あずつよ亭でほっこりの会

インスタ関東にゃんこ部の部長のおうちに遊びに行きました。
関西からインスタ友達 T ちゃんが出張で東京に来ていて、最終日に部長の家に集まったのです^^

わーい!

いつも通り美味しそうな、部長のお手製料理がズラリ!
今回は豚汁もあるのー^^

たのしみ

甘さ控えめのだし巻き卵もあるし、、、

ペロリですよ

カボチャも金時豆が入っていて美味しかった!

ありがとう私たちが、わいわいお喋りをしているあいだ、部長は階下で更に料理を作っております。出来たてあつあつの唐揚げが来たよー!皮もサクっとしていて美味しいです。

さくさく

そして餃子。T ちゃんが「お酢にコショウをタップリ入れて、それに餃子を付けて食べると美味しいよ」と教えてくれたので試してみたらほんとに美味しかったわ。今度家でもやってみよう。

餃子餃子〜〜〜

長野県の名物、おやきも出てきました。おやきの皮も部長の手作りなんだって。ほんっと凄すぎるわw

どうですか

手に持って食べやすいように工夫してくれてるし、野沢菜と挽肉の味付けが絶妙^^
外で食べるおやきよりも、正直部長のおやきのほうが美味しかったデス(笑)

あっというまに食べました

一通り料理が出そろったので、部長もお喋りに参加するよー^^
部長のおうちの猫ちゃんたちも、様子を見に来るので捕まります(笑)

あずちゃんです

わたしと T ちゃんは、ベンガルのつよしクンにオヤツをあげちゃう^^

おいしいかな?

つよしクンは抱っこさせてくれるから、いっぱい触っちゃう!

かわいいでしょ

艶々の被毛。気持ちいいんだよー^^

さいこーなのです

こういう顔もなんとも言えず可愛い♪

めろめろよ

お土産で貰った、またたびポワソンをガジガジして楽しんでます^^

効果絶大

満足したようだわww

べろべろ

マンチカンのあずきちゃんは女王様なので媚びることはしません!(笑)

きりり

私には触らせないわよ!ってオーラが凄いんだよ〜 ^m^

美しいよね♪

でも、ちゅ〜るの誘惑には勝てないのでしたww
そんなところも可愛いわ^^ イカ耳だけど(笑)

おそるべしちゅ〜る

カリカリ系のオヤツは、手からは食べてくれないので(ぺしぺしされますw)、床に置いて献上するんだけどね^^

さて、お腹もココロも満たされたのでデザートタイムです。
今回は栗の渋皮煮のパウンドがあるよー!

すごーい!

甘さ控えめでラム酒が効いていて、美味しく食べられました♪
大きなイチゴは M ちゃんの差し入れ♪♪

素敵ねー

*
*
*
今回、本当は部長の家でもう一匹の猫ちゃんと対面する予定でした。し乃ちゃんという、部長と N ちゃんが保護した白猫ちゃん。
詳しい経緯は控えるけど、もともと飼い猫だったし乃ちゃんは、ずっとお外で暮らさなくちゃいけなくなって、数ヶ月前に二人に保護されたの。それから N ちゃんの暖かいおうちと、温かい二人に愛されて暮らしました。

し乃ちゃん

でもね、老猫だったことと外での過酷な生活が長かったので、雪の日に虹の橋に行っちゃったのです。部長の腕の中で旅立てたことが本当に良かったって思います。最後に本当に安心して旅立てたと思う。

関東にゃんこ部の R ちゃんが、し乃ちゃんがもうちょっとふっくらして目も綺麗になった姿を想像してイラストを描いてくれてました。凜とした表情、し乃ちゃんっぽい^^

かわいいね

羊毛フエルトのマスコットも。

素敵です

右がし乃ちゃん。左が N ちゃんのおうちにいる、どらやきちゃんです^^

しあわせそう

し乃ちゃん、いつかまた毛皮を着替えて、N ちゃんと部長のところに「ただいま!」って帰っておいでね。待ってるよ^^

楽しかった時間も過ぎていき、T ちゃんは大阪に帰らねばなりません!
お料理の持ち帰りタイムになって、T ちゃんはお稲荷さんをぎゅうぎゅうに詰めてました。ここまで見事に入れるのは凄い!(笑)

さすがなのです

わたしもお稲荷さんと、カボチャ、ひじきのサラダ、唐揚げ、チョコなどを持ち帰って、相方君に差し入れしました。部長の料理は我が家でも大好評だからね^^

ご一緒してくれた T ちゃん、M ちゃん、N ちゃん、そして今回はじめましてだった R ちゃん、楽しい時間をありがとう。部長、今回もありがとうございました^^

※ 今回の写真は参加したみんなが撮った写真を使いました ※

この記事へのコメント

  • zombiekong

    楽しそーでおいしそーですね。ベンガルは人懐こい子が多いんですよ(凶暴だけど)マンチカンは意外と気が強いんです。よそのお家の猫ちゃんにさわれると嬉しいですよね~。
    2018年01月29日 00:51
  • あとりえSAKANA

    インスタ関東にゃんこ部さんはすごいですね。
    女子力高い!日頃もさぞ美味しいものを
    召し上がっているのでしょう☆美味しそうです☆
    (早く寝ようー。目の毒。目の毒。(*´艸`)フフ)
    2018年01月29日 01:13
  • ChatBleu

    部長さん、今回もすごいですねー。
    お料理そのものもだけど、大勢集まっても対応できるってところがすごいです。鍋とかそんな大きいのがない!
    餃子のタレって、餃子のあんの味付けによっても違うみたいですね。
    ニャンズのご接待もさすがですねー。
    し乃ちゃん、会えなかったのは残念でしたね。お外で苦労して、でも最期にいいおうちに引き取られて幸せだったと思います。
    2018年01月29日 05:32
  • またじ

    女王様のちゅ〜る姿、かわいいですねー!!
    まさにツンデレ(^ω^)
    2018年01月29日 06:05
  • KOTA

    今回もすごいご馳走。
    もうプロですね〜〜
    し乃ちゃん会えなくて残念だったね。
    最後は穏やかに虹の国に旅立って良かったです。
    2018年01月29日 06:21
  • 風来鶏

    部長さんの手料理、「おばんざい」のお店が開けそうな出来栄えですね(^_-)
    単身赴任や、一人暮らしの人(男女問わず)に受けそう!
    お稲荷さん、食べてみたいです(๑>◡<๑)
    2018年01月29日 06:44
  • middrinn

    猫さんはメチャ可愛い~が、ダイエッ・・ヘ(__ヘ)☆\(^^;
    2018年01月29日 06:50
  • さる1号

    ラム酒の効いた栗のパウンド、食べたいなぁ==)
    2018年01月29日 06:59
  • green_blue_sky

    鍋がいかにもお手製感が出ますね。
    大きな両手鍋、久々に観ました。
    2018年01月29日 07:03
  • よーちゃん

    部長さん、すごいなー。
    いつもながら見事なお料理。
    そして皆さんのにゃんこ愛も写真から
    ひしひしと伝わってきますよ(^_^)
    2018年01月29日 07:10
  • 横 濱男

    寒い時の豚汁、最高ですね。。
    2018年01月29日 07:12
  • ちょろっとぶぅ

    いやぁ。。。お料理できるっていいなぁ。。。
    持ち寄りでって、お願いするの恥ずかしいもん(^^;

    栗!いいなぁ。。。
    2018年01月29日 08:09
  • YAP

    おいしそうな料理の数々。
    おしゃべりも弾みますね。
    最後のお話、切なかったです。
    2018年01月29日 08:21
  • くつしたにゃん

    なんて素敵なお料理達!!素人で置いとくには勿体ないよ、ぶちょ〜さぁん!(≧∀≦)
    そりゃあ胃も心も満たされるって!!
    近くだったら通いたい…ぶちょ〜さんがお料理中は私があずつよ様のお世話させて頂きます(^^)v
    し乃ちゃん…涙出るよ(T-T)
    残念だったけど、暖かいお家で優しい方々に見守られて旅立ったのはホント良かったと思います。誰にも看取られずお外で…じゃなくて。
    保護してくださって感謝しかないです。
    2018年01月29日 08:55
  • リュカ

    zombiekongさん
    あずきちゃんは、いつもは「シャー!」って言うんだけど
    今回は言われませんでした(笑)
    でもぺしぺし!ってはされたけど^m^


    あとりえSAKANAさん
    私は別として、みんな美味しいもの食べてると思う!!(笑)
    そして部長の女子力はピカイチでございますっ


    ChatBleuさん
    鍋大きいよねー!
    うちにもこんな大きな鍋は無いよ(笑)
    なるほど、餃子のあんの味付けによってタレって変わるのね。
    あ、ちなみにうちは、お客様に出せるような手料理は一つもありません!ww
    し乃ちゃん、最期は絶対幸せだったと思う。だからきっと二人の所に帰ってきてくれるって思ってるよ^^


    またじさん
    女王様、素敵でしょ^^
    ママにはべったりのカワイコちゃんなんですよー♪
    2018年01月29日 09:24
  • りみこ

    美味しそうなお料理たんまりですね
    部長さん凄いです!
    し乃ちゃん、最後良かったですね
    残念ではあったけれど最後誰にも看取られずは寂しいですから。
    2018年01月29日 09:25
  • あおたけ

    あずつよ亭って店名の和風バイキングかと思ったら、
    部長さんのお宅でいただく手料理なのですね!
    ホントにどれも優しそうな家庭料理で、
    とっても美味しそう〜♪
    2018年01月29日 09:28
  • リュカ

    KOTAさん
    部長の料理すごいよねー。
    どれもマジで美味しいよ^^
    し乃ちゃん、ほんとうにあたたかいおうちのなかで旅立てて良かったって思います。


    風来鶏さん
    将来「あずつよ亭」として小料理屋さんが出来たら良いねーって
    話をしてるんだよー^^
    部長なら出来ると思う!わたしはお酒担当ww
    お稲荷さん、市販のモノは甘すぎてあまり好きじゃ無いんだけど、部長のは美味しいよ。三つ葉が入ってます^^


    middrinnさん
    はい!体重はガッツリ増えました!(笑)
    また一からやり直しですww


    さる1号さん
    栗のパウンド、美味しかったー!
    渋皮で煮てるので栗の味が楽しめたよ^^
    2018年01月29日 09:28
  • くまら

    孤高のグルメで、餃子には酢と胡椒を見てから
    餃子喰う時は、酢と胡椒でやんす

    ベンガルも可愛いなぁ~
    2018年01月29日 09:47
  • raomelon

    部長さんの手料理、どれも美味しそう~~~
    寒い日は豚汁も嬉しいですね♪
    おやきの皮まで手作りなんて、ほんと素晴らしい!!
    し乃ちゃん、最後は温かく見守られ旅立ったのですね
    イラストも羊毛フェルトのマスコットも素敵です^^
    2018年01月29日 09:55
  • きよたん

    とってもおいしそうな手料理ですね
    家庭的であったかい部長さんの人柄がわかります。
    し乃ちゃん最後に幸せでしたね
    ジンときちゃうお話です。
    2018年01月29日 09:59
  • テリー

    部長さん、これだけの料理を一人で作ったのですか、信じられない。
    猫ちゃんにとって、チュールは、本当に、おいしいのですね。
    2018年01月29日 10:00
  • リュカ

    green_blue_skyさん
    今までもこのお鍋で美味しい料理作ってくれてるんですよー^^
    わたしも家には両手鍋はありません(笑)


    よーちゃんさん
    今回も部長の料理美味しかったです。
    沢山食べちゃったー^^
    猫愛はみんなすごいですよ!!ww


    横 濱男さん
    豚汁はからだが温まりますよねーー^^


    ちょろっとぶぅさん
    わたしも料理と呼べるようなモノは作れないから
    すごいなーって尊敬しちゃう!
    栗のパウンド見たとき、ぶぅたん食べたい!って思うだろうなーって思いながら食べました(笑)


    YAPさん
    今回もたくさん笑って、し乃ちゃんのことでしんみりして
    でもあったかい気持ちになれる会でしたよ^^


    くつしたにゃんさん
    すごいよねー。部長。
    こんな料理いつも食べたい!(笑)
    し乃ちゃん、本当にあったかいところから旅立てて良かったって思う。もともと飼い猫さんだったんだもん、外での暮らしはどれほど過酷だったか想像すると涙出るよね。
    Nちゃんに発見して貰って、部長とふたりで助けて。し乃ちゃんは感謝してると思う。
    2018年01月29日 10:35
  • リュカ

    りみこさん
    し乃ちゃん、ふたりに助けて貰わなければ
    もしかしたらもう既にこの世には居なかったと思うんだ。人間のこと嫌いだって思いながら去っていったかもしれない。でも、あったかい気持ちで旅立てたと思うのです^^


    あおたけさん
    そうなんです^^
    あずきちゃん、つよしくん亭(= 部長の家)で、あずつよ亭なのですww
    居心地良くて、寛げるんですよー^^


    くまらさん
    ほぅほぅ、孤高のグルメでも酢とコショウだったのですね!
    わたしも家で餃子の時はやるつもりです♪


    raomelonさん
    豚汁美味しかったです!
    カラダがぽかぽかになりますよね^^
    おやき、外で買うやつは味も濃くて塩辛い印象が強いのですが、部長のは違った!美味しかったですー^^
    し乃ちゃんは、みんなに愛されて旅立ちました^^


    きよたんさん
    料理、人柄が出ますよね^^
    わたしは何も作れないーーー!(笑)
    し乃ちゃんに会いたかったけど、きっと生まれ変わったし乃ちゃんに会えると思ってます^^


    テリーさん
    すごいですよね。これ一人で作ったんですよ!
    何から何まですべて手作り!
    わたしにはとうてい出来ません(笑)
    ちゅ〜るの威力、凄いでしょ^^
    2018年01月29日 10:42
  • tsun

    すごいご馳走ですね。
    ゴールド色のアルミ鍋、久しぶりに見た気がします。
    2018年01月29日 10:45
  • ちぃ

    いつもながらすごいお料理!
    これを一人で作っちゃうんですよね?
    お料理上手な人ってまず段取り上手なのよねぇ・・・(トオイメ)
    ベンガルさんは未体験なのですが触らせてくれるのですね!
    暴れん坊さんが多いと聞くので無理なのかと思ってました。
    あの美しい被毛を撫で回して見たいでーす^^
    あずきさんのぺしぺしも捨てがたしw
    し乃ちゃん、色々あったようだけど最後はあったかいお家で
    大好きな人の腕の中から旅立っていったのですね。
    お着替えして戻って来たら今度は最初から最後まで
    大好きな人のそばにいられるにゃん生でありますように!!
    2018年01月29日 11:14
  • リュカ

    tsunさん
    そうですよね!最近はゴールド色のアルミ鍋は見かけないですよね。
    うちにもありません(笑)
    部長はこの鍋で美味しいもの沢山作ってくれます♪


    ちぃさん
    一人でこれだけの量作っちゃうんだからホント凄いですよね〜!
    私にはとてもマネできません!(笑)
    ベンガルちゃんの被毛、これはほんっと凄いです。
    めちゃめちゃ艶々で美しいーーー。
    シャンプーしなくても、艶々なのが凄いですよ。
    元気でオモチャにもよく反応してくれて、やんちゃっぷりも見せてくれました^^
    し乃ちゃん、シニアになってから外猫になっちゃって、きっと辛い生活だったろうなって思います。
    でもNちゃんと部長に愛されて旅立てて、良かったなーってしみじみ思うぅぅぅ;;
    ほんとに、次戻ってきたときは、最初から最後まで大好きな人のそばで暮らせる猫生になりますように。ううん、絶対なる^^
    2018年01月29日 11:56
  • kuwachan

    部長さんのお料理、いつもながら凄いね~!
    お店できちゃうよね。
    ちゅーるの威力凄い\(◎o◎)/!
    2018年01月29日 12:35
  • 美味しそうな料理がいっぱい。
    しかも手料理とは凄い!
    艶々の毛並みはずっと触り続けたくなりそうですね。
    2018年01月29日 14:02
  • リュカ

    kuwachan
    今回も美味しい料理がたくさんでした^^
    これだけ作れるのってすごいよねー!
    不機嫌な子でも、ちゅ〜るは食べますww


    響さん
    時間があればずーーーーっと艶々の毛をナデナデしてたいです(笑)
    手作り料理、ほんっと凄いんですよ。
    しかも美味しいの♪
    2018年01月29日 14:57
  • ゆきち

    部長さんのお料理すごすぎる~(*^▽^*)
    いつでもお店オープンできますね。
    し乃ちゃん、シニアになってからお外で暮らすのは本当に辛かったでしょうね。ウチのが急にそうなったら生きていけるとは思えず、心が痛みます。
    さいごには優しい人たちに囲まれて旅立ててよかったです。
    2018年01月29日 15:35
  • リュカ

    ゆきちさん
    部長のお料理はプロ並みですよね。
    ほんとにいつでもお店が出せそう^^
    し乃ちゃんはシニアになってから3年間、もとの家の傍で野良猫として暮らしていたんだそうです。どうしておうちに入れないんだろうって思っただろうな。それを思うと胸が痛いです。
    Nちゃんと部長に助けて貰えて良かったって心から思います。
    2018年01月29日 16:22
  • kiki

    インスタ関東にゃんこ部の部長さんの料理凄いですね。
    リュカさんの周りのは料理上手が何人もいて羨ましいです。
    し乃ちゃん、部長さんの腕の中で幸せでしたね。
    2018年01月29日 17:04
  • OMOOMO

    プロよりプロっぽいお料理の数々
    お近づきになりたいわ。
    2018年01月29日 17:17
  • kohtyan

    楽しいひと時でしたね。つよしクンは、表情豊かで癒してくれますね。
    2018年01月29日 17:22
  • 夏炉冬扇

    ごちそうズラリでうらやましい。
    タイガーニャンがいますね。
    2018年01月29日 18:37
  • えーちゃん

    私も、誰かさんちでオフ会やってみたいな。
    ちなみに、私んちは狭いからダメです(゚□゚)
    2018年01月29日 18:58
  • moz

    つよくクンもイケメンちゃんなんですね。 ^^
    部長さん、とっても料理上手なんですね。どれもとっても美味しそうです。 ^^v
    お土産良いなぁ~!!
    2018年01月29日 19:34
  • saru

    栗の渋皮煮パウンドね。メモメモ・・・
    2018年01月29日 20:29
  • リュカ

    kikiさん
    部長の腕前はほんっと凄いです。
    周りに美味しいものを作る人が多いので、わたしは楽しいですよー^^
    食べる専門(笑)
    し乃ちゃん、幸せな気持ちで旅立てたと思います^^


    OMOOMOさん
    料理のレシピ、教えて貰ったけど自分で作るのか???作って貰った方が美味しいの間違いなくて(笑)


    kohtyanさん
    つよしくん可愛いでしょ^^
    かなりお客さんに慣れました^^


    夏炉冬扇さん
    どれも美味しいお料理でした^^
    タイガーニャンは、しなやかで艶々です!


    えーちゃんさん
    楽しいですよ。お友達のおうちオフ会^^
    くつろげますしね♪♪


    mozさん
    つよしクン、イケニャンでしょうー^^
    そして可愛い子です。あずきちゃんはクールな女王さま♪
    部長のお料理は、ほんっとお店レベルですよ!


    saruさん
    このパウンド美味しかったです!
    saruさんなら美味しく作れると思うわ〜〜〜^^
    2018年01月29日 21:04
  • カトリーヌ

    きゃーーw おいしそぉぉ(゚ー,゚*)ジュルルル
    ご相伴にあずかりたいです(笑)
    そしてニャンズもかわいすぎます(*´ω`*)ぽっ
    いいなぁ 楽しそう♪
    2018年01月30日 17:58
  • リュカ

    カトリーヌさん
    ほんっと美味しい料理でしたよー^^
    お腹も心も一杯よ♪♪
    あずきちゃんも、つよしくんも可愛いし
    やっぱり猫の居るおうちって良いですよねー^^
    2018年01月30日 21:28
  • erena

    中身の濃い ほっこり会なのですね!凄いな~
    いろんな事があったかい気持ちになってきます(^^)/
    2018年01月31日 11:37
  • リュカ

    erenaさん
    寛げた一日でしたー^^
    悲しい出来事もあったけど、し乃ちゃんは、きっと虹の橋で
    のんびりほっこりしてるかな^^
    2018年01月31日 11:42