アイアムアヒーローを観た後は、スクリーン 9 に移動して 2 本目の映画!

名探偵コナンです(笑)
やっちゃいました!
とうとうやっちゃいました!
いい大人が、子供も連れず一人でコナン君を観るんだよ!!!ww
しかもパンフレットまで買っちゃったし!!

だってー。黒の組織絡みの映画だって言うしーーー
日本橋なら、家族連れが少ないんじゃないかなって思って (^m^
客層は案の定、20代 ~ 30代 の女性が多かった!
あ、でも私の隣は思いっきり家族連れでしたが(笑)
今回はコナン君の推理劇じゃないので、毛利小五郎は申し訳程度にしか出てこないし(笑)
アクション劇って感じだったね。
パンフレットはとっても役に立った!
これまでに黒の組織が関わったエピソードが書かれていたから分かりやすい^^

コナン君は放送開始から 20 年。すごいよねー。
20 年も経ったのに、ストーリー上ではまだ 1 年も経っていないというのが凄いw
私もコナン君を観始めて、20 年近く経ってるということか!

ま。黒の組織に関係するところだけガッツリ観ていて、それ以外の 「眠りの小五郎」 絡みはあまり見てないんだけどね(笑)
今回の映画を観た感想は、
「やっぱりアムロは幼くて、シャアは大人だね」 ってことです。
コナン君観てないひとは、コナンなのに、なぜガンダム???って思うよね(笑)
キャンティのイっちゃってるっぷりも良かったな ^ω^
---------------------
劇場版 『 名探偵コナン 純黒の悪夢 (ナイトメア) 』
http://www.conan-movie.jp/index.html
そして今日は、厄払い (?) に行ってきます^^
朝一番で日光まで行ってくるよーー!
この記事へのコメント
シルフ
OMOOMO
KOTA
黒の組織、GAOで特集を見たのでようやく関連わかりました。
パンフレット見せて欲しいなーー
風来鶏
「赤の組織」でも良いと思うんだけれど、やはり悪=黒っていうイメージが強いんだろうね(^^;;
って、コナン観たことないから何とでも言える(*^^*)
いい大人が、子供も連れず1人でコナンを観る…大丈夫、そう思っている内は未だ"オバサン"に成り切れてないってことです(^_^)v
ChatBleu
なぜガンダムが出てくるのかわからないけどーー^m^
日光に行ってるのね!このところのご家族の不調が解消しますように!
今日は連休初日で混みそうだけど大丈夫だったかな?
まつき
あの組織、早くどうにかなって欲しいです(笑)
きよたん
黒の組織と戦うコナン君 かっこよくて頭もよくて
頼もしそう!
厄払い?厄年なんですか? 日光まで?行ってらっしゃい
今日は日光 明日は鎌倉 ご利益あるかしら
侘び助
近頃に世の中さっぱり解らんのだけれど
毎日が楽しく暮れていくのにゃ~~♡
ぽちの輔
リュカ
一番乗りありがとう〜〜
介護大変ですよね。シルフさんも体には気をつけてね!
OMOOMOさん
難しい映画じゃなかったから2本観られました(笑)
KOTAさん
パンフレット来月持って行こうか?^^
そろそろ黒の組織のはなし、次に進んでほしいよねー
風来鶏さん
赤はね〜、緋色としてちょっと違うのりで使われてるの^m^
黒の組織の人、黒ずくめの服を着てるのだー(笑)
コナン君、謎すぎて面白いんですよねー。
でも20年は長いよ!そろそろ決着つけてほしいのにーww
ChatBleuさん
コナン君、登場人物の名前と声優さんが
アムロとシャアなのーw
んで「世良真澄」っていう女の子もでてくるんだけど、これはセイラだしw
という感じで、ガンダムのキャラがいろいろ絡んでいるのです。って、余計にわからないよねww
いま、特急に乗ってるけど満席だよー!
まつきさん
そっかー、ガンダムは観たことがないのですねw
私は一番最初のガンダムは観た!
クラスで流行ったんだよ〜
きよたんさん
そうなんですw
コナン君観ちゃいました。映画館デビューですよぉー
厄年はとっくに終わってるのですが、毎年2月に返しているおふだをまだ持っていたらいろいろトラブルがあったので、さすがに返しに行ってきて、悪い厄も日光にあずけちゃいます!(笑)
なので明日の鎌倉はすっきりした気分で参加できるよー!
侘び助さん
最近レディースデイで1100円で映画が観られるのが楽しくて
観に行っちゃってます^^
ネットで席まで予約できると行きやすいから。
毎日楽しく暮らすのは大事ですよね!^^
リュカ
今回の最新作は、より大人の方が楽しめる映画だったと思います(笑)
ちょろっとぶぅ
映画館にはいかないけど・・・ TVでやると録画してみてる。
そっかぁ~~~
レディースdayを利用すればいいんだ!(笑)
でも、予約して・・・ が苦手なんだよね(>_<)
馬爺
孫達が良く見ているのでたまに一緒に見ますが結構面白いですね、昔の怪人二十面相を思い出しますね。(これも明智探偵出てますよ)
リュカ
そうなのね!隠れコナンファンなのね!
んじゃこれからは二人で堂々とコナンファンを名乗ろう!(笑)
わたしも映画館に行ってコナンを観たのは
これが初めてだよーーw
TVでは録画して観ちゃうけどねww
リュカ
おはようございますーー!
そっか。お孫さんが居るとコナンは一緒に観ちゃいますよね(笑)
怪人二十面相は私は読んでないのですが
確かに明智探偵出てきますよね^^)b
てんてん
( ̄  ̄;) ん? (; ̄ー ̄)...ン? (๑◔‿◔๑)...ン?
厄払い行ってらっしゃ~い^^
toshi
いろいろ楽しめましたね。
えーちゃん
明日の鎌倉オフ会は、よろしくお願いします。
raomelon
友人(50代半ば)も一人でコナン君観に行ってたよ^^
わが家も大ファンです(^_-)-☆
ぼんぼちぼちぼち
あっしはてっきり小学生中学生男子を対象としたアニメなのだと思ってやした。
夏炉冬扇
私は「朝一番」有線放送でした。
YAP
タラちゃんはいつになったら小学生になるの?
moz
平気ですよ。(笑)
それにしても、もう、怪我は大丈夫ですね b^^
ダブルヘッダーで映画も見れたし、ラーメンも(笑)
明日、晴れのようです!! ありがとうございます。(爆)
明日、よろしくお願いします!!
S北斗
kuwachan
これで大丈夫だね(^_-)-☆
美味しいゴハンも食べてきたかな^^
erena
暫く忘れてましたコナン君(*^^*)
コナン君見てないけど赤いものをシャア色と言う我が家です(^-^;
今年ザク豆腐あるかな?
リュカ
コナン君は観てないのですね^^
コナン君に出てくるキャラクターは、アムロとシャアの声の人で、
ガンダムの登場人物にちなんだ名前だったりするんですよ(笑)
toshiさん
夏にもまた面白そうな映画があるので
観に行く予定です^^
えーちゃんさん
オフ会お疲れ様でした!
歩きましたねー^^
お風呂に入って足のマッサージしましたよ(笑)
raomelonさん
おおお!そういうお話を聞くと安心します(笑)
私が50歳を過ぎてもコナン君やっていたら
映画館行っちゃいそうーww
コナン君面白いですよねー^^
ぼんぼちさん
小中学生の男子も好きだとは思うのですが
女性ファンも凄く多いです!!(笑)
わたしもその一人だww
夏炉冬扇さん
有線放送したのですか???(@o@*
YAPさん
多いですよねー
何度も夏が来て冬が来てるのに全然歳を取らないの(笑)
タラちゃん・・・小学生になる日が来るのかしら?w
mozさん
そういえばアニメの映画観たって記事
昔読んだような記憶があります!
今日は良い天気でしたねーーー^^
ちょっと太陽出し過ぎちゃいましたかね?(笑)
でも雨よりはいいですよね♪
幹事おつかれさまでした!!
S北斗さん
怪傑ハリマオ!!
リアルタイムでは知らないハズのに、なんで知ってるんだ?わたしww
kuwchan
厄払い出来たよね!これでもう大丈夫!
おふだを返したとたん、背中とか身体の中が
すっきりした気分になりましたよーw
erenaさん
あははは(笑)
赤いもの、シャア色っていうの分かります〜〜〜
やっぱり赤はシャアを想像しちゃいますよね^^
今回買ったiPhoneカバーも赤で
シャアを意識しましたww
ザク豆腐!!今年もあるのかなー?