちゃ。
    はやく元気になれーー^^


    ligiaさん
    ありがとうございます^^
    うみ、はやく元気になると良いなー
    2016年03月26日 20:42
  • リュカ

    侘び助さん
    ありがとう^^
    うみ、きっとすぐに元気になると思います!!


    tsunさん
    リンちゃん、その後は大丈夫なのですね^^
    うちも早く良くなってほしいな^^
    2016年03月26日 20:43
  • erena

    うみちゃん可哀想
    痛いのが辛いですね・・
    リュカさんも元気だして下さい
    合うお薬で早く良くなるの祈ってます!
    2016年03月26日 20:58
  • Ynyan

    うみちゃん お大事に〜〜
    我が家のニャンもなった事ありますよ〜
    初めて血尿が出たときはビックリして
    オロオロしたのを思い出します。
    2016年03月26日 21:32
  • ゆきち

    うみちゃん、早くよくなりますように。
    ウチのも大丈夫か?と心配になる程遊んだ翌日、下痢したことあります。
    で、具合悪いと甘えて膝に乗って降りなくなります^^;
    2016年03月26日 21:45
  • リュカ

    erenaさん
    ありがとうございます。
    はやく血尿がおさまって元気なうみちゃんに戻るといいな^^


    ぼんぼちぼちぼちさん
    ありがとうございます^^
    明日にはもうちょっと元気になってるといいなって思います^^


    Ynyanさん
    やっぱり血尿を見ると、あああああ・・・(ToT ってなりますよね。
    薬がちゃんと効いてくれるのを祈るのみですね。


    ゆきちさん
    遊んだ次の日に下痢だったのですねー^^;
    うちも、すっごい勢いであそんでいたから
    心配になるくらい^^;
    そしたら血尿だもん、、、
    こてつくんも甘えん坊になるのですね(笑)
    2016年03月26日 22:46
  • mitsuya

    にゃんこには比較的多いですけど、やっぱり心配ですよね。
    うみちゃん、早くよくなっていつもの調子に戻るといいですね。
    2016年03月27日 00:30
  • またじ

    かわいそうなうみちゃん、早くよくなってね!
    2016年03月27日 06:49
  • OMOOMO

    膀胱炎でしたか、うみちゃんお大事に。
    2016年03月27日 07:20
  • KOTA

    うみちゃん早くよくなってね。
    可愛い写真がいっぱいのうみちゃんには満足です。
    2016年03月27日 07:45
  • ぽちの輔

    外猫軍団の中にも膀胱炎っぽい子が居るハズ(シッコが臭い)なんですけど、誰なのか特定できないので対処してません。
    元気な子まで薬を飲ませる訳にも行かないらしく。
    出ないとグッタリする(次男君はそうだった)ので、今のところ様子見してます^^;
    2016年03月27日 07:48
  • pooh

    おはようございます(^_^)
    うみちゃん、早く治りますように。具合の悪い様子を
    早めに気づくことが大切ですよね。どうぞお大事に。
    2016年03月27日 08:18
  • ponnta1351

    お大事に。ニャンコはオシッコの病気になる率が多いとか。
    何回もトイレにいってお水を異常なほどの飲むと腎臓の病気ですよね。ぽん太がそうでした。治療が功を奏しますように。
    2016年03月27日 09:53
  • moz

    うみちゃん、膀胱炎なんですね。
    つらいものなぁ~、可愛そう!! ぼくだったら、ビールいっぱい飲んで直すけれど・・・うみちゃんじゃ、そういう訳にもいかないですね。
    早くよくなるといいね、うみちゃん。
    2016年03月27日 10:23
  • リュカ

    mitsuyaさん
    2時間ほど前まで、トイレに行ったり布団の上でおしっこを試みてました。
    今は落ち着いて寝てます^^
    早く良くなって貰わないと♪


    またじさん
    ありがとうございます^^
    薬が効くことを祈るばかり。


    OMOOMOさん
    うみ、初めての膀胱炎です^^;
    はやくなおれ〜〜〜〜


    KOTAさん
    うみに続き、あおが夜中にゲロゲロw
    寝不足なので、今日は家でゴロゴロしてます。


    ぽちの輔さん
    外猫ちゃんだと特定は難しいですよね〜^^;
    重症化するまえに見つけられるといいですよね!^^
    2016年03月27日 10:44
  • リュカ

    poohさん
    ありがとうございます^^
    今はうみ、おとなしく寝てます♪
    早く良くなるといいなー^^


    ponnta1351さん
    晩年のゆずも、お水たくさん飲んでトイレはビチャビチャでした。
    うみ、今は落ち着いて寝てます。
    夜中も何度もトイレ行こうとしていたから、寝不足なんだと思います^^


    mozさん
    人間だといろいろ対処法もあるけど
    猫だと言葉通じないから、薬が効くのを待つしかないですよね−。
    早く元気になって貰いたいです。
    2016年03月27日 10:47
  • まつき

    血尿とは痛々しい(T_T)
    早く完治しますように・・・・。
    2016年03月27日 10:57
  • リュカ

    まつきさん
    ありがとうございます^^
    今日の朝のおしっこは、赤い色が消えてました。
    血尿じゃなくなりますように!!
    2016年03月27日 11:08
  • rannyan

    女の子はなりやすいんですかねぇ.. 体質もあるのかなぁ
    石が原因とは、また違うんですよね?
    早く良くなりますように!
    2016年03月27日 15:21
  • リュカ

    rannyanさん
    うみ、膀胱炎は初めてです。
    あおは、石が貯まりやすい子だって言われてるので、
    もしかしたらきょうだいのうみも、そうなのかしら?
    火曜にまた病院に行くつもりなので、そのときに先生に聞いてみようと思います。
    2016年03月27日 16:23
  • カトリーヌ

    膀胱炎とは...(Τ^Τ)
    寒暖の差がよくないのか、はたまたストレスか...
    うちも以前同じような行動を取っていたので
    すぐ病院に連れていくと、尿路結石でした。
    早くいつものうみちゃんに戻りますように。
    お大事になさってください!!
    2016年03月28日 20:00
  • さる1号

    膀胱炎、大変そう
    血尿とは辛いだろうなぁ(T_T)
    2016年03月29日 06:24
  • リュカ

    カトリーヌさん
    ありがとうございます。寒暖差もあったかもだし、
    人間がバタバタしてたからストレスもあったんでしょうかね^^;
    ミュウたんも尿路結石になったことがあるのですね。
    今日のうみは、昨日より元気です。もうちょっとしたら病院に連れて行きます。

    コレは、あおからお礼のコメントです↓
    こおおおおおおおおおおおおい^
    2016年03月29日 08:10
  • リュカ

    さる1号さん
    うみちゃん、可哀相でしたー;;
    今は血尿はおさまったみたい。
    今日も病院連れて行ってきます。
    2016年03月29日 08:11

この記事へのトラックバック