2:関東にゃんこ部・鎌倉散策の巻、紫陽花

6 月 18 日に行った、インスタ関東にゃんこ部・紫陽花ツアーの続きです。
ランチを食べた後、江ノ電に乗って極楽寺駅に到着〜〜。
おおお、さすがに人が多いです!!

到着ーー

改札を出たところで、プランターに咲いている紫陽花発見。
すごい変わった色をしていたんだけど・・・なにせ天気が良すぎて紫陽花もヘタれ気味(笑)

面白い色それでも、駅周辺に咲いているいろんな種類の紫陽花は綺麗だった^^
4月にソネブロのオフ会で来たときは、こんな華やかな雰囲気じゃなかったから、紫陽花シーズンなんだ〜と実感です。

ピンク

いろんな色が楽しめるわ♪

青色も

この小ぶりの紫陽花も可愛かった!!

青色きれいね

まず最初に向かった極楽寺は、撮影不可なので写真はナシ。
すごい小さい花びらの可愛い紫陽花もあったんだけど、残念ながら写真はありません。このあと、御霊神社へ向かうよーー。

メンバーの一人が地図を読める人だったので、彼女についていきます〜〜^^
私、4月に来てるハズなのに、そのときもみんなに付いていっただけだから、道は全く覚えてないし(笑)

お、サトちゃん発見!
どうやら骨董品やさんだったみたいね。

見えるかな?

御霊神社の鳥居が見えてきました。
ここは江ノ電が走る姿と紫陽花のコラボで有名なスポット。線路沿いを覗いてみたら、多くの人がカメラを構えて電車が来るのを待ってましたよぉ。

鳥居

わたしも頑張ってみようかな。
他の面々は日陰で休んでるよ(笑)

ここに居るーーー

見て見てー。ワンピースの模様と紫陽花が溶け込んでるぅ♪♪
こちらの美女が地図を見ながら案内してくれてるのだ!! (^ω^*

ぱたぱた

電車が来る前の線路も撮っておこうっと。
早く来ないかなーーー。暑いよぉぉぉ^^;

まだかな

カンカンカンと踏切警報機が鳴り始め、遮断機が下りると係の人が 「線路内に入らないでください!」「そこの××色の服の人!」と叫んでました。
複雑な色の服を着た方がいいかもねーなんて言いながら電車待ち!

来たーー!でも人の頭があぁぁぁっww

こんな感じ

何を撮りたかったんだか良く分からない写真になってしまったよ・・・
お口直しに、白い綺麗な紫陽花をパチリ^^

ぽわぽわ

ちょっと触ってみたら、ぽわぽわで柔らかかった^^
こっちのピンクの紫陽花も綺麗だったよ。

良い色

御霊神社。もともとは関東平氏五家の始祖を祀っていたと言われている神社。
前回来たときは、ガラーンとした境内で出くわした超マニアなオジサンにいろんな話を聞いた場所ですが、今回は観光客が多くてそのオジサンは居なかったかな(笑)

良い雰囲気

さて、そろそろ移動しましょう!
次に向かうは長谷寺ですよ^^
紫陽花で有名な成就院が現在は参道工事をおこなっているので、2017 年まで紫陽花が見られないの。その所為もチョットはあるのか否か・・・

ひょーー

長谷寺・・・紫陽花を見るための待ち時間 2 時間半以上^^;
それは無理ぃぃぃ!!!(笑)
誰も異を唱えることなくアッサリ撤退ですww

わははは

「ほら、次の光則寺も紫陽花が綺麗だって話だから、そっちに行ってみようよ!」 と、切り替えが早いのが関東にゃんこ部員?(笑)

光則寺に向かう途中で、山の上の方に紫陽花と沢山の人が見えました。
あれがきっと長谷寺の 「あじさいの径」 だねえ。あそこから見る景色も綺麗だろうけど、2時間半以上待って、さらに上る元気は無かったよww

ぱちり

次回は光則寺の様子 & 夜の中華を UP しますー。
つづく。

この記事へのコメント

  • KOTA

    紫陽花綺麗だね。
    でも暑さと人の多さに綺麗な紫陽花を見るのも大変だねー
    紫陽花と電車とのコラボ。
    せっかく待ったのに余分な頭があったね(笑)
    2016年06月23日 02:24
  • さる1号

    自分は17日に御霊神社で江ノ電を撮っていました^^
    18日はメチャ暑かったですね
    2016年06月23日 02:33
  • toshi

    以前、この辺は、よく歩きました。
    アジサイの季節に行くといいんですね。
    2016年06月23日 04:54
  • ChatBleu

    うわぁぁぁぁーーー!せっかくのシャッターチャンスにハゲ!
    顔だけでなくその頭もモザイク入れておいた方がいいかもーー^^;
    鎌倉の紫陽花っていうと、私は明月院って印象です。
    こちらも混んでいるだろうけれどねーー。
    2016年06月23日 06:12
  • またじ

    >複雑な色の服を着た方がいいかもねーなんて言いながら

    電車内で大笑いしてしまいました(笑)
    そのセンス、大好きです^ ^
    2016年06月23日 06:14
  • takenoko

    紫陽花の時期、鎌倉は近寄らない事・・・私の鉄則です。
    2016年06月23日 06:29
  • ぽちの輔

    有名な場所だと人も集まるんですね。
    2時間待ちなら私も即退散します^^;
    2016年06月23日 06:55
  • おはよう
    長谷寺・・・紫陽花を見るための待ち時間 2 時間半以上
    びっくりしました!
    2016年06月23日 07:05
  • よーちゃん

    江ノ電の写真、笑えるー(;^_^A
    2016年06月23日 07:37
  • ちょろっとぶぅ

    ふむふむ。整理券配布してて・・・2時間待ちかぁ。。。
    またまた、足が遠のいちゃうなぁ (+_+)
    平日なら、少しはましなのかしら?

    雨は嫌いだけど、紫陽花は少し濡れてるくらいが好き。
    晴れてると、疲れてる子いるもんね (^^;
    2016年06月23日 07:53
  • YAP

    やっぱり人が増えてきましたね。
    電車と一緒に撮るのは、この時期だと余計な人をフレームに入れずにってのは難しいかな。
    2016年06月23日 08:21
  • リュカ

    KOTAさん
    昔長谷寺行ったときも混んでいたっけねえー
    あのときも晴れていて暑かったよね(笑)


    さる1号さん
    17日に撮りに行ったのですねー^^
    18日はほんっと暑くて、汗がだらだらでした(笑)


    toshiさん
    紫陽花は見頃でした!
    そして人も凄かったです^^


    ChatBleuさん
    明月院に紫陽花観に行ったこともあるよー!
    花を撮ってるんだか
    人の頭を撮ってるんだか分からないくらいすごかったよ(笑)
    やっぱりコレ、モザイクいるかな?w


    またじさん
    複雑な色の服を着ていたら
    なんて言うのかなー(笑)
    気になりますよねww
    2016年06月23日 08:41
  • まつき

    2 時間半「以上」待ち! それは絶対に待てない・・・(^◇^;)
    江ノ電の写真、面白い仕上がりになりましたね♪
    2016年06月23日 08:43
  • リュカ

    takenokoさん
    紫陽花の時期はほんっとすごいことになりますもんね(笑)
    空いている鎌倉を満喫していると
    この時期は避けちゃいますよねww


    ぽちの輔さん
    炎天下の中、二時間半以上は
    とてもとても無理ですぅーーー(笑)


    匁さん
    すごいでしょ^^;
    長谷寺は、朝一番で行かないと
    とても無理ですね^^;


    よーちゃんさん
    もうね、カメラ構えて笑っちゃって
    撮影は半分以上諦めました(笑)


    ちょろっとぶぅさん
    二時間半以上なんだもん。これは無理よぉ(笑)
    平日もあまり変わらないかもしれないよねー^^;
    ほんと、紫陽花はちょっと濡れてる方が綺麗だよね。
    カラカラだと、可哀相に見えてくるよねーーー


    YAPさん
    そうですよねー
    始発くらいを狙わないと難しいですよね(笑)
    2016年06月23日 08:45
  • リュカ

    まつきさん
    でしょー。これは待てないでしょーーー
    2時間半以上待って、それからやっと紫陽花の径に入れるんだもん(笑)
    待っていたら夕方になっちゃうーーー(笑)
    電車の写真は、これがせいいっぱいwwww
    2016年06月23日 08:46
  • 侘び助

    江ノ電も・・・河童のお皿も・・・お見事~~
    中々出会えぬ・・・被写体でござる~~@@~
    2016年06月23日 10:29
  • くまら

    流石は紫陽花で有名な長谷寺
    紫陽花見るのに2時間半以上とは??
    2016年06月23日 11:05
  • カトリーヌ

    あじさい整理券なんてあるのですねーw( ̄Д ̄;)w
    さすがにすごい人気ですね!!
    やっぱり、コロンとしたフォルムのアジサイ
    かわいいですよね❤来年は庭に植えるぞ(笑)
    江ノ電とアジサイのコラボもステキですよね!
    カメラマンが大勢いるーっ(笑)
    2016年06月23日 11:41
  • tsun

    寅さんがかがり(いしだあゆみ)さんと待ち合わせたのが成就院。
    参道の両脇に咲くあじさいは見事でした。
    でも、今年は見れないんですね。
    2016年06月23日 11:45
  • 馬爺

    この時期の鎌倉の花のお寺は人で混みますね。
    土日は一寸辞退した方がいいようですね。
    2016年06月23日 12:20
  • raomelon

    私もいつも付いて歩く人なので、道が覚えられません^^;
    江ノ電と紫陽花が人気の撮影スポットなのですね
    紫陽花がすごく綺麗だけど・・・
    おじさんの頭がインパクトあり過ぎ~(笑)
    2016年06月23日 12:22
  • りみこ

    整理券とかもらって見るのはちょっと・・・大変そうですね
    紫陽花、そろそろ見頃なので見に行きたいデスw
    2016年06月23日 12:35
  • ゆきち

    アジサイ整理券!!^^;
    人気のスポットだとは聞いていましたがすごいですね~。
    アジサイに限っては、快晴の強い日差しよりも、曇り~しっとり小雨ぐらいが似合いますね♪
    2016年06月23日 12:47
  • リュカ

    侘び助さん
    ちゃーんと電車+紫陽花を撮るなら
    じっくりと構えていなくちゃだめですね(笑)
    隙間から入り込んで撮ったら
    こんな写真にwww
    これはこれで良い思い出かしら?^m^


    くまらさん
    昔、長谷寺に紫陽花観に行ったときは
    朝早かったこともあるかな?とは思うけど、ここまで混雑してませんでしたよー(笑)
    2時間半以上・・・待てませんよねw


    カトリーヌさん
    はーい!長谷寺はこんな状況でしたー(笑)
    ころんとした紫陽花は可愛いですよね。
    来年植えるの?
    それは楽しみ!!!
    カメラマン、実際はもっともっと居ましたーー(笑)


    tsunさん
    成就院だったのですねー。
    ここの参道本当に綺麗なんですよね^^
    残念ながら今年は見られないんだってーーー。


    馬爺さん
    間違いなく土日は避けた方が無難だと思います^^
    明日UPしますが、鎌倉駅も
    すごいことになってました(笑)


    raomelonさん
    わたしも道をぜんぜん覚えられない人間なんですよ^^;
    二度とたどり着けない幻のお店が
    たくさんありますよ(笑)
    おじさんの頭、インパクトあったでしょ^^;


    りみこさん
    整理券って見たときにはびっくりしちゃいました(笑)
    紫陽花は、人がすくないところで
    綺麗な場所があるとgoodですよねーー^^


    ゆきちさん
    ほんと。紫陽花は曇りや小雨のほうが
    よく似合いますよね。
    この日はね・・・晴れすぎました(笑)
    2016年06月23日 13:10
  • きよたん

    紫陽花と江ノ電似合いますね
    色鮮やか 人もたくさんですね
    驚きです。
    よく歩きよく食べた?
    2016年06月23日 16:59
  • OMOOMO

    ははは、ハゲにもモザイクをウケました。
    それにしても紫陽花きれい、人も多い。
    2016年06月23日 17:04
  • リュカ

    きよたんさん
    そうなのー!この日は本当に良く歩いて・・・そしてこのあとも
    よく食べました(笑)
    ぜんぜん痩せませんww


    OMOOMOさん
    ChatBleuさんのコメント面白かったよね(笑)
    紫陽花綺麗でしたよ−。
    もうちょっと雲があったらなお良かったなーと
    贅沢を言ってみますww
    2016年06月23日 17:39
  • てんてん

    小ぶりの紫陽花
    色も綺麗だね♪
    江ノ電よりも禿げ頭がメインになってるよ( (ミ`エ´ミ)) ククク・・
    紫陽花は長崎市の花なんだよ~(* ̄v ̄)ムフフフ・・・
    2016年06月23日 17:52
  • 夏炉冬扇

    美女軍団お元気。
    2016年06月23日 18:50
  • リュカ

    てんてんさん
    紫陽花、小さいのも綺麗ですね^^
    見ててほっこりしましたよ。
    江ノ電の写真のときは・・・もう笑っちゃって笑っちゃってw
    電車は画面から欠けてるし(笑)
    紫陽花って長崎の花なのですか!知らなかった!!
    長崎で見る紫陽花、きれいなんだろうなー♪


    夏炉冬扇さん
    元気いっぱいパワフル軍団でしたよー(笑)
    2016年06月23日 21:14
  • Mayumi

    見事な紫陽花ですね。
    さすが紫陽花のメッカ、見るために時間待ちがあるとは・・・・
    紫陽花はちょっと湿った印象があるけれど、
    本当に明るくて楽しそうなショットです。
    楽しさが伝わってきますヽ(・∀・)ノ
    2016年06月23日 23:36
  • リュカ

    Mayumiさん
    すごいでしょ。この混雑っぷり(笑)
    情緒も何もあったもんじゃない感じでしょw
    でもあっけらかんと明るい紫陽花も
    楽しかったです^^
    2016年06月24日 09:04
  • 風来鶏

    GH(ドイツ語読みするとゲーハー)のお兄さんの頭が邪魔でしたね(^^;;
    ひょっとして、鎌倉に棲むカッパかなぁ(^_-)
    2016年06月24日 11:11
  • リュカ

    風来鶏さん
    あははは(笑)
    そんなこと言ったらいけないんだーーーwww
    でももうちょっと綺麗に写真撮りたかったです(笑)
    2016年06月24日 11:29
  • 電車の写真笑ってしまいました。
    普通なら人が撮ってるのに何で割りこむ?と
    怒りたいところですがなぜか怒る気がうせます。
    何故かは言えませんケロ(笑)
    2016年06月24日 16:46
  • リュカ

    響さん
    ふふふww
    なぜ怒る気がうせるのか、
    理由は語らなくてもよーーーーーく分かりますよぉwww
    2016年06月24日 17:14

この記事へのトラックバック