札幌駅には10時半過ぎに到着。朝ご飯を食べてなかったので楽しみにしていた担担麺^^

175°DENO の札幌北口店は、10時半から OPEN しているの♪♪
わたしは、いつもの「とっても痺れる」+「花椒12増し」+揚げ山椒トッピングです。

いつもは一人で食べるんだけど、今回は母も挑戦するというので一緒に行ったよ。でも母は山椒は苦手なので、山椒ナシで。辛さも、見るからに色が違うでしょう。わたしのは右側の赤い方ww

担担麺、本格的なのを食べるのは初めての母。美味しかったようです。
でもわたしの山椒ガッツリスープを一口飲んだ母は「うー!山椒の味しかしない」って顔をしかめていました(笑)
さて、お腹も満たされたので買い物に。
今回の帰省の目的は、粗大ゴミ出しを手伝うことと、母のノートパソコンを購入してセットアップなのです。ヨドバシに行って、コチラの希望を言い、DELL パソコンを買ってきました。ついでに無線LAN対応のプリンターも。翌日の午前中配送で手配完了。
そのあとは大通公園に行って、ミュンヘン・クリスマス市を覗いてみたよ。
ホットワインを飲んで帰ろうかー。

テントも張られていて、吹雪になってもこの中で飲めるよ(笑)
中はストーブもついているので暖かいのです。

赤いテントなので、コロル2世まで赤くなった(笑)

ハトも、あったかいところに集まっておりますww

ホットワインを一杯だけ飲んで帰宅。
もちろん家でも飲むもんねー。

くるみちゃん。インスリンも効いていて体調は落ち着いてるみたいだよ。

健康優良児のルビーちゃん。14歳には見えないよね^^

バロン君は腎臓を悪くしています。週一回病院で点滴をしてるんだけど、家でもやることになるみたいです。

3にゃいは全員14歳。まだまだ元気で居てほしいんだけどね^^
*******
丹後半島の旅行記はチョットお休みして、札幌帰省の話を先に書いちゃいますね。
0時過ぎたらまた次の記事をアップするので、今回の記事のコメント欄は閉じておきます。