図書館から本が入った連絡を貰ったので取りに行き、郵便受けには定期購読しているナショジオ最新号も届いてました。
夜、家に帰ってきた相方君。
テーブルの上に乗っている本を見て、 「生きることに悩んでるの?」 と聞くのです。
「へ?」
「だって、本のタイトル」 と、指をさした先には・・・

そして図書館から借りてきた本のタイトルも・・・

いやいや、命に関する内容だったのは偶然ですから(笑)
それに生きることには悩んでないしww
「なんだ。人生に悩んでるのかと思った」 だって(笑)
ナショジオはまだ読んでないけど、 【世界をやりなおしても生命は生まれるか?】 は、第一章だけ読みました。
私が期待していた内容は、もしも地球が再度誕生しても、こんな風に生命に溢れる惑星になるのか?というものなのですが、少なくとも第一章はそういう内容ではなかったです。
高校生に講義をした内容らしく、語り口調も読みやすいから良かった。
「地球の生命は太陽の光エネルギーの恵みを受けた奇跡的な存在である」 ということをまず話し、でも光が届かない暗黒の深海にも生命は存在していることに話は進んでいきます。
深海の熱水噴出孔に生息するチューブワームの話から、 「地球の生命は地球そのものの恵みを受けている」 という展開になりました。
まだ本のタイトルになっている内容までは進んでないので、第二章からどんな展開になるのか楽しみ。
というわけで、別に暗い内容ではないので安心してください。相方くん(笑)
今日の朝、NHK でディカプリオの映画に関する情報が流れて、
「あ、ほら。リュカが好きそうな内容だよ。生への執念だって」 とww

だから、別に悩んでないって!(笑)
-----------------
【おまけ】
インスタグラムの猫ママ会でいただいた猫クッキー^^
あおと記念撮影して、美味しく頂きました!!
バターの香りがふわーーーっと漂ったので、あおも興味津々。

これは人間用!
あおは食べちゃダメですよ!!(笑)
この記事へのコメント
りみこ
そして相方さんの反応も面白い(失礼(^_^;))
うみちゃん、あおくんの調子はいかがですか?
お薬効いて来てるかな
Chobi.H.YAOITA
あおくんも我慢していて偉い!
相方さん優しいですね(^.^)
まつき
眼力ハンパないっすね(^^;
風来鶏
地球に生命を誕生させたのは、神様の"大失敗"だったかも知れませんね(ーー;)
くまら
映像で見たい人でやんす~
つうか固そうで眠くなっちゃうので
raomelon
あおくんの目が(笑)釘付けですね^^
うみちゃん、もうひと頑張りかな
血液検査の結果も良好でありますように!
tsun
>もしも地球が再度誕生しても、こんな風に生命に溢れる惑星になるのか?
興味ありますが、多分ならないんでしょうね。その後、どう書かれているのか・・・。
リュカ
帰って来たとたん、いきなりなに意味不明なこと言ってるんだ?って思っちゃいましたよ(笑)
偶然から生まれた進化。このさきどうなるんでしょうねーw
気になります(笑)
Chobi.H.YAOITAさん
うみ、だいぶ元気になりました。
でもまだオシッコが少ないので、それが心配。
あおは、すっかり甘えモード全開です(笑)
相方君の反応には笑いましたw
まつきさん
可愛いクッキーでしょ^^
あお、欲しがってました。あげませんとも!(笑)
風来鶏さん
この本の続き、どんな展開になるのかなー。
確かに地球に生命を誕生させたのは
神様の大失敗だったかもですねー(笑)
いま、どんなふうに思っているのか聴いてみたいですww
くまらさん
わたしも!映像で観たらもっと楽しいかもって思いますw
ナショジオチャンネルで、以前、人類が滅亡後の世界を映像化していて
それがめちゃめちゃ面白かった^^
raomelonさん
このクッキー、お友達の家に居るロシアンブルーの「アオくん」が
モデルなんですよ。可愛いですよね♪
うみ、あとひと踏ん張り!
血液検査の結果、大丈夫だといいな^^
tsunさん
ねーw
相方君にそんなふうに思われてるのかしら(笑)
よく、「サバイバルで真っ先に死ぬタイプだね」とは言われてますw
この本、第二章以降どんなことが書かれているのか
帰宅したら読み始めます~^^
夏炉冬扇
リュカ
なんでこんな本を読むのだ?って思ったでしょうねww
kuwachan
題名を見てご主人様がびっくりしたのも当然かな?(笑)
クッキーを見るあおくんの目、今にもクッキーに飛び付きそう。
またじ
さる1号
ウチの奥さんもこういうのを読むと良いのだけれど
ダイエット本ばかりで^^;
しかもどれも効果ないし・・・・ーー;)
ゆきち
たまには毛色の違う風を脳に送り込まないとダメですね~。
同じ条件が揃うことはまずないだろうから、今と同じにはならない気がしますが、何らかの命が誕生することを期待したいです^^
ChatBleu
生にかかわる話題はちょっと怖くて見ないようにしていますぅ(^^;)
S北斗
生命誕生は、偶然の重なりなんだと思うので、全く同じになるのか、というと、それはないでしょうね。
偶然の偶然の確立は、限りなくゼロに近いと思うけど・・・。
偶然だから・・・。
ん?分かったような・・・分からないような・・・。
リュカ
偶然生命に関する本だったからね(笑)
クッキーを見てるあおくん、可愛いでしょ^^
またじさん
良い表情でしょう^^
この顔のあおくん、可愛いです!!
さる1号さん
ダイエット本、、、私も数冊読んだことあるけど
続かないんですよね〜(笑)
ゆきちさん
今日はまた図書館から「宇宙兄弟」が入ってきたので
そっちを読んじゃったww
確かに同じ条件というのは絶対ない気がするから
同じ生物にはならないですよね。でも他の生命は誕生しそう!!
ChatBleuさん
あははは(笑)
地球にどんな生命が誕生したかとか、
そういうハナシは大好き^^
ナショジオは定期購読だから、どんな特集が送られてくるかは分からないもんねーww
S北斗さん
ねー。確かにまったく同じようにはならないですよね!
今日は読書出来なかったので
第二章以降は、これからのお楽しみです^^
でも頭がごちゃごちゃになりそう!(笑)
足立sunny
リュカ
やり直しても、何かしらの生命は生まれるとは
わたしも思うんですよー。
でも今と同じになるか?というと
全然違うことになりそうですよね。
そういう妄想も楽しいww
カトリーヌ
こういう本が机に乗っていたら、人生について
悩んでいるのかと思っちゃいますよね(〃 ̄ω ̄〃ゞ
しかし深い話ですね...
やり直しても何かは生まれると思いますけど
今までと同じとはいかないでしょうね^^
リュカ
うみの看病疲れしてるのかと思ったとか言われましたよ(笑)
猫サマのためならどんなことでもしちゃうわ!!ww
もしやり直したら、今と同じではないと思いますよねー。
どんな生命体が出来るのか・・・そういうの考えるのも楽しいなって思っちゃいましたw