「ねこたん ねこの英単語」をゲット

インスタグラム。わたしは猫の写真ばっかり載せているので、お友達になる外国人も猫好きの人ばかり。こういうのを英語でなんて言うのかなーって相方君に聞くけど、相方君も猫の表現は知らないのだ。

そんなとき、こんな本を発見しちゃったの!

うほー

猫の単語本です。
猫のパーツの名称はもちろんのこと・・・

ふむふむ

猫の仕草なんかも英語で表現されているよ!

たのしい

香箱座りなんて、ふつうは使わないモンねw

お勉強になります

猫の微妙な表現も書かれているので楽しい^^

見てても楽しい

さっそく、あおの体を英語で言ってみよう!(笑)

モデルあお

しっぽは、「ゴージャス」 も付けちゃうもんねw
言い方として正しいかは知らない(笑)

いいのかな

鞄の中に入ってるよー!

ぼやーん

手足を畳んで座る「香箱座り」は、英語では四角い一斤のパン (loaf) に見立てるんだって。面白いね。

香箱ちゃん

あくびの写真だって 「ふわぁぁぁーーー」

やーーーむ

この本はしばらく持ち歩いて、インスタに写真 post するとき利用しようっと♪
眺めるだけでも楽しい本です ^ω^*

ねこたん ねこの英単語

ねこたん ねこの英単語

  • 作者: ジャパンタイムズ
  • 出版社/メーカー: ジャパンタイムズ
  • 発売日: 2016/05/02
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

この記事へのコメント

  • YUTAじい

    おはようございます。
    何か・・・凄く新鮮な響きに聞こえて来ます。
    2017年02月28日 06:01
  • toshi

    面白い本です。
    いろいろ楽しめそうですね。
    2017年02月28日 06:24
  • ChatBleu

    おもしろーい。
    あおくん、うみちゃんの活躍もいよいよ国際的になってるのね。
    うちのパートナーは、オンラインのレースゲームにハマっていて、いろんな国の人で構成されているチームに所属して走ってるのですが、チーム内のコミュニケーションのためゲームとは別のところでチャットとかやってるんだって。その時、車に関する話で、やっぱり英語がわからないって言ってたよー。
    2017年02月28日 06:38
  • ぽちの輔

    こういう単語はすぐに覚えられちゃうのが不思議ですね^^
    2017年02月28日 06:39
  • green_blue_sky

    面白い。英語をすぐ覚えそう(^_^;)
    2017年02月28日 07:09
  • なんだかなぁ〜!! 横 濱男

    猫英語の本があるんだ。。
    自分は、憶えてもすぐ忘れる・・・。
    えっ!!それは憶えたことにならないって??(^_^;
    2017年02月28日 07:16
  • カトリーヌ

    ねこたん!!ほしいですー!!
    確かにニャンのパーツを英語で何と言うか
    とか、正式名称は知らないですね(;´Д`)
    ねこのヒゲ山とか、お腹のぶよっとした
    部分も正式な呼び方があると先日知りました。
    ヘソ天うみフライは何と言うのでしょうねw
    2017年02月28日 07:49
  • YAP

    おもしろいですね。
    体の部分の呼び方とか、専門用語がいろいろありそう。

    ネコに関する勉強といえば、こんな動画を見つけました。
    既にご存知かもしれませんが。
    https://www.youtube.com/watch?v=R4c_jyTH1a4
    2017年02月28日 08:16
  • リュカ

    YUTAじいさん
    猫の英単語なんて、授業でも習わないですもんねw


    toshiさん
    本の中に出てくる猫たちも
    とっても可愛くて写真見ててもニヤニヤしますw


    ChatBleuさん
    あおうみのファンの人がいて、それぞれの名前を覚えてくれたのは嬉しいんだけど、フランス語でコメント書いてくるのー(笑)
    さすがにそれは読めなくて、翻訳のお世話になってますw
    パートナーさんはレースゲームなのですね。
    たしかに車に関するコトバも専門用語いろいろありそう!
    でも授業や仕事とは違って、好きなジャンルだと覚えるぞって気になるねw


    ぽちの輔さん
    そうなの^^
    こういう単語はすぐに覚えそう(笑)


    green_blue_skyさん
    猫に関することなら学習意欲もわきます!!!(笑)


    なんだかなぁ〜!! 横 濱男さん
    わかる!わたしも覚えたつもりでもすぐに忘れてるのw
    覚えたことにならないですよねー^^;
    がんばるわw


    カトリーヌさん
    ね。いいでしょ、この本^^
    お腹のぷよっとしたのもある!正式呼び方ある!
    いま仕事中だから調べられないけどww
    へそ天うみフライは
    Spread Eagle fried UMI になるのかなー? (笑)
    今度ためしにインスタに書いてみようかしらww


    YAPさん
    英語苦手で覚えられないけど
    猫に関することなら覚えられそうです!
    youtube のねこ勉、コレ知らなかったです。情報ありがとうです^^
    家に帰ったら見よう^^
    2017年02月28日 09:36
  • きよたん

    ま〜 勉強になりましたよ
    楽しいですね
    2017年02月28日 10:10
  • yakko

    お早うございます。
    猫さんのことを良く知るのに勉強になりますね(^_^)
    2017年02月28日 10:27
  • 侘び助

    モデルさん・・・忠実に表現して呉れて・・・nice!
    2017年02月28日 11:03
  • tsun

    日本語でも、足と脚と肢は気を使いますよね。
    「足」は’paw’なんですね。
    2017年02月28日 11:05
  • リュカ

    きよたんさん
    こういう英語はちゃんと覚えられそうです(笑)


    yakkoさん
    ふつうの英語はさっぱり理解できないけど
    これなら理解できそうww


    侘び助さん
    あおくんは、良いモデルです(笑)
    ありがたいわーw


    tsunさん
    人間で言う手首&足首あたりまでがpawなんだそうです。
    知らなかったわ~~
    2017年02月28日 11:19
  • りみこ

    この本、ネットで見つけてて興味はあったのですが、中身はこんな感じだったのですねぇー
    中が見られてラッキーです♪
    可愛いにゃんずは万国共通で愛でてもらえるのでしょうね♡
    2017年02月28日 11:27
  • まつき

    おぉ~面白い本をゲットしましたねぇ~(^^)v
    英単語入り画像、一気にカッコ良くなる感じが♪♪
    2017年02月28日 11:43
  • ゆきち

    あっ!ねこたんだ(^◇^)
    実は45ページにこてつの写真が載っています。

    http://nyanko-kotetsu.blog.so-net.ne.jp/2016-05-12
    単語帳なのに初版でスペルミスがあり再版されたので、我が家にはねこたんが二冊^^;
    2017年02月28日 12:39
  • リュカ

    りみこさん
    なかみはこんな感じでしたよー。
    猫好きの萌えポイントは、世界共通のようですよねw
    海外のフォロワーさんの猫ちゃんも可愛いのぉー!


    まつきさん
    英語を画像に入れると雰囲気変わりますよねw
    まだ単語をそのまま載せてるだけで、応用の文章は書けない私ww


    ゆきちさん
    なんと!こてつくんが載ってるのね!
    それにしても単語帳なんだからスペルミスは止めてほしいww
    記事読みました~~^^
    確かにこてつくんだ!
    友達の猫ちゃんなんだよーってみんなに言わなくちゃだわ^m^
    2017年02月28日 13:04
  • 風来鶏

    英語の他に、フランス語、スペイン語、ドイツ語、イタリア語、ポルトガル語、ロシア語、アラビア語、中文、ハングル、スワヒリ語などはないのかなぁ^^;)
    でも、さすがに"ボッチ語(スターウォーズに登場する言語で、C-3POは喋れると言っています!?)"はないでしょうね(^^;;
    2017年02月28日 14:35
  • リュカ

    風来鶏さん
    こうしてみるといろんな言語がありますよねー。
    いちばん交流があるのはインスタ初期からのお友達で
    テヘランに住んでる人です。
    とってもきれいな英語を書いてくれるので翻訳しやすいw
    「Ohayou」 「Arigatou」 は、ローマ字で書いてくれます(笑)
    2017年02月28日 15:06
  • ちぃ

    これは可愛い本ですね♪
    猫好き動物好きの方へのプレゼントにも使えそう!
    こてつくんも載っているし(≧▽≦)
    「がぶがぶ」って載ってましたか?笑
    2017年02月28日 15:43
  • yoriko

    興味深い本ですね
    あおちゃんのしっぽゴージャスだから
    正しくなくても正解ですよ〜^^
    2017年02月28日 16:47
  • 夏炉冬扇

    大あくび。
    昨日本屋に行ってニャンの本2冊購入。ぎゃらりぃ用です。
    2017年02月28日 17:09
  • kuwachan

    色々楽しめそうじゃない?
    普通の辞書じゃ載っていない単語もたくさんありそう。
    インスタの方は外国のお客様も多いものね^ ^
    2017年02月28日 17:58
  • てんてん

    すごいなぁ
    インスタグラムで
    外国人とも繋がってるんですねぇ(# ̄  ̄)σ・・ス・スゴイ・・・・・
    2017年02月28日 18:50
  • palpal

    これなら色々覚えられるかも(#^^#)
    2017年02月28日 20:49
  • S北斗

    え~っ、こんな本あるんだぁ~。
    面白そう・・・ながら見でも覚えられそうだね。
    2017年02月28日 21:23
  • ぜふ

    香箱が食パンとはおもしろい~ 漱石もびっくり?^^
    2017年02月28日 21:36
  • リュカ

    ちぃさん
    これ、プレゼントにも良さそうですよね^^
    こてつくんも居たーーー^ω^)b
    「がぶがぶ」は無かったけど、「指を噛み噛みしてきます」は、
    He chews on my fingers. って書いてたよーー


    yorikoさん
    わーい^^
    ゴージャスしっぽ、ありがとう!
    ゆっさゆっさ揺れてゴージャスです^^
    2017年02月28日 22:10
  • skekhtehuacso

    受験生だった頃に、こういう本が欲しかったわ。
    2017年02月28日 22:12
  • リュカ

    夏炉冬扇さん
    ぎゃらりい用に猫の本^^
    たくさんの人に読んで貰いたいですね^^


    kuwachan
    猫に特化してる英単語だからおもしろいよー♪
    これなら楽しめそう!


    てんてんさん
    外国人の人も多いよ〜〜〜
    たいていは文字じゃなくて絵文字で会話するんですけどね^^


    palpalさん
    でしょ?(^^
    猫の英単語なら覚えられそうです!!(笑)


    S北斗さん
    見てるだけでも楽しいですよーー^^
    本の中に出てくる猫ちゃんもこれまた可愛いのだ〜!


    ぜふさん
    ね^^
    まさか香箱が食パンだとはビックリでしたよ(笑)
    おもしろいなーって思いました^^
    2017年02月28日 22:16
  • リュカ

    skekhtehuacsoさん
    わたしもそう思います!!
    そしたらもっと楽しく英語の勉強が出来たのになあ(笑)
    2017年02月28日 22:17
  • kou

    こういうペットのこととか趣味のこととかが関わると、英語も覚えられそうですね。
    自分は英語が苦手で日常英会話すら覚束ないので、英文に拒否反応が……。(^^;
    2017年02月28日 22:58
  • リュカ

    kouさん
    猫のことなら覚えられそうな気がします!ww
    わたしも日常英会話はまるでダメだなあ〜
    猫の英単語も、まだ文章には出来ません^^;
    単語を並べてるだけww
    2017年02月28日 23:30
  • うっかりくま

    最初、ねこ語の本かと思ってしまいました(笑)。
    あおくん、うみちゃん、そのうちハリウッドデビュー
    しちゃったりして。。英語表記はオシャレ感もあります!
    2017年03月01日 00:04
  • engrid

    楽しいね
     毎日、今日の一言みたいにまってますからね
    2017年03月01日 01:22
  • ちょろっとぶぅ

    外国のお友達とは、英語でお話するの???
    すっげー❤
    2017年03月01日 07:55
  • リュカ

    うっかりくまさん
    あおうみ、外国の人にも喜んでもらえる写真を載せたいのーw
    でも日本人の感覚と外国人の感覚違うのがあるみたいで
    フォロワーがごっそり減る写真を載せちゃうこともありますww
    それもまた面白い(笑)


    engridさん
    毎日UP頑張りますー^^
    今日は、どたま祭りなので頭の写真かな^^
    さあ、一言は何を書こう(笑)


    ちょろっとぶぅさん
    普段は絵文字で会話だよーーー(笑)
    ハートマークばっかり^m^
    2017年03月01日 08:18
  • テリー

    エジプトにも猫が沢山いる島がありました。かわいかったです。
    2017年03月02日 15:56
  • リュカ

    テリーさん
    エジプトの猫はスレンダーなイメージがあります!
    可愛かっただろうなあ~~
    写真たくさん撮りました???(^m^
    2017年03月02日 16:07

この記事へのトラックバック