この有効期限は 2016 年 5 月 31 日です。美術館や博物館は、このパスポートを使って 1 回だけ常設展を観ることが出来ました。

そして上野動物園にも入れるので行ってきましたよ!
一人で(笑)
園内に入って、スタンプを貰って・・・やったー!コンプリート!

この日は曇り。
暑くもなく寒くもなく、過ごしやすい天気だったので、動物たちも結構観ることが出来ました。
いくつか写真載せていきますー!まずはパンダ(^^)

オスのリーリーは、お尻を向けて寝てましたw

ゾウさん。真中で寝ころんでいたゾウは、お尻でコロンコロン反動をつけてから見事に立ち上がっていました!

マレーグマは、被毛が艶々で美しかった!

上野動物園では、起きているライオンは見たことがないかもしれん(笑)

トラは起きてるんだけどね^^
カッコイイーー!

ゴリラはのんびり食事タイム。

カンムリシャコって鳥。
動くのでボケちゃったけど、色がとっても綺麗でした^^

まるまるとしたウズラも可愛かったです。

写真が増えたので次回に続きますー!
この記事へのコメント
OMOOMO
KOTA
ノンビリ1人での動物園も良いね〜(⌒▽⌒)
次回はどんな動物の紹介かな?
楽しみ(^_^)v
ぽちの輔
雅
動物園、何年も行ってないなー。
色々あって旭山動物園は行けませんでした。
YAP
パンダも赤ちゃん騒ぎとかで慌ただしい時期もありましたが、今は少し落ち着いてますかね。
まつき
超超超久しぶりに、とっても行きたくなりました♪
パンダ、ちゃんと見てみたいかも~(#^^#)
ponnta1351
多摩動物園のライオンはのそのそ歩いていますよ。
動物園も好きだなぁ。でもこれから暑いから秋が良いかもね。
前記事のあおちゃん、二人でいたずらして恐竜にしないでくださいな!
toshi
私は、ここでトラを写すのに時間がかかりました。
ぜふ
きよたん
パンダマイペースでかわいい
上野はたくさんの見所があって
いいですね
リュカ
やっぱり動物を見るとテンション上がりますよねー^^
約一年ぶりの動物園、楽しかったです!!
KOTAさん
むふふふww
あおくんに似ているワオキツネザルはばっちり見てきましたーー(笑)
ぽちの輔さん
やっぱりそうですか?
うちも寝てばかりですよぉー(笑)
雅さん
え!
旭山動物園に行けなかったのですか?
わー、残念すぎるっ
YAPさん
いま、上野動物園の正面玄関あたりは改修工事をしていて、パンダさんはちょっと違う場所にいるんですよ。行列も出来て無くて、のんびり見られました♪
まつきさん
え!ほんと?
それは、ぜひぜひまた動物園に行ってみて下さいなー♪
テンション上がりますよww
私は約一年ぶりの上野動物園でした(笑)
リュカ
使い終わりましたー!
2000円でたっぷり堪能しました♪
多摩動物園のライオンは起きているのですね。上野は寝てるのしか見たことがない(笑)
あおは、いじるの楽しくてww
toshiさん
いつもはもっとブレるのですが、今回はきちんと撮ることが出来ました。
動物園は楽しいですね。
ぜふさん
来月、小樽でシャコを食べたいって思ってるから間違ったか?って思っちゃった(笑)
カンムリシャコって名前で合ってたww
きよたん
うろうろいろんな動物見ちゃいました−。
パンダかわいいですよねー。
明日の記事は、私が大好きな動物が登場しますーー♪♪
てんてん
ウズラおいしそう・・・( ̄  ̄;) アレッ....?
ちょろっとぶぅ
ついつい長居しちゃうのだ (^^;
植物園散歩づいてるから、年間パスポート買おうか迷ってるんだけど
数回いっちゃったから、元取れないかもと。。。(笑)
kou
ウズラ、かわいいです。
ゆきち
しぐさがそっくりなんですもん^^
ChatBleu
かなーり前に、行こうとしたら、お休みだったんだよね。
パンダちゃんに会いたーい!
テリー
パンダを見に行かないと、いけませんね。
夏炉冬扇
侘び助
lamer
何回も通って教えた事があります。
学生のときパスで入れたので。
S北斗
水族館ばかりで、10年以上行ってない。
パンダなんか、懐かしい。
engrid
楽しいですよね、、、キャァ〜〜て子供みたいな歓声も
ちらりあげたりして、非日常の世界かな
えーちゃん
上野界隈はオフ会で良く行くんだけどねw
りみこ
上野動物園にはもう何年行ってないんでしょう?
忘れてしまうぐらいかもσ(^_^;)
リュカ
トラ、ほんっと被毛も美しくて
かっこいいんですよねーw
うふふふ。うずら、私もそう思ったけど書かなかったのにぃー(笑)
ちょろっとぶぅさん
元取れないかもって思っても
もしかしたら年間パスポート買ったら
もっと足しげく通うかもよーーー(笑)
kouさん
え!ほんとですか?
そういえば行ったことないって言っていた記憶が
甦ってきました。
新しいレンズ買ったらぜひぜひ行ってみてー^^
ゆきちさん
ほんと、猫は小さな猛獣ですよねー!
虎に似てるもん^^
あ、グータラなライオンにも勿論似てるけど(笑)
ChatBleuさん
前に行ったらお休みだったのですねー。
そういうのある!わたしも群馬のサファリパーク行ったら
休みで、結局一度もまだ行ったことがないです(笑)
今度一緒に行く?パンダ見に(笑)
テリーさん
いつでも行けるって思う場所って
なかなか行けないんですよね(笑)
パンダを観にぜひぜひー!
夏炉冬扇さん
久しぶりにどうですか?
動物園^^
侘び助さん
ねー!あんな小さなうずらの卵から
こんなに大きくなるなんてびっくり(笑)
lamerさん
ラステルって動物、どんなんだろうー^^
でんぐりかえしを教えてもらったのですね!!
それじゃ、でんぐりかえしは得意ですね♪
S北斗さん
わたしも水族館はわりとマメに行ってるかも(笑)
上野動物園で初めて見たパンダは
ランランカンカン^^
北海道から観に行ったんだよぉー(笑)
小さすぎて、あまり覚えてないけどぬいぐるみはずっと持ってた♪
engridさん
おとなでも動物園って楽しめます!
あー、外国人が多かったですよーーー!(笑)
みんな楽しそうでした^^
えーちゃんさん
ぜひぜひ動物園にも行ってみてくださいなー(笑)
かわいいですよ♪
りみこさん
動物園や水族館って楽しいです。
最近のこういう施設は
「檻のなか」じゃないから良いですよね^^
風来鶏
幼い命は救うことが出来たが、絶滅危惧種のゴリラを殺してしまったことに動物園側はショックを隠せなかったようです!?
なかなか難しい問題ですね(_ _;)
リュカ
そのハナシ、ニュースで見ました。
難しい問題ですよね。
確かに麻酔銃を使うことはできなかったのかとは
思っちゃいましたが。。。
子供を襲っている様子は、ニュースの映像からは見えなかったから。。。
どこまで正確に報道されているのかは分からないですけどね。
風来鶏
通常「サクシニルコリン溶液」が使われますが、私も左腕に痛みを覚えた時、病院で打って貰った事がありますよ(^_^)v
http://moony-flight.blog.so-net.ne.jp/2009-06-11
風来鶏
リュカ
なるほどねー。薬効が効き始めるのには時間がかかってしまうのですね。
その間に襲われたら人間が死んじゃうし、難しいですね。
以前、ゴルフ場の池で鹿さんが溺れ死んだこと思い出しました。
ガメラ医師のBlogの管理人さんは本当にお医者さんだったのですね(笑)
ガメラ猫のあおくん記事を、管理人さんのブログに何度か紹介してもらいましたww
カトリーヌ
最近行っていないので、行きたくなっちゃう♪
やっぱりネコ科が一番ですが、どのコもかわいい♡
うずらwwおいしそうとか思っちゃいけませんね(爆w)
リュカ
ねww
やっぱりネコ科をひいき目に見ちゃいますー(笑)
うずら、おいしそうって思ったけど
ブログには書かなかったのよwwww